《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:1118件の内101件目から150件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01061 詳細
書誌

友絵の鼓<<人見嘉久彦戯曲集 
人見 嘉久彦 
 
 
昭和61 (1986). 平凡社教育産業センター
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01209 詳細
書誌

芝居<<見る・作る 
飯沢 匡 
 
 
昭和47 (1972). 平凡社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01432 詳細
書誌

現代大衆文学全集25>>伊原青々園集<<假名屋小梅、花の繪島(花の絵島)、おつま八郎兵衛、女團長(女団長)、闇のカルタ、車の只乗、浪に立てる白幣、團十郎の妾(団十郎の妾) 
伊原 青々園 
 
 
昭和04 (1929). 平凡社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01562 詳細
書誌

現代大衆文学全集>>第17巻>>本山萩舟 
本山 萩舟(著) 
 
 
昭和04 (1929). 平凡社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01863 詳細
書誌

変化論<<歌舞伎の精神史 
服部 幸雄 
 
 
昭和50 (1975). 平凡社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02079 詳細
書誌

日本中が私の劇場 
真山 美保 
 
 
昭和32 (1957). 平凡社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-02196 詳細
書誌

吉良の首<<忠臣蔵とイマジネーション 
今尾 哲也(著) 
 
 
昭和62 (1987). 平凡社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-02218 詳細
書誌

歌舞伎・能・文楽<<その新しい見方 
浜村 米藏(編) 、木下 順二(編) 
 
 
昭和29 (1954). 平凡社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00001 詳細
書誌

能のデザイン 
増田 正造 
 
 
昭和51 (1976). 平凡社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00302 詳細
書誌

平凡社カラー新書>>能の歴史 
小林 責 、増田 正造 
 
 
昭和56 (1981). 平凡社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00304 詳細
書誌

平凡社カラー新書>>狂言をたのしむ 
小林 責 
 
 
昭和56 (1981). 平凡社
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00080 詳細
書誌

見世物研究≪姉妹篇 
朝倉 無声 
 
 
平成04 (1992). 平凡社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB02-00131 詳細
書誌

裸体の習俗とその芸術 
太田 三郎 
 
 
昭和09 (1934). 平凡社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00096 詳細
書誌

邪馬台国の謎を探る 
松本 清張 
 
 
昭和47 (1972). 平凡社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00127 詳細
書誌

住まいの人類学≪日本庶民住居再考 
大河 直躬 
 
 
昭和61 (1986). 平凡社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00242 詳細
書誌

日本史謎と鍵 
松本 清張 
 
 
昭和51 (1976). 平凡社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00243 詳細
書誌

私説古風土記 
松本 清張 
 
 
昭和52 (1977). 平凡社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00293 詳細
書誌

刺青・性・死≪逆行の日本美 
松田 修 
 
 
昭和47 (1972). 平凡社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00541 詳細
書誌

唐・新羅・日本 
江上 波夫 、川崎 庸之 、西嶋 定生 
 
 
昭和55 (1980). 平凡社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00542 詳細
書誌

記紀と万葉 
江上 波夫 、川崎 庸之 、西嶋 定生 
 
 
昭和55 (1980). 平凡社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00543 詳細
書誌

長安から平城へ 
江上 波夫 、川崎 庸之 、西嶋 定生 
 
 
昭和55 (1980). 平凡社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00544 詳細
書誌

律令制と国家 
江上 波夫 、川崎 庸之 、西嶋 定生 
 
 
昭和55 (1980). 平凡社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00622 詳細
書誌

盲獣 
江戸川 乱歩 
 
 
昭和10 (1935). 平凡社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00684 詳細
書誌

中国笑話選≪江戸小咄との交わり 
松枝 茂夫 、武藤 禎夫 
 
 
昭和39 (1964). 平凡社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB03-01822 詳細
書誌

人生日録 
眞渓 涙骨(真渓 涙骨) 
 
 
昭和07 (1932). 株式会社平凡社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03274 詳細
書誌

