《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:9件の内1件目から9件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索      
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
AC00031 詳細
書誌
おおたがきれんげつ<<ばくまつじょりゅうかじんのしょがととうげい
太田垣蓮月<<幕末女流歌人の書画と陶芸 
京都府立総合資料館(松本 秀樹) 
 
 
昭和59 (1984). 京都府立総合資料館友の会
HomePage
Google
   
 
AC00095 詳細
書誌
そめのすい>>きょうのこもん
染の粋>>京の小紋 
京都府立総合資料館(渡辺 真) 
 
 
昭和51 (1976). 京都府立総合資料館友の会
HomePage
Google
   
 
AC00109 詳細
書誌
こくがそうさくきょうかいごにんてん<<しんせだいをかくしたしゅんえいがかのめいさく(むらかみかがく、つちだばくせん、いりえはこう、さかきばらしほう、おのちっきょう)
国画創作協会五人展<<新世代を画した俊鋭画家の名作(村上華岳、土田麦僊、入江波光、榊原紫峰、小野竹喬) 
京都府立総合資料館 
 
 
昭和46 (1971). 京都府立総合資料館友の会
HomePage
Google
   
 
AC00212 詳細
書誌
きよみずろくべえれきだいさくひんずろく<<きょうとふりつそうごうしりょうかんしょぞうしみずろくべえこれくしょん
清水六兵衛歴代作品図録<<京都府立総合資料館所蔵清水六兵衛コレクション 
京都府立総合資料館文化資料課 
 
 
昭和56 (1981). 京都府立総合資料館友の会
HomePage
Google
   
 
AC00328 詳細
書誌
きょうやき>>どうはち・しゅうへい・ほぜん
京焼>>道八・周平・保全 
京都府立総合資料館 
 
 
昭和44 (1969). 京都府立総合資料館友の会
HomePage
Google
   
 
AC00336 詳細
書誌
きょうのさどうこうげいてん
京の茶道工芸展 
京都府立総合資料館 
 
 
昭和49 (1974). 京都府立総合資料館友の会
HomePage
Google
   
 
AC00443 詳細
書誌
こうぼうだいしてん
弘法大師展 
京都府立総合資料館 
 
 
昭和47 (1972). 京都府立総合資料館友の会
HomePage
Google
   
 
AC00451 詳細
書誌
みんげいしりーず>>つぼ
民芸シリーズ4>>壺 
京都府立総合資料館 
 
 
昭和45 (1970). 京都府立総合資料館友の会
HomePage
Google
   
 
AC00727 詳細
書誌
でんとうこうげいきとたけそざいのびとぎ
伝統工芸 木と竹 素材の美と技 
京都府立総合資料館文化資料課 
 
 
昭和53 (1978). 京都府立総合資料館友の会
HomePage
      新規検索     Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.