《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:622件の内551件目から600件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
arcZA02-00013-002
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 えんげき しんちょう
演劇新潮 五月号  第1巻 第2号
文藝春秋社 
 
 
大正15 (1926).0501 文藝春秋社 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcZA02-00013-003
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 えんげき しんちょう
演劇新潮 六月号  第1巻 第3号
文藝春秋社 
 
 
大正15 (1926).0601 文藝春秋社 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcZA02-00013-004
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 えんげき しんちょう
演劇新潮 七月号  第1巻 第4号
文藝春秋社 
 
 
大正15 (1926).0701 文藝春秋社 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcZA02-00013-005
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 えんげき しんちょう
演劇新潮 八月号  第1巻 第5号
文藝春秋社 
 
 
大正15 (1926).0801 文藝春秋社 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcZA02-00013-006
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 えんげき しんちょう
演劇新潮 九月特別戯曲号  第1巻 第6号
文藝春秋社 
 
 
大正15 (1926).0901 文藝春秋社 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcZA02-00013-007
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 えんげき しんちょう
演劇新潮 十月  第1巻 第7号
文藝春秋社 
 
 
大正15 (1926).1001 文藝春秋社 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcZA02-00013-008
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 えんげき しんちょう
演劇新潮 十一月  第1巻 第8号
文藝春秋社 
 
 
大正15 (1926).1101 文藝春秋社 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcZA02-00013-009
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 えんげき しんちょう
演劇新潮 十二月  第1巻 第9号
文藝春秋社 
 
 
大正15 (1926).1201 文藝春秋社 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcZA02-00013-010
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 えんげき しんちょう
演劇新潮 新年特別号  第2巻 第1号
文藝春秋社 
 
 
昭和02 (1927).0101 文藝春秋社 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcZA02-00013-011
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 えんげき しんちょう
演劇新潮 二月号  第2巻 第2号
文藝春秋社 
 
 
昭和02 (1927).0201 文藝春秋社 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcZA02-00013-012
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 えんげき しんちょう
演劇新潮 三月号  第2巻 第3号
文藝春秋社 
 
 
昭和02 (1927).0301 文藝春秋社 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcZA02-00013-013
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 えんげき しんちょう
演劇新潮 四月号  第2巻 第4号
文藝春秋社 
 
 
昭和02 (1927).0401 文藝春秋社 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcZA02-00013-014
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 えんげき しんちょう
演劇新潮 五月号  第2巻 第5号
文藝春秋社 
 
 
昭和02 (1927).0501 文藝春秋社 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcZA02-00013-015
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 えんげき しんちょう
演劇新潮 六月号  第2巻 第6号
文藝春秋社 
 
 
昭和02 (1927).0601 文藝春秋社 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcZA02-00013-016
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 えんげき しんちょう
演劇新潮 七月号  第2巻 第7号
文藝春秋社 
 
 
昭和02 (1927).0701 文藝春秋社 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcZA02-00013-017
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 えんげき しんちょう
演劇新潮 八月 劇壇「人の印象」号  第2巻 第8号
文藝春秋社 
 
 
昭和02 (1927).0801 文藝春秋社 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
salon03-018 詳細
書誌
論文等
田能村竹田と上方(一)  第15巻3号
(『大阪春秋』 )
宮本又次 
 
 
大阪春秋社
HomePage
Google
   
 
salon03-019 詳細
書誌
論文等
松川半山の画業  第15巻3号
(『大阪春秋』 )
長友千代治 
 
 
大阪春秋社
HomePage
Google
   
 
salon03-020 詳細
書誌
論文等
蛇玉山人 新出の蘭石鸚歌図  第15巻3号
(『大阪春秋』 )
脇坂淳 
 
 
大|仮春秋社
HomePage
Google
   
 
salon03-021 詳細
書誌
論文等
森派の画人  第15巻3号
(『大阪春秋』 )
田中敏雄 
 
 
大阪春秋社
HomePage
Google
   
 
salon03-022 詳細
書誌
論文等
日根對山  第15巻3号
(『大阪春秋』 )
川口玄 
 
 
大阪春秋社
HomePage
Google
   
 
salon03-023 詳細
書誌
論文等
森派の絵師たちーわたしの祖先ー  第15巻3号
(『大阪春秋』 )
森富雄 
 
 
大阪春秋社
HomePage
Google
   
 
salon03-024 詳細
書誌
論文等
恩師菅楯彦・矢野橋村先生のこと  第15巻3号
(『大阪春秋』 )
直原玉青 
 
 
大阪春秋社
HomePage
Google
   
 
salon03-025 詳細
書誌
論文等
父 庭山耕園を語る  第15巻3号
(『大阪春秋』 )
庭山慶一郎 
 
 
大|仮春秋社
HomePage
Google
   
 
00262 詳細
書誌
こくげきしがいかん
国劇史概観 
高野辰之 
 
 
昭和09 (1934).01 春秋社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00338.1 詳細
書誌
えどののう
江戸の能 
池内信嘉 
 