続さんせう太夫考>>説経浄瑠璃の世界 
岩崎 武夫 
 
 
昭和53 (1978). 平凡社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03295 詳細
書誌

世界プロレタリア傑作選集8>>誰が一番馬鹿だ? 
ウィットフォーゲル(著)・辻恒彦(訳) 
 
 
昭和5 (1930). 平凡社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-03348 詳細
書誌

鏡花と怪異 
田中 貴子 
 
 
株式会社 平凡社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB06-00016 詳細
書誌

洛中洛外図 
花田 清輝 
 
 
昭和493月 (). 平凡社
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00910 詳細
書誌

ニッポン春画百科≪上巻 
オフェル・シャガン 
 
 
平凡社
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00911 詳細
書誌

ニッポン春画百科≪下巻 
オフェル・シャガン 
 
 
平凡社
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00371 詳細
書誌

別冊太陽≫続 春画≪色模様百態 
湯原 公浩 
 
 
平成20 (2008年). 平凡社
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00372 詳細
書誌

別冊太陽≫国芳の春画 
湯原 公浩 
 
 
平成24 (2012年). 平凡社
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00947 詳細
書誌

日本の美術 14巻≫桃山の障壁画 
土居次義 
 
 
昭和44 (1969年). 平凡社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00988 詳細
書誌

世界演劇史 第二巻 
カール・マウツィス(著)・飯塚 友一郎(訳) 
 
 
昭和6 (1931年). 平凡社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00669 詳細
書誌

平凡社カラー新書62≫相撲の歴史 
池田 雅雄 
 
 
昭和52 (1977年). 平凡社
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00411 詳細
書誌

世界名著大事典 第1巻 ア~カン 
下中 邦彦 
 
 
昭和35 (1960年). 平凡社
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00412 詳細
書誌

世界名著大事典 第2巻 キ~サン 
下中 邦彦 
 
 
昭和35 (1960年). 平凡社
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00413 詳細
書誌

世界名著大事典 第3巻 シ~セイ 
下中 邦彦 
 
 
昭和35 (1960年). 平凡社
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00414 詳細
書誌

世界名著大事典 第4巻 セウ~ナン 
下中 邦彦 
 
 
昭和35 (1960年). 平凡社
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00415 詳細
書誌

世界名著大事典 第5巻 ニ~マヨ 
下中 邦彦 
 
 
昭和35 (1960年). 平凡社
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00416 詳細
書誌

世界名著大事典 第6巻 マラ~ワン 
下中 邦彦 
 
 
昭和36 (1961年). 平凡社
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00417 詳細
書誌

世界名著大事典 第7巻 索引 
下中 邦彦 
 
 
昭和36 (1961年). 平凡社
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00419 詳細
書誌

演劇百科大事典  第2巻
早稲田大学坪内博士記念 演劇博物館 
 
 
昭和35 (1960年). 平凡社
HomePage
Google
   
 
arcTB02-01030 詳細
書誌

日本の古典芸能3≫能 中世芸能の開花  
芸能史研究會 
 
 
昭和45 (1970年). 平凡社
HomePage
Google
   
 
arcTB02-01032 詳細
書誌

日本の古典芸能7≫浄瑠璃 語りと操り 
芸能史研究會 
 
 
昭和45 (1970年). 平凡社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00458
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 しんせんだいじんめいじてん
新撰大人名辞典  第7巻
下中弥三郎 
事典・事彙 
 
昭和13 (1938). 平凡社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00459
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 しんせんだいじんめいじてん
新撰大人名辞典  第8巻
下中弥三郎 
事典・事彙 
 
昭和13 (1938). 平凡社
HomePage
Google
   
 
arcTB02-01082 詳細
書誌

中国古典文学全集29 児女英雄伝 上 
訳者 奥野 信太郎・常石 茂・村松 暎 
 
 
平凡社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01160 詳細
書誌

現代世界人名辞典 
下中 彌三郎 
 
 
昭和28 (1953年). 平凡社
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.