《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:4727件の内4551件目から4600件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
18272.2 詳細
書誌
雑誌 えんげきけんきゅうかい かいほう
演劇研究会 会報  第2号
 
 
 
昭和41 (1966).11 演劇研究会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18272.4 詳細
書誌
雑誌 えんげきけんきゅうかい かいほう
演劇研究会 会報  第4号
 
 
 
昭和42 (1967).11 演劇研究会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18273.3 詳細
書誌
にほんえんげきがっかいきよう
日本演劇学会紀要 3 
 
 
 
昭和34 (1959).11 日本演劇学会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18278.15 詳細
書誌
えんげきひょうろん
演劇評論 第15号 
本田敏雄(編) 
 
 
昭和29 (1954).11 演劇評論社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18279 詳細
書誌
えんげきてちょう
演劇手帖 
武智鉄二(編) 
 
 
昭和31 (1956).11 淡路書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18296 詳細
書誌
ぶんがくざこうえんねんぷ
文学座公演年譜 
 
 
 
昭和31 (1956).11 文学座編集室 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18297.17 詳細
書誌
ぶようがく
舞踊学 第17号 
 
 
 
平成06 (1994).11 舞踊学会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18297.18 詳細
書誌
ぶようがく
舞踊学 第18号 
 
 
 
平成07 (1995).11 舞踊学会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18297.2 詳細
書誌
ぶようがく
舞踊学 第20号 
 
 
 
平成09 (1997).11 舞踊学会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18301.18 詳細
書誌
かぶきけんきゅう
歌舞伎研究 創刊第18集 
 
 
 
昭和02 (1927).11 歌舞伎出版部 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18301.3 詳細
書誌
かぶきけんきゅう
歌舞伎研究 創刊第30集 
 
 
 
昭和03 (1928).11 歌舞伎出版部 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18301.6 詳細
書誌
かぶきけんきゅう
歌舞伎研究 創刊第6集 
 
 
 
大正15 (1926).11 歌舞伎出版部 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18305.426 詳細
書誌
そうぶん
創文 426号 
 
 
 
平成12 (2000).11 創文社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18309.1 詳細
書誌
なんぼくけんきゅう
南北研究 創刊号 
 
 
 
昭和55 (1980).11 南北研究会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18309.2 詳細
書誌
なんぼくけんきゅう
南北研究 第2号 
 
 
 
昭和57 (1982).11 鶴屋南北研究会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18311.6 詳細
書誌
しばいみたまま きいたまま
芝居みたまま きいたまま 第6号 
中村義裕 
 
 
平成07 (1995).11 東銀座出版 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18313 詳細
書誌
かんしょう
観昭 
 
 
 
平成05 (1993).11 観昭会館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18317.329 詳細
書誌
うめわか
梅若 第329号 
梅若六郎(編) 
 
 
平成12 (2000).11 梅若会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18323.1 詳細
書誌
にじゅういっせいきのにほんのでんとうげいのう
21世紀の日本の伝統芸能 1月創刊号 
舞踊プロモーション出版事業部 
 
 
平成12 (2000).11 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18324 詳細
書誌
かみがたげいのう
上方芸能 43号 
 
 
 
昭和50 (1975).11 上方芸能編集部 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18328 詳細
書誌
ながうたでんしょうきろく
長唄伝承記録 
稀音家義丸(編) 
 
 
平成09 (1997).11 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18332.1 詳細
書誌
かぶき・しんぱ・しんこくげき はいやくそうらん
歌舞伎・新派・新国劇 配役総覧 第1版 
 
 
 
昭和64 (1989).11 小宮麒一 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18332.6 詳細
書誌
かぶき・しんぱ・しんこくげき はいやくそうらん
歌舞伎・新派・新国劇 配役総覧 第6版 
 
 
 
平成11 (1999).11 小宮麒一 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18341.2 詳細
書誌
かみがたりけんきゅう
神語り研究 2号 
神語り研究会(編) 
 
 
昭和62 (1987).11 五月社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18343 詳細
書誌
みんぞくがくあるいはにほんみんぞくがっかいとみんぞくげいのうけんきゅう
民俗学あるいは日本民俗学会と民俗芸能研究 
(日本民俗学 第216号)
笹原亮二 
 
