《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:2401件の内51件目から100件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
hakBK0807 詳細
書誌
かたいかしゅう
花袋歌集 
田山 花袋(著) 
歌集 
 
大07 (1918).07・05 春陽堂 立命館大学図書館(白楊荘文庫)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00881 詳細
書誌

逍遥選集06 
坪内 雄蔵 
 
 
大正15 (1926). 春陽堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03202 詳細
書誌

お伽文庫>>第二集 
高野 辰之 
 
 
大正2 (1913). 春陽堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03259 詳細
書誌

續舞踊劇集>>日本戯曲全集47 
渥美 清太郎(編) 
 
 
昭和8 (1933). 春陽堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03260 詳細
書誌

双蝶々狂言集>>日本戯曲全集38 
渥美 清太郎 
 
 
昭和7 (1932). 春陽堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03258 詳細
書誌

情話狂言集>>日本戯曲全集36 
渥美 清太郎(編) 
 
 
昭和7 (1932). 春陽堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03256 詳細
書誌

伊達騒動狂言集>>日本戯曲全集16 
渥美 清太郎(編) 
 
 
昭和4 (1929). 春陽堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03255 詳細
書誌

一幕物狂言集>>日本戯曲全集45 
渥美 清太郎(編) 
 
 
昭和7 (1932). 春陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00466 詳細
書誌

桐一葉 
春の家おほろ(坪内 逍遙) 
 
 
明治29 (1896). 春陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00093 詳細
書誌

戯曲作法 
小山内 薫 
 
 
大正7 (1918). 春陽堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00572 詳細
書誌

禁じられたフィルム 
小林 勝 
 
 
昭和31 (1956). 春陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00905 詳細
書誌

日本戯曲全集11<<歌舞伎篇11 鶴屋南北怪談狂言集 
渥美 清太郎(編) 
 
 
昭和03 (1928). 春陽堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00967 詳細
書誌

日本戯曲全集14<<歌舞伎篇14 曾我狂言合併集 
渥美 清太郎(編) 
 
 
昭和04 (1929). 春陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00968 詳細
書誌

日本戯曲全集16<<歌舞伎篇16 伊達騷動狂言集 
渥美 清太郎(編) 
 
 
昭和04 (1929). 春陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00969 詳細
書誌

日本戯曲全集17<<歌舞伎編17 寛政期江戸世話狂言集 
渥美 清太郎(編) 
 
 
昭和06 (1931). 春陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00970 詳細
書誌

日本戯曲全集18<<歌舞伎篇18 化政度江戸世話狂言集 
渥美 清太郎(編) 
 
 
昭和04 (1929). 春陽堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00971 詳細
書誌

日本戯曲全集19<<歌舞伎篇19 化政度京坂仇討狂言集 
渥美 清太郎(編) 
 
 
昭和03 (1928). 春陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00972 詳細
書誌

日本戯曲全集12<<歌舞伎篇12 鶴屋南北世話狂言集 
渥美 清太郎(編) 
 
 
昭和04 (1929). 春陽堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00980 詳細
書誌

日本戯曲全集23<<歌舞伎篇23 天保嘉永度狂言集 
渥美 清太郎(編) 
 
 
昭和06 (1931). 春陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00981 詳細
書誌

日本戯曲全集13<<歌舞伎篇13 顔見世狂言集 
渥美 清太郎(編) 
 
 
昭和04 (1929). 春陽堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01280 詳細
書誌

戯曲作法 
小山内 薫 
 
 
大正07 (1918). 春陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01406 詳細
書誌

新曲金毛狐<<金毛狐、一休禅師、お夏狂らん、初夢、小袖物狂 
坪内 雄蔵(坪内 逍遙) 
 
 
明治41 (1908). 春陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01446 詳細
書誌

黙阿弥脚本集(黙阿彌脚本集) 16 
河竹 糸女(補修) 、河竹 繁俊(校訂編纂) 
 
 
大正10 (1921). 春陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01447 詳細
書誌

黙阿弥脚本集(黙阿彌脚本集) 07 
河竹 糸女(補修) 、河竹 繁俊(校訂編纂) 
 
 
大正09 (1920). 春陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01448 詳細
書誌

黙阿弥脚本集(黙阿彌脚本集) 01 
河竹 糸女(補修) 、河竹 繁俊(校訂編纂) 
 
 
大正08 (1919). 春陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01449 詳細
書誌

黙阿弥脚本集(黙阿彌脚本集) 06 
河竹 糸女(補修) 、河竹 繁俊(校訂編纂) 
 
