《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:4628件の内1件目から50件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03259 詳細
書誌

續舞踊劇集>>日本戯曲全集47 
渥美 清太郎(編) 
 
 
昭和8 (1933). 春陽堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00323 詳細
書誌

国訳一切経(國譯一切經)<<律部18 
岩野 眞雄(編) 
 
 
昭和8 (1933). 大東出版社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00324 詳細
書誌

国訳一切経(國譯一切經)<<律部19 
岩野 眞雄(編) 
 
 
昭和8 (1933). 大東出版社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00325 詳細
書誌

国訳一切経(國譯一切經)<<律部20 
岩野 眞雄(編) 
 
 
昭和8 (1933). 大東出版社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00511 詳細
書誌

国訳一切経(國譯一切經)<<律部04 
岩野 眞雄(編) 
 
 
昭和8 (1933). 大東出版社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00512 詳細
書誌

国訳一切経(國譯一切經)<<阿含部07 
岩野 眞雄(編) 
 
 
昭和8 (1933). 大東出版社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB03-01813 詳細
書誌

続宝塚物語(續實塚物語)<<宝塚夜話(實塚夜話) 
平井 房人 
 
 
昭和8 (1933). 少女画報社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03579 詳細
書誌

歌舞伎細見 
飯塚 友一 
 
 
昭和8 (1933年). 第一書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03586 詳細
書誌

家庭 日本芝居物語 
岡本 綺堂・額田 六福 
 
 
昭和8 (1933年). 冨山房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00980 詳細
書誌

ソヴエト演劇の印象 
園池公功 
 
 
昭和8 (1933年). 建設社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03613 詳細
書誌

活動寫眞≫現像と印画≪映画講座5 
歸山 教正 
 
 
昭和8 (1933年). 日本教材映画株式曾社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00985 詳細
書誌

南葵謡曲沿革史 上巻 
林 紅渓 
 
 
昭和8 (1933年). 玉清園房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00986 詳細
書誌

南葵謡曲沿革史 下巻 
林 紅渓 
 
 
昭和8 (1933年). 玉清園房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03660 詳細
書誌

満州國之将来 
大谷 光瑞 
 
 
昭和8 (1933年). 大乗社東京支部
HomePage
Google
   
 
arcTB02-01008 詳細
書誌

俚諺大辞典 
中野 吉平(著)・坪内 逍遥(監修) 
 
 
昭和8 (1933年). 東方書院
HomePage
Google
   
 
arcTB02-01012 詳細
書誌

泊翁西村茂樹傅 上巻 
西村先生傅記編纂曾 
 
 
昭和8 (1933年). 日本弘道曾
HomePage
Google
   
 
arcTB02-01013 詳細
書誌

泊翁西村茂樹傅 下巻 
西村先生傳記編纂曾 
 
 
昭和8 (1933年). 日本弘道曾
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03723 詳細
書誌

少年國史物語≪平安時代後期、鎌倉時代 
前田 晁 
 
 
昭和8 (1933年). 早稲田大學出版部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01028 詳細
書誌

舞踊藝術 
石井 漠 
 
 
昭和8 (1933年). 玉川學園出版部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03745 詳細
書誌

春城代酔録 
市島 春城 
 
 
昭和8 (1933年). 中央公論社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03748 詳細
書誌

玩具叢書 第三篇≫童劇衣裳の作り方 
吉見 誠 
 
 
昭和8 (1933年). 新泉社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01059 詳細
書誌

かきの帯 
坪内 逍遥 
 
 
昭和8 (1933年). 中央公論社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03857 詳細
書誌

上下一千二百年にわたる我が國劇史の全的觀望≪附 坪内博士の作品上演年表 
河竹 繁俊 
 
 
昭和8 (1933年). 早稲田大学坪内博士記念演劇博物館
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03864 詳細
書誌

和宮様のご一生 
樹下 快淳 
 
 
昭和8 (1933年). 女子會館建設委員會
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01093 詳細
書誌

Greater Tokyo 
Tokyo Municipal Office 
 
 
昭和8 (1933年). Tokyo Municipal Office
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04064 詳細
書誌

岩波講座 世界文学≫世界隅人劇史 
南江 二郎 
 
 
昭和8 (1933年). 岩波書店 HP
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04102 詳細
書誌

心の日誌 
トルストイ(著)・八住 利雄(訳) 
 
 
昭和8 (1933年). 四条書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04127 詳細
書誌

テクノクラシー 
四至本八郎 
 
 
昭和8 (1933年). 新光社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01223 詳細
書誌

岩波講座 日本文学≫歌舞伎 
小宮 豊隆 
 
 
昭和8 (1933年). 岩波書店 HP
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00840 詳細
書誌

