《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:748件の内101件目から150件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
arcTB04-00274 詳細
書誌

新・人国記<<5 
朝日新聞社 
 
 
昭和39 (1964). 朝日新聞社
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00275 詳細
書誌

新・人国記<<6 
朝日新聞社 
 
 
昭和39 (1964). 朝日新聞社
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00276 詳細
書誌

新・人国記<<7 
朝日新聞社 
 
 
昭和39 (1964). 朝日新聞社
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00277 詳細
書誌

新・人国記<<8 
朝日新聞社 
 
 
昭和39 (1964). 朝日新聞社
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00278 詳細
書誌

新・人国記<<9 
朝日新聞社 
 
 
昭和40 (1965). 朝日新聞社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00337 詳細
書誌

歌舞伎入門 
飯塚 友一郎 
 
 
昭和17 (1942). 朝日新聞社(朝日新選書)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB06-00008 詳細
書誌

錦芳集 
皇后陛下(画) 、東 龍太郎(日本赤十字社/編) 
 
 
昭和44 (1969). 朝日新聞社
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00183 詳細
書誌

朝日新聞の九十年 
朝日新聞社社史編修室(編) 
 
 
昭和44 (1969). 朝日新聞社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB02-00340 詳細
書誌

河童が覗いた50人の仕事場 
妹尾 河童 
 
 
朝日新聞社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00003 詳細
書誌

平賀源内 
芳賀 徹 
 
 
昭和56 (1981). 朝日新聞社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00005 詳細
書誌

北京の銭湯で≪文化交流裏方記 
小宮山 猛 
 
 
昭和64 (1989). 朝日新聞社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00008 詳細
書誌

長谷川 平蔵≪その生涯と人足寄場 
滝川 政次郎 
 
 
昭和57 (1982). 朝日新聞社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00009 詳細
書誌

長谷川 平蔵≪その生涯と人足寄場 
滝川 政次郎 
 
 
昭和57 (1982). 朝日新聞社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00117 詳細
書誌

南京大虐殺の証明 
洞 富雄 
 
 
昭和61 (1986). 朝日新聞社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00298 詳細
書誌

廓のおんな 
井上 雪 
 
 
昭和55 (1980). 朝日新聞社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00367 詳細
書誌

失われた九州王朝≪天皇家以前の古代史 
古田 武彦 
 
 
昭和48 (1973). 朝日新聞社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00514 詳細
書誌

値段の明治大正昭和風俗史 
週刊朝日 
 
 
昭和56 (1981). 朝日新聞社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00515 詳細
書誌

新値段の明治大正昭和風俗史 
週刊朝日 
 
 
平成02 (1990). 朝日新聞社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00516 詳細
書誌

続値段の明治大正昭和風俗史 
週刊朝日 
 
 
昭和56 (1981). 朝日新聞社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00517 詳細
書誌

続続値段の明治大正昭和風俗史 
週刊朝日 
 
 
昭和57 (1982). 朝日新聞社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00865 詳細
書誌

続・涙華夜ばなし≪大阪文化の足あと 
篠崎 昌美 
 
 
昭和30 (1955). 朝日新聞社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00866 詳細
書誌

涙華夜ばなし≪大阪文化の足あと 
篠崎 昌美 
 
 
昭和29 (1954). 朝日新聞社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03278 詳細
書誌

文五郎一代 
梁 雅子 
 
 
昭和45 (1970). 朝日新聞社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03285 詳細
書誌

講談師ただいま24人 
一龍斎貞鳳 
 
 
昭和43 (1968). 朝日新聞社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03290 詳細
書誌

朝日新聞の九十年 
朝日新聞社社史編修室 
 
 
昭和44 (1969). 朝日新聞社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03289 詳細
書誌

京劇読本(京劇讀本) 
朝日新聞社 
 
 
昭和31 (1956). 朝日新聞社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03287 詳細
書誌

傷痕と克服>>韓国の文学者と日本 
金允植 、大村益夫 
 
 
昭和50 (1975). 朝日新聞社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00513 詳細
書誌

超日月光 第3巻 
松原 致遠 
 
 
昭和17 (1942). 朝日新聞社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03300 詳細
書誌

近松遺品及参考品展覧會出品目録<<巣林子近松門左衞門二百年祭記念 
 
 
 
大正11 (1922). 朝日新聞社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03337 詳細
書誌

朝日文化手帖67>>流行り唄五十年:唖蝉坊は歌う 
添田 知道 
 
 
昭和30 (1955). 朝日新聞社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03339 詳細
書誌

朝日選書76>>忠臣蔵<<意地の系譜 
佐藤 忠男 
 
 
昭和51 (1976). 朝日新聞社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-03361 詳細
書誌

謡曲を読む 
田代 慶一郎 
 
 
朝日新聞社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-03396 詳細
書誌

竹とんぼ 
安藤 鶴夫 
 
 
昭和397月15日 (). 朝日新聞社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-03508 詳細
書誌

竹の屋劇評 
饗庭篁村 
 
 
昭和24 (1949年). 朝日新聞社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00955 詳細
書誌

おもちゃ風土記 
朝日新聞社 
 
 
昭和33 (1958年). 朝日新聞社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03637 詳細
書誌

竹とんぼ 
安藤 鶴夫 
 
 
昭和39 (1964年). 朝日新聞社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01022 詳細
書誌

ああ銀幕の美女≪グラフ日本映画史=戦後篇 
朝日新聞社 
 
 
昭和51 (1976年). 朝日新聞社
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00476 詳細
書誌

朝日新聞 重要紙面の七十五年 
朝日新聞社 
 
 
昭和29 (1954年). 朝日新聞社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03907 詳細
書誌

聖徳太子の憲法 
佐伯 定胤 
 
 
昭和18 (1943年). 朝日新聞社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00560 詳細
書誌

グラフ日本映画史 戦前篇≫ああ活動大写真 
 
 
 
昭和51 (1976年). 朝日新聞社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04571 詳細
書誌

百八人の侍 時代劇と45年 
八尋 不二 
 
 
昭和40 (1965年). 朝日新聞社
HomePage
Google
   
 
arcTB04-01169 詳細
書誌

国宝 法隆寺 
朝日新聞社 
 
 
昭和24 (1949年). 朝日新聞社
HomePage
Google
   
 
arcTB02-01512 詳細
書誌

写真で見る日本の100年<<家庭と朝日新聞 第125号 
朝日新聞東京本社宣伝課 
 
 
昭和42 (1967). 朝日新聞社
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1274071 詳細
書誌

百億予算と百億貯蓄 
石渡荘太郎 [述] 
 
 
昭和14 (1939). 朝日新聞社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1096599 詳細
書誌

二千六百年文化史物語 
朝日新聞社 編 
 
 
昭和15 (1940). 朝日新聞社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1115525 詳細
書誌

二千六百年史展覧会図録 
朝日新聞社 編 
 
 
昭和15 (). 朝日新聞社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1115529 詳細
書誌

二千六百年史展覧会図録 
朝日新聞社 編 
 
 
昭和15 (). 朝日新聞社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1686974 詳細
書誌

二千六百年史展覧会目録 
朝日新聞社 編 
 
 
昭和15 (). 朝日新聞社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1060103 詳細
書誌

B29 : 超空の要塞の正体 
 
 
 
昭和20 (1945). 朝日新聞社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1436951 詳細
書誌

明るき選挙のために : 昭和四年十二月二十日の選挙革正座談会及び昭和五年一月八日の選挙法懇話会 
 
 
 
昭和5 (). 朝日新聞社 国会図書館
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.