《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:3739件の内1件目から50件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
非公開PDF有
   
 
BA46154764 詳細
書誌
かぶきたいぜん
歌舞伎大全 
渥美 清太郎(著) 
 
 
昭和18 (1943).04 白樺文庫
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03219 詳細
書誌

近世日本芸能記 
黒木 勘蔵 
 
 
昭和18 (1943). 靑磁社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00190 詳細
書誌

東洲齋冩樂(東洲斎写楽/東洲斉写楽) 
吉田 暎二 
 
 
昭和18 (1943). 北光書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00237 詳細
書誌

文楽首の研究 
齋藤 清二郎 
 
 
昭和18 (1943). アトリエ社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00248 詳細
書誌

能楽全書<<第四巻<<能の演出 
小林 茂 
 
 
昭和18 (1943). 創元社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00278 詳細
書誌

能楽全書<<第三巻<<能の文学 
矢野 良策 
 
 
昭和18 (1943). 創元社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00355 詳細
書誌

守田勘弥 
木村 錦花 
 
 
昭和18 (1943). 新大衆社
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00372 詳細
書誌

夏目漱石 
森下 草平 
 
 
昭和18 (1943). 甲鳥書林
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00847 詳細
書誌

愛國百人一首評釋 
川田 順 
 
 
昭和18 (1943). 朝日新聞社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00869 詳細
書誌

バリ島 
首藤 政雄(訳) 、新明 稀豫(訳) 
 
 
昭和18 (1943). 産業経済社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00192 詳細
書誌

演劇の本質 
新関 良三(新關 良三) 
 
 
昭和18 (1943). 東京堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00203 詳細
書誌

希臘演劇史概説<<希臘羅馬演劇史<<第一巻 
新関 良三 
 
 
昭和18 (1943). 東京堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00260 詳細
書誌

人形浄瑠璃史研究<<三百年史研究 
若月 保治 
 
 
昭和18 (1943). 櫻井書店
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00352 詳細
書誌

名人松助芸談 
邦枝 完二 
 
 
昭和18 (1943). 興亜書院
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00745 詳細
書誌

国民演劇の展望 
高岡 宣之 
 
 
昭和18 (1943). 芳文堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00753 詳細
書誌

雑感<<劇について 
岩田 豊雄 
 
 
昭和18 (1943). 道統社、日本出版配給(株)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01173 詳細
書誌

 
眞船 豊(真船 豊) 
 
 
昭和18 (1943). 小山書店
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01477 詳細
書誌

芝居修行 
久保田 万太郎 
 
 
昭和18 (1943). 三田文学出版
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01521 詳細
書誌

移動演劇の研究 
伊藤 熹朔 
 
 
昭和18 (1943). 電通出版部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01532 詳細
書誌

家庭歌舞伎読本 
本山 荻舟 
 
 
昭和18 (1943). 天佑書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01565 詳細
書誌

技道遍路 
花柳 章太郎 
 
 
昭和18 (1943). 二見書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01631 詳細
書誌

歌舞伎演出論 
平田 兼三郎 
 
 
昭和18 (1943). 室戸書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01635 詳細
書誌

文楽史(文樂史) 
木谷 蓬吟 
 
 
昭和18 (1943). 全国書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01653 詳細
書誌

歌舞伎序説 
守随 憲治 
 
 
昭和18 (1943). 改造社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01662 詳細
書誌

歌舞伎と文楽 
岡 鬼太郎 
 
 
昭和18 (1943). 三田文学出版部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01677 詳細
書誌

築地蔵版>>中車藝話(中車芸話) 
市川 中車 
 
 
昭和18 (1943). 築地書店
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01689 詳細
書誌

生活選書19>>芝居 
三宅 周太郎 
 
 
昭和18 (1943). 生活社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01698 詳細
書誌

石割松太郎選集>>人形芝居の研究 
石割 松太郎 
 
 
昭和18 (1943). 修文館
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01707 詳細
書誌

続歌舞伎劇鑑賞 
三宅 三郎 
 
 
昭和18 (1943). 三田文学出版部
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01757 詳細
書誌

村里を行く 
宮本 常一 
 
 
昭和18 (1943). 三国書房(女性叢書)
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01758 詳細
書誌

黒田如水 
吉川 英治 
 
 
昭和18 (1943). 朝日新聞社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01841 詳細
書誌

傳統演劇瑣談(伝統演劇瑣談) 
瀧田 貞治 
 
 
昭和18 (1943). 書物展望社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01879 詳細
書誌

古建築 
藤原 義一 
 
 
昭和18 (1943). 桑名文星堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01911 詳細
書誌

近世日本芸能記 
黒木 勘藏 
 
 
昭和18 (1943). 青磁社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01915 詳細
書誌

支那の演劇 
アーリングトン 、印南 高一・平岡 白光(共訳) 
 
 
昭和18 (1943). 畝傍書房
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01918 詳細
書誌

俳優修業 
スタニスラフスキー(著) 、山田 肇(訳) 
 
 
昭和18 (1943). 道統社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01920 詳細
書誌

移動演劇十講<<改訂版 
伊藤 熹朔 
 
 
昭和18 (1943). 健文社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01927 詳細
書誌

日本建築史の研究 
福山 敏男 
 
 
昭和18 (1943). 桑名文星堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02082 詳細
書誌

名作歴史文学>>山田長政 
佐藤 春夫 
 
 
昭和18 (1943). 聖紀書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02144 詳細
書誌

生活民俗図説 
本山 桂川 
 
 
昭和18 (1943). 八弘書店
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02161 詳細
書誌

暖流 
岸田 国士 
 
 
昭和18 (1943). 三学書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02168 詳細
書誌

生活の中の藝術(生活の中の芸術) 
古谷 綱武 
 
 
昭和18 (1943). 翼賛出版協会、日本出版配給株式会社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02225 詳細
書誌

 
岸田 国士 
 
 
昭和18 (1943). 三学書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02226 詳細
書誌

日本文学者評伝全書>>芭蕉 
萩原 蘿月 
 
 
昭和18 (1943). 青梧堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02373 詳細
書誌

音と音楽 
田口 ★三郎(★=さんずい+卯) 
 
 
昭和18 (1943). 人文書院
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02400 詳細
書誌

世界各国の人形劇 
小澤 愛圀 
 
 
昭和18 (1943). 慶應出版社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02415 詳細
書誌

移動演劇とは 
(社)日本移動演劇聯盟 
 
 
昭和18 (1943). 東京講演會出版部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02424 詳細
書誌

現代叢書50>>文楽の芸術(文樂の藝術) 
内海 繁太郎 
 
 
昭和18 (1943). 三笠書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02455 詳細
書誌

歌舞伎と文楽 
岡 鬼太郎(著) 
 
 
昭和18 (1943). 三田文学出版部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02498 詳細
書誌

人形劇運動 
園池 公功(監修) 
 
 
昭和18 (1943). 中川書房
HomePage
      新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.