日蓮聖人御遺文 
加藤 文雅 
 
 
昭和8 (1933年). 日蓮宗傳道組合代理部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01105 詳細
書誌

世界名作文庫333≫未成年 第三編 
ドストェーフスキイ(作)・米川 正夫(譯) 
 
 
昭和8 (1933年). 春陽堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01398 詳細
書誌

時雨西行 
松永 説齋 
 
 
昭和8 (1933年). 松屋呉服店楽器部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01403 詳細
書誌

長唄新稽古本第14編≫節付音譜並三味線譜入 時雨西行  
山田 舜平 
 
 
昭和8 (1933年). 山田 舜平
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04588 詳細
書誌

映画科学研究叢書21≫これが映画だ-夢の工場- 
イリヤ・エレンブルグ(著)・岩崎 昶(訳) 
 
 
昭和8 (1933年). 往来社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04601 詳細
書誌

Theatre books for the school library 
TuckerSamuelMarion,NationalTheatreConference 
 
 
昭和8 (1933年). New YorkTheatre Arts Inc
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04625 詳細
書誌

アメリカ映画芸術学術学 
メッセル(著)・岸松 雄(訳) 
 
 
昭和8 (1933年). 往来社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01535 詳細
書誌

長唄新稽古本第3編≫節付音譜並三味線譜入 越後獅子 
吉住小三郎・稀音屋淨觀閲・吉住小十郎 
 
 
昭和8 (1933年). 邦楽社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01537 詳細
書誌

長唄新稽古本第8編≫節付音譜並三味線譜入 鞍馬山 
吉住小三郎・稀音屋淨觀閲・吉住小十郎 
 
 
昭和8 (1933年). 山田舜平
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01570 詳細
書誌

長唄新稽古本第19編≫節付音譜並三味線譜入 蓬莱・西王母 
吉住小三郎・杵屋六左衛門・杵屋,六三郎 
 
 
昭和8 (1933年). 山田舜平
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01571 詳細
書誌

長唄新稽古本第12編≫節付音譜並三味線譜入 四季の山姥 
吉住小三郎閲・稀音屋淨觀閲・吉住小十郎編 
 
 
昭和8 (1933年). 山田舜平
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01573 詳細
書誌

長唄新稽古本第24編≫節付音譜並三味線譜入 鷺娘 
吉住小三郎閲・稀音屋淨觀閲・吉住小十郎編 
 
 
昭和8 (1933年). 邦楽出版
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01580 詳細
書誌

長唄新稽古本第33編≫節付音譜並三味線譜入 巽八景・都鳥 
吉住小三郎閲・稀音屋淨觀閲・吉住小十郎編 
 
 
昭和8 (1933年). 山田舜平
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01583 詳細
書誌

長唄新稽古本第39編≫節付音譜並三味線譜入 傀儡師・末廣がり 
吉住小三郎閲・稀音屋淨觀閲・吉住小十郎編 
 
 
昭和8 (1933年). 山田舜平
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01584 詳細
書誌

長唄新稽古本第39編≫節付音譜並三味線譜入 汐汲 
吉住小三郎閲・稀音屋淨觀閲・吉住小十郎編 
 
 
昭和8 (1933年). 山田舜平
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01587 詳細
書誌

長唄新稽古本第42編≫節付音譜並三味線譜入 花見踊 
吉住小三郎閲・稀音屋淨觀閲・吉住小十郎編 
 
 
昭和8 (1933年). 山田舜平
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01588 詳細
書誌

長唄新稽古本第45編≫節付音譜並三味線譜入 紀州道成寺 
吉住小三郎閲・稀音屋淨觀閲・吉住小十郎編 
 
 
昭和8 (1933年). 山田舜平
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01589 詳細
書誌

長唄新稽古本第47編≫節付音譜並三味線譜入 有喜大盡 
吉住小三郎閲・稀音屋淨觀閲・吉住小十郎編 
 
 
昭和8 (1933年). 山田舜平
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00695 詳細
書誌

The theatre and motion pictures 
Encyclopaedia britannica inc Albee E. F 
 
 
昭和8 (1933年). Encyclopaedia britannica inc
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01623 詳細
書誌

長唄新稽古本第59編≫節付音譜並三味線譜入 角兵衞 (後の月、酒宴の島臺) 
吉住小三郎・稀音屋淨觀閲・吉住小十郎 
 
 
昭和8 (1933年). 山田秀子
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01653 詳細
書誌

樂學軌範 1-3 
成俔 
 
 
昭和8 (1933年). 古典刊行會
HomePage
      新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.