 
大正14 (1925).11 春秋社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00338.2 詳細
書誌
とうきょうののう
東京の能 
池内信嘉 
 
 
大正15 (1926).05 春秋社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00523 詳細
書誌
げいのうとちんこん
芸能と鎮魂 
(仏教と日本人7 )
守屋毅 
 
 
昭和63 (1988).09 春秋社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01563 詳細
書誌
かぶき
歌舞伎 
野口達二 
 
 
昭和40 (1965).12 文芸春秋社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
03021 詳細
書誌
にほんじんとかみたちほとけたち
日本人と神たち仏たち 
菅原信海 
 
 
平成15 (2003).11 春秋社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04017.1 詳細
書誌
ばしょういちだいしゅう じょうかん
芭蕉一代集 上巻 
(普及版俳書大系(1) )
神田豊穂 
 
 
昭和03 (1928).05 春秋社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04017.11 詳細
書誌
げんろくめいかくせん じょうかん
元禄名家句選 上巻 
(普及版俳書大系(11) )
神田豊穂 
 
 
昭和04 (1929).04 春秋社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04017.12 詳細
書誌
げんろくめいかくせん げかん
元禄名家句選 下巻 
(普及版俳書大系(12) )
神田豊穂 
 
 
昭和04 (1929).05 春秋社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04017.13 詳細
書誌
ていもんはいかいしゅう じょうかん
貞門俳諧集 上巻 
(普及版俳書大系(13) )
勝峯晋風 
 
 
昭和04 (1929).06 春秋社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04017.14 詳細
書誌
ていもんはいかいしゅう げかん
貞門俳諧集 下巻 
(普及版俳書大系(14) )
勝峯晋風 
 
 
昭和04 (1929).07 春秋社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04017.15 詳細
書誌
だんりんはいかいしゅう じょうかん
談林俳諧集 上巻 
(普及版俳書大系(15) )
勝峯晋風 
 
 
昭和04 (1929).08 春秋社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04017.16 詳細
書誌
だんりんはいかいしゅう げかん
談林俳諧集 下巻 
(普及版俳書大系(16) )
勝峯晋風 
 
 
昭和04 (1929).08 春秋社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04017.17 詳細
書誌
ぶそんいちだいしゅう じょうかん
蕪村一代集 上巻 
(普及版俳書大系(17) )
神田豊穂 
 
 
昭和03 (1928).09 春秋社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04017.18 詳細
書誌
ぶそんいちだいしゅう げかん
蕪村一代集 下巻 
(普及版俳書大系(18) )
神田豊穂 
 
 
昭和03 (1928).09 春秋社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04017.2 詳細
書誌
ばしょういちだいしゅう げかん
芭蕉一代集 下巻 
(普及版俳書大系(2) )
神田豊穂 
 
 
昭和03 (1928).07 春秋社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04017.25 詳細
書誌
いっさいちだいしゅう じょうかん
一茶一代集 上巻 
(普及版俳書大系(25) )
神田豊穂 
 
 
昭和03 (1928).10 春秋社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04017.26 詳細
書誌
いっさいちだいしゅう げかん
一茶一代集 下巻 
(普及版俳書大系(26) )
神田豊穂 
 
 
昭和03 (1928).09 春秋社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04017.27 詳細
書誌
きんせいはいかいめいかしゅう じょうかん
近世俳諧名家集 上巻 
(普及版俳書大系(27) )
勝峯晋風 
 
 
昭和05 (1930).04 春秋社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04017.28 詳細
書誌
きんせいはいかいめいかしゅう げかん
近世俳諧名家集 下巻 
(普及版俳書大系(28) )
勝峯晋風 
 
 
昭和05 (1930).04 春秋社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04017.29 詳細
書誌
きんせいはいわくしゅう じょうかん
近世俳話句集 上巻 
(普及版俳書大系(29) )
神田豊穂 
 
 
昭和03 (1928).10 春秋社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04017.3 詳細
書誌
ばしょうはいかいぜんしゅう じょうかん
芭蕉俳諧前集 上巻 
(普及版俳書大系(3) )
神田豊穂 
 
 
昭和03 (1928).08 春秋社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04017.30 詳細
書誌
きんせいはいわくしゅう げかん
近世俳話句集 下巻 
(普及版俳書大系(30) )
神田豊穂 
 
 
昭和03 (1928).11 春秋社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04017.31 詳細
書誌
ばしょうぶそんいっさぜんくさくいん
芭蕉蕪村一茶全句索引 
(普及版俳書大系(31) )
勝峯晋風 
 
 
昭和04 (1929).02 春秋社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04017.4 詳細
書誌
ばしょうはいかいぜんしゅう げかん
芭蕉俳諧前集 下巻 
(普及版俳書大系(4) )
神田豊穂 
 
 
昭和03 (1928).09 春秋社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04017.7 詳細
書誌
ばしょうはいかいぞくしゅう じょうかん
芭蕉俳諧続集 上巻 
(普及版俳書大系(7) )
神田豊穂 
 
 
昭和03 (1928).12 春秋社 畑野鳥越文庫
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.