 
大正09 (1920). 春陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01450 詳細
書誌

黙阿弥脚本集(黙阿彌脚本集) 12 
河竹 糸女(補修) 、河竹 繁俊(校訂編纂) 
 
 
大正10 (1921). 春陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01451 詳細
書誌

黙阿弥脚本集(黙阿彌脚本集) 14 
河竹 糸女(補修) 、河竹 繁俊(校訂編纂) 
 
 
大正10 (1921). 春陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01452 詳細
書誌

黙阿弥脚本集(黙阿彌脚本集) 08 
河竹 糸女(補修) 、河竹 繁俊(校訂編纂) 
 
 
大正09 (1920). 春陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01453 詳細
書誌

黙阿弥脚本集(黙阿彌脚本集) 15 
河竹 糸女(補修) 、河竹 繁俊(校訂編纂) 
 
 
大正10 (1921). 春陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01454 詳細
書誌

黙阿弥脚本集(黙阿彌脚本集) 09 
河竹 糸女(補修) 、河竹 繁俊(校訂編纂) 
 
 
大正09 (1920). 春陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01455 詳細
書誌

黙阿弥脚本集(黙阿彌脚本集) 03 
河竹 糸女(補修) 、河竹 繁俊(校訂編纂) 
 
 
大正09 (1920). 春陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01456 詳細
書誌

黙阿弥脚本集(黙阿彌脚本集) 04 
河竹 糸女(補修) 、河竹 繁俊(校訂編纂) 
 
 
大正09 (1920). 春陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01457 詳細
書誌

日本戯曲全集03<<歌舞伎篇03 石川五右衛門狂言集 
渥美 清太郎(編) 
 
 
昭和06 (1931). 春陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01458 詳細
書誌

日本戯曲全集27<<歌舞伎篇27 舞踊劇集 
渥美 清太郎(編) 
 
 
昭和03 (1928). 春陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01459 詳細
書誌

日本戯曲全集21<<歌舞伎篇21 滑稽狂言集 
渥美 清太郎(編) 
 
 
昭和04 (1929). 春陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01460 詳細
書誌

日本戯曲全集42<<現代篇10 
谷崎 潤一郎 、久保田 万太郎 、里見 弴 、泉 鏡花 
 
 
昭和03 (1928). 春陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01461 詳細
書誌

日本戯曲全集49<<近世大坂狂言集 
渥美 清太郎 
 
 
昭和08 (1933). 春陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01462 詳細
書誌

日本戯曲全集20<<歌舞伎篇20 化政度江戸仇討狂言集 
渥美 清太郎 
 
 
昭和04 (1929). 春陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01463 詳細
書誌

日本戯曲全集07<<歌舞伎篇07 赤穂義士劇集 
渥美 清太郎 
 
 
昭和03 (1928). 春陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01464 詳細
書誌

日本戯曲全集38<<現代篇06 
春陽堂編輯部 
 
 
昭和04 (1929). 春陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01497 詳細
書誌

日本戯曲全集28<<歌舞伎篇28 義太夫狂言時代物集 
渥美 清太郎 
 
 
昭和03 (1928). 春陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01498 詳細
書誌

日本戯曲全集29<<歌舞伎篇29 義太夫狂言世話物集 
渥美 清太郎 
 
 
昭和05 (1930). 春陽堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01499 詳細
書誌

日本戯曲全集32<<河竹新七及竹柴其水集 
竹柴 金作 
 
 
昭和04 (1929). 春陽堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01501 詳細
書誌

日本戯曲全集30<<歌舞伎篇・河竹黙阿弥集 上 
河竹 繁俊 
 
 
昭和03 (1928). 春陽堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01502 詳細
書誌

日本戯曲全集10<<歌舞伎篇10 初代桜田治助集 
渥美 清太郎(編) 
 
 
昭和05 (1930). 春陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01503 詳細
書誌

日本戯曲全集06<<歌舞伎篇06 並木五瓶世話狂言集 
渥美 清太郎(編) 
 
 
昭和03 (1928). 春陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01504 詳細
書誌

日本戯曲全集04<<並木正三篇・並木正三集 
渥美 清太郎(編) 
 
 
昭和04 (1929). 春陽堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01620 詳細
書誌

夜雪集 
岡本 敬二 
 
 
大正09 (1920). 春陽堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01703 詳細
書誌

綺堂戯曲集8<<前太平記、尾上伊太八、小坂部姫、亜米利加の使、箙の梅、白虎隊、二枚絵双紙、皃が淵 
岡本 桂二(岡本 綺堂) 
 
 
大正14 (1925). 春陽堂
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.