《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:381件の内1件目から50件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
AC00024 詳細
書誌
かめだぼうさいのせかい
亀田鴨齋の世界/THE WORLD OF KAMEDA BOSAI; The Calligraphy Poetry Painting and Artistic Circle of a Japanese Literatus 
Stephen Addiss 
 
 
昭和59 (1984). NEW ORLEANS MUSEUM OF ART UNIVERSITY PRESS OF KANSAS
HomePage
Google
   
 
AC00031 詳細
書誌
おおたがきれんげつ<<ばくまつじょりゅうかじんのしょがととうげい
太田垣蓮月<<幕末女流歌人の書画と陶芸 
京都府立総合資料館(松本 秀樹) 
 
 
昭和59 (1984). 京都府立総合資料館友の会
HomePage
Google
   
 
AC00055 詳細
書誌
ごう<<ひがしあじあのふたもの
盒<<東アジアのふたもの 
和泉市久保惣記念美術館 
 
 
昭和59 (1984). 和泉市久保惣記念美術館
HomePage
Google
   
 
AC00101 詳細
書誌
よさのあきこ
与謝野晶子 
堺市博物館(川勝 美佐子 、村田 和男) 
 
 
昭和59 (1984). 堺市博物館
HomePage
Google
   
 
AC00209 詳細
書誌
いしょくのえどかいが<<あめりかぷらいすこれくしょん
異色の江戸絵画<<アメリカ・プライスコレクション 
サントリー美術館 
 
 
昭和59 (1984). サントリー美術館
HomePage
Google
   
 
AC00235 詳細
書誌
うきよえ<<きゅうまつかたこれくしょんをちゅうしんとして
浮世絵<<旧松方コレクションを中心として 
東京国立博物館 
 
 
昭和59 (1984). 東京国立博物館
HomePage
Google
   
 
AC00238 詳細
書誌
しょうぶとふうが<<いいけでんらいのめいほう
尚武と風雅<<井伊家伝来の名宝 
彦根市教育委員会 
 
 
昭和59 (1984). 彦根市教育委員会
HomePage
Google
   
 
AC00268 詳細
書誌
たかばやしわさくじゅぞうさくひんもくろく
高林和作受贈作品目録 
 
 
 
昭和59 (1984). 堺市博物館
HomePage
Google
   
 
AC00308 詳細
書誌
きんせいにほんのかいが<<きょうとがはのかつやく
近世日本の絵画<<京都画派の活躍 
京都国立博物館 
 
 
昭和59 (1984). 京都国立博物館
HomePage
Google
   
 
AC00342 詳細
書誌
ぎょうきぼさつしんこうてん<<そのげんぞうからしんこうへ
行基菩薩信仰展<<その原像から信仰へ 
 
 
 
昭和59 (1984). (財)元興寺文化財研究所
HomePage
Google
   
 
AC00344 詳細
書誌
しんしゅうひんてん<<しょうわごじゅうはちねんどにほんかんしょぞうとなったさくひん
新収品展<<昭和58年度に本館所蔵となった作品 
京都国立博物館 
 
 
昭和59 (1984). 京都国立博物館
HomePage
Google
   
 
AC00370 詳細
書誌
すみよしたいしゃ<<うたまくらのせかい
住吉大社<<歌枕の世界 
堺市博物館 
 
 
昭和59 (1984). 堺市博物館
HomePage
Google
   
 
AC00398 詳細
書誌
ぎおんまつりてん
84祇園祭展 
京都市社会教育振興財団 
 
 
昭和59 (1984). 京都市社会教育振興財団
HomePage
Google
   
 
AC00431 詳細
書誌
きょうとふのみんぐ<<ねんちゅうぎょうじ しょうがつぎょうじへん
京都府の民具5<<年中行事(正月行事編) 
 
 
 
昭和59 (1984). 京都府立総合資料館
HomePage
Google
   
 
AC00432 詳細
書誌
ちゅうごくのびじゅつ<<ひとりのめ
中国の美術<<一人の眼 
和泉市久保惣記念美術館 
 
 
昭和59 (1984). 和泉市久保惣記念美術館
HomePage
Google
   
 
AC00469 詳細
書誌
なごやししょぞう>>きんせいのびじゅつ<<しょうへきがのせかい
名古屋市所蔵>>近世の美術<<障壁画の世界 
名古屋市博物館 
 
 
昭和59 (1984). 名古屋市博物館
HomePage
Google
   
 
AC00497 詳細
書誌
なごやしはくぶつかんそうごうあんない
名古屋市博物館総合案内 
名古屋市博物館 
 
 
昭和59 (1984). 名古屋市博物館
HomePage
Google
   
 
AC00504 詳細
書誌
はりまのめいさつ>>ほっけざんいちじょうじのひほう
はりまの名刹>>法華山一乗寺の秘宝 
兵庫県立歴史博物館(小林 基伸 、大西 昌一) 
 
 
昭和59 (1984).
HomePage
Google
   
 
AC00542 詳細
書誌
ちゅぐごくとうようのび
中国陶俑の美 
朝日新聞社 
 
 
昭和59 (1984). 朝日新聞社
HomePage
Google
   
 
AC00544 詳細
書誌
さいこくじしゃしんしゅう
西国寺写真集 
 
 
 
昭和59 (1984). 大本山西国寺
HomePage
Google
   
 
AC00571 詳細
書誌
やまとのこくほう・じゅうようぶんかざい<<こうげいのび
大和の国宝・重要文化財<<工芸の美 
奈良県立美術館 
 
 
昭和59 (1984). 奈良県立美術館
HomePage
Google
   
 
AC00588 詳細
書誌

北海道から沖縄まで>>国内出土の肥前陶磁<<古唐津・伊万里の流通をさぐる 
 
 
 