 
平成10 (1998).11 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18347 詳細
書誌
げいじゅつせいかつ
芸術生活 第315号 
森川紘一郎(編) 
 
 
昭和50 (1975).11 芸術生活社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18353.68 詳細
書誌
ぶよう
舞踊 第68号 
須賀敬三(編) 
 
 
平成11 (1999).11 舞踊プロモーション 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18359.2 詳細
書誌
あざぶびじゅつかんけんきゅうきよう
麻布美術館 研究紀要 2 
 
 
 
昭和61 (1986).11 麻布美術館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18376 詳細
書誌
にっこうさんりんのうじ
日光山輪王寺 第64号 
 
 
 
平成09 (1997).11 中里昌念 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18388.18 詳細
書誌
きょうど しき
郷土 志木 18号 
志木市郷土史研究会 
 
 
昭和64 (1989).11 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18388.19 詳細
書誌
きょうど しき
郷土 志木 19号 
志木市郷土史研究会 
 
 
平成02 (1990).11 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18388.2 詳細
書誌
きょうど しき
郷土 志木 20号 
志木市郷土史研究会 
 
 
平成03 (1991).11 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18388.21 詳細
書誌
きょうど しき
郷土 志木 21号 
志木市郷土史研究会 
 
 
平成04 (1992).11 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18388.23 詳細
書誌
きょうど しき
郷土 志木 23号 
志木市郷土史研究会 
 
 
平成06 (1994).11 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18388.24 詳細
書誌
きょうど しき
郷土 志木 24号 
志木市郷土史研究会 
 
 
平成07 (1995).11 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18388.26 詳細
書誌
きょうど しき
郷土 志木 26号 
志木市郷土史研究会 
 
 
平成09 (1997).11 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18388.27 詳細
書誌
きょうど しき
郷土 志木 27号 
志木市郷土史研究会 
 
 
平成10 (1998).11 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18388.31 詳細
書誌
きょうど しき
郷土 志木 31号 
志木市郷土史研究会 
 
 
平成14 (2002).11 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18388.32 詳細
書誌
きょうど しき
郷土 志木 32号 
志木市郷土史研究会 
 
 
平成15 (2003).11 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18391.2 詳細
書誌
ちゅうねんじゃんぷ
中年ジャンプ 2号 
 
 
 
平成04 (1992).11 中年口論社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18500 詳細
書誌
えどせんりゅうでよむちゅうしんぐら
江戸川柳で読む忠臣蔵 
(文春新書 )
阿部達二 
 
 
平成14 (2002).11 文藝春秋 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19016 詳細
書誌
かっしきしょう どうもとまさきのうげきひょうろんしゅう
喝食抄 堂本正樹能劇評論集 
堂本正樹 
 
 
平成05 (1993).11 ぺりかん社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19024 詳細
書誌
のうやくしゃのよこがお
能役者の横顔 
大河内俊輝 
 
 
昭和55 (1980).11 わんや書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19027 詳細
書誌
のうときんだいぶんがく
能と近代文学 
増田正造 
 
 
平成02 (1990).11 平凡社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19029 詳細
書誌
ふくおうりゅうこでんしょしゅう
福王流古伝書集 
(研究叢書 )
伊藤正義 
 
 
平成05 (1993).11 和泉書院 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19035 詳細
書誌
のうのへいけものがたり
能の平家物語 
秦恒平・堀上謙共(著) 
 
 
平成11 (1999).11 朝日ソノラマ 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19059.2 詳細
書誌
のうかたづけ
能型附 
(演劇資料選書 2 )
演劇博物館(編) 
 
 
昭和50 (1975).11 飛鳥書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19067 詳細
書誌
ぜあみさどじょうのひ けんせつきねんし
世阿弥佐渡状の碑 建設記念誌 
世阿弥配流の碑を建てる会 
 
 
平成09 (1997).11 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19080.1 詳細
書誌
にほんえんげきしのしてん
日本演劇史の視点 
(講座日本の演劇 )
諏訪春雄・菅井幸雄共(編) 
 
 
平成04 (1992).11 勉誠社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19082.8 詳細
書誌
ぶたい
舞台 第8号 
天野米太郎(編) 
 
 
大正07 (1918).11 桔梗書房 畑野鳥越文庫
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.