《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:207件の内1件目から50件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
arcRc00084 詳細
書誌
レコード
コロンビア邦楽傑作集 長唄<<鞍馬山<< 
(3290 )
吉住 小三蔵 、稀音家 和三郎(三味線) 、稀音家 和喜次郎(三味線) 、望月 長之助(笛) 、望月 長十郎(小鼓) 、望月 吉三郎(大鼓) 、望月 太尤吉(太鼓) 
 
 
コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00098 詳細
書誌
レコード
新内<<尾上伊太八、城木屋<< 
(3305 )
新内 勝恵(弾語り)/尾上伊太八 、新内 勝文恵(上調子)/尾上伊太八 、鶴賀 徳之助(三味線)/城木屋 、新内 勝恵(三味線)/城木屋 、新内 勝文恵(三味線)/城木屋 
 
 
昭和39 (1964). コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00099 詳細
書誌
レコード
新内<<蘭蝶、明烏<< 
(3306 )
新内 志賀太夫(唄) 、新内 勝恵(唄) 、新内 鶴三郎(三味線) 、新内 仲造(上調子) 、望月 太意之助(囃子) 
 
 
昭和34 (1957). コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00103 詳細
書誌
レコード
<<新内流し<< 
(3310 )
新内 仲造(本手) 、新内 鶴三郎(替手) 
 
 
昭和29 (1954). コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00104 詳細
書誌
レコード
<<新内流し(蘭蝶入り)<< 
(3311 )
新内 鶴三郎 、新内 仲造 、新内 勝恵 、望月 太意之助(鳴物) 
 
 
昭和30 (1955). コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00105 詳細
書誌
レコード
<<三味線連弾、野崎村<< 
(3312 )
豊吉(三味線) 、豊藤(三味線) 、豊文(三味線) 
 
 
コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00108 詳細
書誌
レコード
<<いつしかに、無理な首尾、われが住家、土手を通るは<< 
(3316 )
藤本 二三吉 、秀葉(三味線) 
 
 
コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00143 詳細
書誌
レコード
清元<<十六夜(5)(6)<< 
(3321 )
清元 喜九太夫 、清元 梅次(三味線) 、清元 松三郎(上調子) 
邦楽 
 
コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00117 詳細
書誌
レコード
清元<<文屋<< 
(3326 )
清元 志寿太夫(唄) 、清元 正次郎・正太郎(三絃・上調子) 、望月 社中(囃子) 、竹柴 梅松(狂言作家) 
邦楽 
 
コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00118 詳細
書誌
レコード
清元<<十六夜(1)(2)<< 
(3328 )
清元 喜久太夫 、清元 梅次(三味線) 、清元 松三郎(上調子) 
邦楽 
 
コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00120 詳細
書誌
レコード
長唄<<新曲浦島(7) (8)<< 
(3330 )
松永 和風 、杵屋 五三郎(三味線) 、杵屋 勝丸(三味線) 、梅屋 社中(鳴物) 
 
 
コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00121 詳細
書誌
レコード
長唄<<新曲浦島(1) (2)<< 
(3331 )
松永 和風 、杵屋 五三郎(三味線) 、杵屋 勝丸(三味線) 、梅屋 社中(鳴物) 
 
 
コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00123 詳細
書誌
レコード
長唄<<新曲浦島(5) (6)<< 
(3332 )
松永 和風 、杵屋 五三郎(三味線) 、杵屋 勝丸(三味線) 、梅屋 社中(鳴物) 
 
 
コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00124 詳細
書誌
レコード
長唄<<勸進帳(5) (6)<< 
(3333 )
住吉 小三郎(唄) 、稀音家 淨觀(三味線) 、稀音家 六治(上調子) 、望月 社中(囃子) 
 
 
コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00125 詳細
書誌
レコード
長唄<<勸進帳(1) (2)<< 
(3334 )
住吉 小三郎(唄) 、稀音家 淨觀(三味線) 、稀音家 六治(上調子) 、望月 社中(囃子) 
 
 
コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00132 詳細
書誌
レコード
歌舞伎劇<<新古演劇十種 茨木(1) (2) (3) (4)<< 
(3335 )
尾上 梅幸 、松本 幸四郎 、囃子連中(長唄) 
歌舞伎 
 
コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00139 詳細
書誌
レコード
清元<<文屋(3) (4)<< 
(3346 )
清元 喜九太夫 、清元 梅次(三味線) 、清元 松三郎(上調子) 、住田 又三郎社中 
邦楽 
 
コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00135 詳細
書誌
レコード
清元<<十六夜(3)(4)<< 
(3350 )
清元 喜九太夫 、清元 梅次(三味線) 、清元 松三郎(上調子) 
邦楽 
 
コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00122 詳細
書誌
レコード
長唄<<新曲浦島(3) (4)<< 
(3351 )
松永 和風 、杵屋 五三郎(三味線) 、杵屋 勝丸(三味線) 、梅屋 社中(鳴物) 
 
 
コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00126 詳細
書誌
レコード
長唄<<勸進帳(7) (8)<< 
(3352 )
住吉 小三郎(唄) 、稀音家 淨觀(三味線) 、稀音家 六治(上調子) 、望月 社中(囃子) 
 
 
コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00156 詳細
書誌
レコード
長唄<<都鳥(3) (4)<< 
(3370 )
松永 和楓 、杵屋 五三郎(三味線) 、杵屋 勝丸(三味線) 、望月 長之助(笛) 
 
 
コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00157 詳細
書誌
レコード
長唄<<越後獅子(3)(4)<< 
(3371 )
[4]松永 和楓 、杵屋五三郎(三味線) 、杵屋 勝丸(三味線) 、梅屋 社中(鳴物) 
 
 
コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00169 詳細
書誌
レコード
映画小唄<<感激時代の唄、映画小唄 (大都会)のなかの燃えろの唄<< 
(3384 )
川崎 豊 、黒田 周三(指揮) 、松竹オーケストラ(伴奏) 
 
 
コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00173 詳細
書誌
レコード
松竹映画『一太郎やあい』<<日本の母さん、兵士と母<< 
(3389 )
佐伯 たかを(作詞)/日本の母さん 、古関 裕而(作曲)/日本の母さん 、井田 一郎(編曲)/日本の母さん 、丸山 和歌子/日本の母さん 、佐伯 たかを(作詞)/兵士と母 、高階 哲夫(作曲)/兵士と母 、井田 一郎(編曲)/兵士と母 、次田 勝/兵士と母 
 
 
コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00179 詳細
書誌
レコード
歌舞伎劇 岡本 綺堂原作・杏花戯曲十種の内<<修禅寺物語(上)(下)<< 
(3395 )
市川 左團次 、市川 寿美蔵 、市川 松蔦 
歌舞伎 
 
コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00181 詳細
書誌
レコード
長唄<<勸進帳(3) (4)<< 
(3397 )
住吉 小三郎(唄) 、稀音家 淨觀(三味線) 、稀音家 六治(上調子) 、望月 社中(囃子) 
 
 
コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00191 詳細
書誌
レコード
長唄<<勸進帳(9) (10)<< 
(3407 )
住吉 小三郎(唄) 、稀音家 淨觀(三味線) 、稀音家 六治(上調子) 、望月 社中(囃子) 
 
 
コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00193 詳細
書誌
レコード
民謡<<大漁唄い込み、刈干切唄<< 
(3409 )
松尾 健司(編曲)/刈干切唄 、平野 繁松/刈干切唄 、若木 みのる(編曲)/大漁唄い込み 、平野 繁松/大漁唄い込み 
 
 
コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00194 詳細
書誌
レコード
長唄<<吉原雀(7) (8)<< 
(3410 )
芳村 孝次郎 、杵屋 五三郎(三味線) 、杵屋 勝丸(三味線) 、梅屋 社中(鳴物) 
 
 
コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00197 詳細
書誌
レコード
<<義太夫呂昇サワリ集 寺子屋(上)(下)<< 
(3415 )
豊武 呂昇 
義太夫 
 
コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00209 詳細
書誌
レコード
長唄<<都鳥(1) (2)<< 
(3427 )
松永 和楓 、杵屋 五三郎(三味線) 、杵屋 勝丸(三味線) 、望月 長之助(笛) 
 
 
コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00216 詳細
書誌
レコード
長唄(舞踏用)<<藤娘(1)(4)<< 
(3434 )
芳村 伊十郎 、杵屋 栄二(三味線) 、杵屋 五三助(三味線) 、望月 吉三郎(囃子) 
 
 
コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00217 詳細
書誌
レコード
長唄(舞踏用)<<藤娘(2)(5)<< 
(3435 )
芳村 伊十郎 、杵屋 栄二(三味線) 、杵屋 五三助(三味線) 、望月 吉三郎(囃子) 
 
 
コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00218 詳細
書誌
レコード
長唄(舞踏用)<<藤娘(3)(6)<< 
(3436 )
芳村 伊十郎 、杵屋 栄二(三味線) 、杵屋 五三助(三味線) 、望月 吉三郎(囃子) 
 
