《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:589件の内301件目から350件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04388 詳細
書誌

上演資料集242≫玉藻前曦袂・双蝶々曲輪日記・契情倭荘子・源平布引滝・卅三間堂棟由来≪第74回文楽公演 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和60 (1985年). 国立劇場調査養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04389 詳細
書誌

上演資料集243≫牧の方・六歌仙容彩≪第132回歌舞伎公演 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和60 (1985年). 国立劇場調査養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04390 詳細
書誌

上演資料集244≫鬼一法眼三略巻≪第133回歌舞伎公演 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和60 (1985年). 国立劇場調査養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04391 詳細
書誌

上演資料集245≫一谷嫩軍記・一本刀土俵入≪第134回歌舞伎公演 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和60 (1985年). 国立劇場調査養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04392 詳細
書誌

上演資料集246≫壷坂霊験記≪第17回文楽鑑賞教室 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和60 (1985年). 国立劇場調査養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04393 詳細
書誌

上演資料集247≫一谷嫩軍記・二人禿≪第75回文楽公演 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和60 (1985年). 国立劇場調査養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04394 詳細
書誌

上演資料集248≫天竺徳兵衛韓噺・歌舞伎十八番の内嫐・松竹梅雪曙≪第135回歌舞伎公演 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和61 (1986年). 国立劇場調査養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04395 詳細
書誌

上演資料集250≫双蝶々曲輪日記・新古演劇十種の内 茨木≪第136回歌舞伎公演 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和61 (1986年). 国立劇場調査養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04396 詳細
書誌

上演資料集251≫義経千本桜 渡海屋・大物浦・加賀屋狂乱・三社祭≪第137回歌舞伎公演 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和61 (1986年). 国立劇場調査養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04397 詳細
書誌

上演資料集252≫伊賀越道中双六≪第77回文楽公演 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和61 (1986年). 国立劇場調査養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04398 詳細
書誌

上演資料集253≫義経千本桜 河連法眼館≪第28回歌舞伎鑑賞教室 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和61 (1986年). 国立劇場調査養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04399 詳細
書誌

上演資料集256≫假名手本忠臣蔵≪第138~140回歌舞伎公演 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和61 (1986年). 国立劇場調査養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04400 詳細
書誌

上演資料集267≫椿説弓張月≪第145回歌舞伎公演 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和62 (1987年). 国立劇場調査養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04401 詳細
書誌

上演資料集269≫鬼一法眼三略巻・近頃河原の達引≪第82回文楽公演 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和62 (1987年). 国立劇場調査養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04402 詳細
書誌

上演資料集271≫冥途の飛脚・曽根崎心中・雙生隅田川≪第83回文楽公演 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和63 (1988年). 国立劇場調査養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04403 詳細
書誌

上演資料集272≫隅田川花御所染≪第147回歌舞伎公演 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和63 (1988年). 国立劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04404 詳細
書誌

上演資料集273≫梅雨小袖昔八丈・まかしょ・近江のお兼≪第148回歌舞伎公演 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和63 (1988年). 国立劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04405 詳細
書誌

上演資料集275≫傾城反魂香-吃又-≪第32回歌舞伎鑑賞教室 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和63 (1988年). 国立劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04406 詳細
書誌

上演資料集280≫伽羅先代萩≪第151回歌舞伎公演 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和63 (1988年). 国立劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04407 詳細
書誌

上演資料集282≫仮名手本忠臣蔵≪第86回文楽公演 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和63 (1988年). 国立劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04408 詳細
書誌

上演資料集285≫盲長屋梅加賀鳶・船弁慶≪第153回歌舞伎公演 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和64 (1989年). 国立劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04409 詳細
書誌

上演資料集292≫霊験亀山鉾≪第156回歌舞伎公演 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和64 (1989年). 国立劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04410 詳細
書誌

上演資料集294≫平家女護島≪第21回文楽鑑賞教室 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和64 (1989年). 国立劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04411 詳細
書誌

上演資料集296≫矢の根・水天宮利生深川・雪振袖山姥≪第158回歌舞伎公演 
国立劇場芸能調査室 
 
 
平成2 (1990年). 国立劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04412 詳細
書誌

上演資料集298≫大願成就 殿下茶屋聚≪第159回歌舞伎公演 
国立劇場芸能調査室 
 
 
平成2 (1990年). 国立劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00853 詳細
書誌

文楽床本集≫通し狂言 伊賀超道中双六 
国立劇場事業部 
 
 
昭和42 (1967年). 国立劇場事業部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00854 詳細
書誌

文楽床本集≫鎌倉三代記・壷坂霊験記・夏祭浪花鑑・道行恋苧環 
国立劇場事業部 
 
 
昭和42 (1967年). 国立劇場事業部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00855 詳細
書誌

文楽床本集≫伽羅先代萩・心中宵庚申・双蝶々曲輪日記 
国立劇場事業部 
 
 
昭和42 (1967年). 国立劇場事業部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00857 詳細
書誌