昭和59 (1984). 佐賀県立九州陶磁文化館
HomePage
Google
   
 
AC00591 詳細
書誌
こうそうでんえ
高僧伝絵 
京都国立博物館 
 
 
昭和59 (1984). 京都国立博物館
HomePage
Google
   
 
AC00858 詳細
書誌
ちゃのゆのび
茶の湯の美 
林屋晴三 、名古屋市博物館 、日本経済新聞社 
 
 
昭和59 (1984). 名古屋市博物館、日本経済新聞社
HomePage
Google
   
 
AC01099 詳細
書誌
くまがやのえまてん
くまがやの絵馬展 
 
 
 
昭和59 (1984).
HomePage
Google
   
 
hayZA01-001-0080
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 うきよえげいじゅつ
浮世絵芸術  080号 子書誌有
日本浮世絵協会 
国際浮世絵学会
 
 
昭和59 (1984).05・26 日本浮世絵協会 林美一
HomePage
Google
   
 
hayZA01-001-0079
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 うきよえげいじゅつ
浮世絵芸術  079号 子書誌有
日本浮世絵協会 
国際浮世絵学会
 
 
昭和59 (1984).01・15 日本浮世絵協会 林美一
HomePage
Google
   
 
hayZA01-001-0081
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 うきよえげいじゅつ
浮世絵芸術  081号 子書誌有
日本浮世絵協会 
国際浮世絵学会
 
 
昭和59 (1984).08・31 日本浮世絵協会 林美一
HomePage
Google
   
 
hayZA01-001-0082
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 うきよえげいじゅつ
浮世絵芸術  082号 子書誌有
日本浮世絵協会 
国際浮世絵学会
 
 
昭和59 (1984).12・31 日本浮世絵協会 林美一
HomePage
Google
   
 
hayZA03-002-0040
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 きんせいぶんげい
近世文藝  40
日本近世文学会 
日本近世文學會
 
 
昭和59 (1984).05・30 日本 日本近世文学会 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayZA03-002-0041
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 きんせいぶんげい
近世文藝  41
日本近世文学会 
日本近世文學會
 
 
昭和59 (1984).11・15 日本 日本近世文学会 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayZA03-003-0026
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 きんせいぶんげい けんきゅうとひょうろん
近世文芸 研究と評論  26
研究と評論の会 
早大文学部神保研究室
 
 
昭和59 (1984).06・23 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayZA03-003-0027
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 きんせいぶんげい けんきゅうとひょうろん
近世文芸 研究と評論  27
研究と評論の会 
早大文学部暉峻研究室
 
 
昭和59 (1984).11・17 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayZA03-005-0078
親子両書誌を表示
詳細
書誌
ふうぞく : にほん ふうぞくし がっかい かいし
風俗 : 日本風俗史学会会誌  78(23-1)
日本風俗史学会 
 
 
昭和59 (1984).03・10 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayZA03-005-0080
親子両書誌を表示
詳細
書誌
ふうぞく : にほん ふうぞくし がっかい かいし
風俗 : 日本風俗史学会会誌  80(23-3)
日本風俗史学会 
 
 
昭和59 (1984).09・10 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayZA03-005-0081
親子両書誌を表示
詳細
書誌
ふうぞく : にほん ふうぞくし がっかい かいし
風俗 : 日本風俗史学会会誌  81(23-4)
日本風俗史学会 
 
 
昭和59 (1984).12・10 立命館ARC
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00877 詳細
書誌

襲名記念<<市川團十郎 
金森 和子(編) 
 
 
昭和59 (1984). 歌舞伎座
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00135 詳細
書誌

宝塚歌劇の70年 
橋本 雅夫 
 
 
昭和59 (1984). 宝塚歌劇団
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00172 詳細
書誌

国立民族学博物館十年史資料集成 
国立民族学博物館 
 
 
昭和59 (1984). 国立民族学博物館
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00173 詳細
書誌

国立民族学博物館十年史資料集成付録 
国立民族学博物館 
 
 
昭和59 (1984). 国立民族学博物館
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00186 詳細
書誌

YKK五十年史 
五十年史編纂室 
 
 
昭和59 (1984). 吉田工業株式会社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00274 詳細
書誌

国立劇場所蔵芝居版画等図録03 
国立劇場調査養成部資料課 
 
 
昭和59 (1984). 国立劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00307 詳細
書誌

大橋屋<<尾上幸藏と紋三郎 
藤間 幸三朗 
 
 
昭和59 (1984). 藤間流紋三郎派事務所
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00126 詳細
書誌

映画年鑑<<1985 
川端 靖男 
 
 
昭和59 (1984). 時事映画通信社
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00160 詳細
書誌

銅版画の先駆者>>司馬江漢展(展示カタログ) 
成瀬 不二雄 
 
 
昭和59 (1984). 太田記念美術館
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00168 詳細
書誌

芝居番付目録2 
阪急学園池田文庫 
 
 
昭和59 (1984). 阪急学園池田文庫
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00180 詳細
書誌

正本近松全集<<第24巻 
近松書誌研究会 
 
 
昭和59 (1984). 勉誠社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00199 詳細
書誌

とうざいとうざい<<歌舞伎芸談西東 
[13]片岡 仁左衛門 
 
 
昭和59 (1984). 自由書館
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00218 詳細
書誌

現代人形劇創造の半世紀<<人形劇団プーク55年の歩み 
川尻 泰司(編) 
 
 
昭和59 (1984). 未来社
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00472 詳細
書誌

歌舞伎台帳集成05<<傾城室町桜、菊水由来染、大井川三組盃、傾城千引鐘 
歌舞伎台帳研究会(編) 
 
 
昭和59 (1984). 勉誠社
HomePage
      新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.