 
コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00220 詳細
書誌
レコード
長唄<<供奴(1)(2)<< 
(3438 )
松永 和楓 、杵屋 五三郎(三味線) 、杵屋 勝丸(三味線) 、杵屋・望月連中(鳴物) 
 
 
コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00221 詳細
書誌
レコード
長唄<<供奴(3)(4)<< 
(3439 )
松永 和楓 、杵屋 五三郎(三味線) 、杵屋 勝丸(三味線) 、杵屋・望月連中(鳴物) 
 
 
コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00224 詳細
書誌
レコード
長唄<<松の緑(上)(下)<< 
(3442 )
松永 和楓 、杵屋 五三郎(三味線) 、杵屋 勝丸(三味線) 
 
 
コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00227 詳細
書誌
レコード
舞踊組曲<<やまと人形(上) 茶運び人形/紙雛<< 
(3446 )
西垣 勇蔵(唄) 、宮田 哲夫(唄) 、皆川 健(唄) 、菊岡 裕晃(三味線) 、味見 亨(三味線) 、杉浦 弘和(三味線) 、福原 英次(鳴物) 、藤舎 呂雪(鳴物) 、望月 佐吉(鳴物) 
 
 
昭和63 (1988). コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00236 詳細
書誌
レコード
舞踊組曲<<やまと人形(下) きめこみ人形/土人形<< 
(3456 )
西垣 勇蔵(唄) 、宮田 哲夫(唄) 、皆川 健(唄) 、菊岡 裕晃(三味線) 、味見 亨(三味線) 、杉浦 弘和(三味線) 、福原 英次(鳴物) 、藤舎 呂雪(鳴物) 、望月 佐吉(鳴物) 
 
 
昭和63 (1988). コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00242 詳細
書誌
レコード
新内<<明烏夢淡雪(1)(2)<< 
(3463 )
富士松 綱太夫 、富士松 亀三郎(三味線) 、富士松 鶴三郎(上調子) 
 
 
コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00266 詳細
書誌
レコード
長唄<<供奴(3)(4)<< 
(3487 )
松永 和楓 、杵屋 五三郎(三味線) 、杵屋 勝丸(三味線) 、杵屋・望月連中(鳴物) 
 
 
コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00267 詳細
書誌
レコード
長唄<<供奴(1)(2)<< 
(3488 )
松永 和楓 、杵屋 五三郎(三味線) 、杵屋 勝丸(三味線) 、杵屋・望月連中(鳴物) 
 
 
コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00268 詳細
書誌
レコード
長唄<<吉原雀(1) (2)<< 
(3489 )
芳村 孝次郎 、杵屋 五三郎(三味線) 、杵屋 勝丸(三味線) 、梅屋 社中(鳴物) 
 
 
コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00272 詳細
書誌
レコード
清元<<文屋(1) (2)<< 
(3493 )
清元 喜九太夫 、清元 梅次(三味線) 、清元 松三郎(上調子) 、住田 又三郎社中 
邦楽 
 
コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00275 詳細
書誌
レコード
長唄<<松の緑(上)(下)<< 
(3496 )
芳村 孝次郎 、杵屋 五三郎(三味線) 、杵屋 勝丸(三味線) 
 
 
コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00278 詳細
書誌
レコード
長唄<<岸の柳(3)(4)<< 
(3499 )
芳村 孝次郎 、杵屋 五三郎(三味線) 、杵屋 勝丸(三味線) 
 
 
コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00279 詳細
書誌
レコード
長唄<<岸の柳(1)(2)<< 
(3500 )
芳村 孝次郎 、杵屋 五三郎(三味線) 、杵屋 勝丸(三味線) 
 
 
コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00307 詳細
書誌
レコード
長唄<<松の緑(上)(下)<< 
(3529 )
松永 和風 、杵屋 五三郎(三味線) 、杵屋 勝丸(三味線) 
 
 
コロンビア Columbia 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00310 詳細
書誌
レコード
長唄<<吉原雀(5) (6)<< 
(3532 )
芳村 孝次郎 、杵屋 五三郎(三味線) 、杵屋 勝丸(三味線) 、梅屋 社中(鳴物) 
 
 
コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00311 詳細
書誌
レコード
長唄<<吉原雀(3) (4)<< 
(3533 )
芳村 孝次郎 、杵屋 五三郎(三味線) 、杵屋 勝丸(三味線) 、梅屋 社中(鳴物) 
 
 
コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
      新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.