文楽床本集≫通し狂言 仮名手本忠臣蔵 
国立劇場事業部 
 
 
昭和42 (1967年). 国立劇場事業部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00859 詳細
書誌

文楽床本集≫壇浦兜軍記・染め模様妹背門松・盲杖桜雪社・ひばり山古跡松・近頃河原の達引・新曲 釣女 
国立劇場事業部 
 
 
昭和43 (1968年). 国立劇場事業部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00861 詳細
書誌

文楽床本集≫勢州阿漕浦・曽根崎心中・安宅関・生写朝顔話 
国立劇場事業部 
 
 
昭和43 (1968年). 国立劇場事業部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00863 詳細
書誌

文楽床本集≫加賀見山旧錦絵・御所桜堀川夜射・桂川連理柵 
国立劇場事業部 
 
 
昭和43 (1968年). 国立劇場事業部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00864 詳細
書誌

文楽床本集≫通し狂言 妹背山婦女庭訓 
国立劇場事業部 
 
 
昭和44 (1969年). 国立劇場事業部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00865 詳細
書誌

文楽床本集≫一谷嫩軍記・南都二月堂 良弁杉由来・傾城阿波の鳴門 
国立劇場事業部 
 
 
昭和44 (1969年). 国立劇場事業部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00866 詳細
書誌

文楽床本集≫近江源氏先陣館・道行初音旅・傾城恋飛脚 
国立劇場事業部 
 
 
昭和44 (1969年). 国立劇場事業部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00867 詳細
書誌

文楽床本集≫通し狂言 武田信玄 長尾謙信 本朝廿四孝 
国立劇場事業部 
 
 
昭和44 (1969年). 国立劇場事業部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00868 詳細
書誌

文楽床本集≫通し狂言 ひらかな盛衰記・附狂言 艶姿女舞衣 
国立劇場事業部 
 
 
昭和45 (1970年). 国立劇場事業部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00870 詳細
書誌

文楽床本集≫菅原伝授手習鑑 
国立劇場事業部 
 
 
昭和45 (1970年). 国立劇場事業部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00871 詳細
書誌

文楽床本集≫通し狂言 源平布引瀧・附狂言 恋娘昔八丈 
国立劇場事業部 
 
 
昭和45 (1970年). 国立劇場事業部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00872 詳細
書誌

文楽床本集≫敵討襤褸錦・花競四季寿・通し狂言 お染久松 新版歌祭文 
国立劇場事業部 
 
 
昭和46 (1971年). 国立劇場事業部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00874 詳細
書誌

文楽床本集≫通し狂言 祇園祭礼信仰記・通し狂言 碁太平記白石噺 
国立劇場事業部 
 
 
昭和46 (1971年). 国立劇場事業部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00875 詳細
書誌

文楽床本集≫一谷嫩軍記・摂州合邦辻・壇浦兜軍記 
国立劇場事業部 
 
 
昭和46 (1971年). 国立劇場事業部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00877 詳細
書誌

文楽床本集≫通し狂言 椿説弓張月・おつま八郎兵衛 桜鍔恨鮫鞘・平家女護島・傾城恋飛脚 
国立劇場事業部 
 
 
昭和46 (1971年). 国立劇場事業部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00878 詳細
書誌

文楽床本集≫通し狂言 恋女房染分手綱・太平記忠臣講釈・梅川忠兵衛 冥途の飛脚 
国立劇場事業部 
 
 
昭和47 (1972年). 国立劇場事業部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00879 詳細
書誌

文楽床本集≫通し狂言 伽羅先代萩・岸姫松轡鑑・極彩色娘扇・景事 三人片輪 
国立劇場事業部 
 
 
昭和47 (1972年). 国立劇場事業部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00880 詳細
書誌

文楽床本集≫絵本太功記・艶姿女舞衣・鳴響安宅新関 
国立劇場事業部 
 
 
昭和47 (1972年). 国立劇場事業部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00881 詳細
書誌

文楽床本集≫通し狂言 奥州安達原 
国立劇場事業部 
 
 
昭和48 (1973年). 国立劇場事業部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00882 詳細
書誌

文楽床本集≫信州川中島合戦・嫗山姥・お夏清十郎 五十年忌歌念仏・爺は山へ芝刈りに婆は川へ洗濯に 楠昔噺・伊勢音頭恋寝刃・日高川入り相花王 
国立劇場事業部 
 
 
昭和48 (1973年). 国立劇場事業部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00883 詳細
書誌

文楽床本集≫雙生隅田川・女殺油地獄・摂州合邦辻・紙子仕立両面鑑 
国立劇場事業部 
 
 
昭和48 (1973年). 国立劇場事業部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00884 詳細
書誌

文楽床本集≫国性爺合戦・冥途の飛脚 
国立劇場事業部 
 
 
昭和48 (1973年). 国立劇場事業部
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.