《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:238件の内101件目から150件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
ORG閲覧
   
 
1099252 詳細
書誌

新支那の建設 
伊藤友治郎 述 
 
 
昭和13 (1938). 農本文化協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1268136 詳細
書誌

新時代と国民生活 : これからの個人生活はどう変る 
神崎儲 著 
 
 
昭和15 (). 興亜文化協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1874892 詳細
書誌

シーボルト資料展覧会出品目録 
日独文化協会, 日本医史学会, 東京科学博物館 編 
 
 
1935 (). 日独文化協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1274315 詳細
書誌

時局我観 
釈瓢斎 述 
 
 
昭和13 (1938). 渡辺翁記念文化協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1442941 詳細
書誌

時行 
国民精神文化研究所研究生指導科 編 
 
 
昭和10 (1935). 日本文化協会出版部 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1028829 詳細
書誌

児童文芸の使命 
野口雨情 著 
 
 
昭和3 (). 児童文化協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1236886 詳細
書誌

神社建築に現れたる日本精神 
伊東忠太 著 
 
 
昭和10 (1935). 日本文化協会出版部 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
959034 詳細
書誌

人力と能率 
リー 著||柳沢泰爾 訳 
 
 
大正11 (1922). 中外文化協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1275884 詳細
書誌

すめら朝鮮 
上田竜男 著 
 
 
昭和18 (1943). 日本青年文化協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1220869 詳細
書誌

随想録 
鵜沢総明 著 
 
 
昭和11 (). 大東文化協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1122833 詳細
書誌

生産及び価格計算 
F.シュレーデル 著||日本文化協会 訳 
 
 
昭和17 (1942). 日本出版文化協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
907135 詳細
書誌

青春 
ラベ・ブレヴオ 著||亀田春秋 訳 
 
 
大正12 (1923). 国民文化協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1033760 詳細
書誌

政治指導原理としての皇道 
藤沢親雄 [著] 
 
 
昭和10 (1935). 日本文化協会出版部 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1437702 詳細
書誌

聖喩記 
元田永孚 [著] 
 
 
昭和9 (). 大東文化協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1062814 詳細
書誌

戦線一万五千海里 : 前世界大戦時南洋戦史 
上条深志 著 
 
 
昭和16 (1941). 南洋群島文化協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1457852 詳細
書誌

戦争の変貌・ソ聯邦の武力に就て 
日本文化協会調査部 [編] 
 
 
昭和14 (1939). 日本文化協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1221261 詳細
書誌

綜合春秋左氏伝索引 
安井小太郎, 諸橋轍次 監修||大東文化学院志道会研究部 編 
 
 
昭和11 (). 大東文化協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1454152 詳細
書誌

ソ聯新五ケ年計画の全貌 
 
 
 
1946 (). ソヴィエト文化協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1274263 詳細
書誌

ソヴェート外交の本質 : 思想問題参考資料 
日本文化協会調査部 [編] 
 
 
昭和15 (1940). 日本文化協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1439489 詳細
書誌

大陸と労工問題 
新田寄利雄 著 
 
 
昭和17 (1942). アジア文化協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1460556 詳細
書誌

第一次五ヶ年計画の実績に就いて 
 
 
 
昭和8.3 (). 日ソ文化協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
979867 詳細
書誌

大東文化之神髄 
 
 
 
大正13 (1924). 大東文化協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
986557 詳細
書誌

地に物書く人 
沖野岩三郎 著 
 
 
大正9 (). 民衆文化協会出版部 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1272812 詳細
書誌

長期建設の意義 
河瀬竜雄 著 
 
 
昭和13 (1938). 東方文化協会調査部 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1100745 詳細
書誌

張鼓峰事件が画いたソ聯邦内の波紋 
服部麦生 [著] 
 
 
昭和13 (1938). 日本文化協会ロシヤ問題研究会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
913800 詳細
書誌

朝鮮を透うして 
原田政治 著 
 
 
大正11 (1922). 亜細亜文化協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1274131 詳細
書誌

帝国憲法制定の精神・欧米各国学者政治家の評論 : 憲法教育資料 
金子堅太郎 述||文部省思想局 編 
 
 
昭和10 (1935). 日本文化協会出版部 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1221793 詳細
書誌

帝国憲法に就て 
藤沢親雄 著||文部省思想局 編 
 
 
昭和11 (). 日本文化協会出版部 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1272167 詳細
書誌

帝国憲法の歴史的基礎 
牧健二 著 
 
 
昭和10 (1935). 日本文化協会出版部 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1019434 詳細
書誌

デンマアク農民の努力 
平林広人 著 
 
 
大正15 (1926). 農村文化協会出版部 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1122831 詳細
書誌

統計より見たる最近の出版傾向 : 昭和十六年七月より十七年三月に至る期間について 
 
 
 
昭和17 (1942). 日本出版文化協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1055288 詳細
書誌

統制下の小売商店問題 
菊沢謙三 述 
 
 
昭和14 (1939). 渡辺翁記念文化協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1027371 詳細
書誌

土地制度改革論 : 農村救済 
奥田亀造 著 
 
 
昭和2 (). 農村文化協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1125089 詳細
書誌

独逸版画展覧会目録 : 日独会館開館式記念 
 
 
 
昭和18 (1943). 日独文化協会[ほか] 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1466267 詳細
書誌

ナチス運動の社会学的考察 
友枝高彦 著 
 
 
昭和8 (). 日独文化協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1278442 詳細
書誌

南方諸邦に於ける往昔日本人の活躍 
筧清澄 著 
 
 
昭和13 (). 熱帯文化協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1031637 詳細
書誌

南洋群島現勢 
南洋庁長官々房調査課 編 
 
 
昭和14 (1939). 南洋群島文化協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
935316 詳細
書誌

日常衛生家庭医学 
羽太鋭治 著 
 
 
大正15 (1926). 日本文化協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1037774 詳細
書誌

[日独文化協会]事業報告 
 
 
 
昭和16-18 (). 日独文化協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1037775 詳細
書誌

[日独文化協会]事業報告 
 
 
 
昭和16-18 (). 日独文化協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1871018 詳細
書誌

日独文化展覧会出品目録 : 日独文化交渉資料 
 
 
 
1937 (). 日独文化協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1263500 詳細
書誌

日独文化展覧会出品目録 
日独文化協会 編 
 
 
昭和12 (). 日独文化協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1092002 詳細
書誌

日仏文化協会・関西日仏学館会務報告 
 
 
 
昭和13 (1938). 日仏文化協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1071072 詳細
書誌

日仏文化協会・関西日仏学館会務報告 
 
 
 
昭和16 (1941). 日仏文化協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1270639 詳細
書誌

日米提携の基調 : 日本人自ら国力を卑下する勿れ 
大山卯次郎 著 
 
 
昭和14 (1939). 国民文化協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
948740 詳細
書誌

日本アルプス鳥瞰地図 
鉄道省 編 
 
 
大正15 (1926). 日本旅行文化協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1108751 詳細
書誌

日本交通史料集成 
 
 
 
[昭和13] (). 国際交通文化協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1096901 詳細
書誌

日本国体 
西晋一郎 述 
 
 
昭和10 (1935). 日本文化協会出版部 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1268334 詳細
書誌

日本精神叢書 
文部省思想局 編 
 
 
昭和12 (). 日本文化協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1463421 詳細
書誌

日本精神叢書 
文部省思想局 編 
 
 
昭和11 (). 日本文化協会 国会図書館
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.