《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:288件の内1件目から50件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
arcTB02-00316 詳細
書誌

日蓮大聖人御入滅之聖図頒布会趣意書並賛助芳名簿(写) 
日蓮大聖人御入滅之聖図頒布会 
 
 
昭和06 (1931). 日蓮大聖人御入滅之聖図頒布会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00353 詳細
書誌

疾走人間 
池松 高麗生 
 
 
昭和06 (1931). 地平社書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00388 詳細
書誌

国訳一切経(國譯一切經)<<毘曇部04 
岩野 眞雄(編) 
 
 
昭和06 (1931). 大東出版社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00394 詳細
書誌

国訳一切経(國譯一切經)<<阿含部06 
岩野 眞雄(編) 
 
 
昭和06 (1931). 大東出版社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00398 詳細
書誌

国訳一切経(國譯一切經)<<阿含部10、本縁部01 
岩野 眞雄(編) 
 
 
昭和06 (1931). 大東出版社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00411 詳細
書誌

いはゆる天誅組の大和義擧の研究 
久保田 辰彦 
 
 
昭和06 (1931). 大阪毎日新聞社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00464 詳細
書誌

国訳一切経(國譯一切經)<<毘雲部10 
岩野 眞雄(編) 
 
 
昭和06 (1931). 大東出版社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00510 詳細
書誌

国訳一切経(國譯一切經)<<本縁部09 
岩野 眞雄(編) 
 
 
昭和06 (1931). 大東出版社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00578 詳細
書誌

徳川禁令考後聚>>第一帙 
菊池 駿助(編) 
 
 
昭和06 (1931). 吉川弘文館
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00583 詳細
書誌

徳川禁令考>>第一帙 
菊池 駿助(編) 
 
 
昭和06 (1931). 吉川弘文館
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00585 詳細
書誌

徳川禁令考>>第四帙 
菊池 駿助(編) 
 
 
昭和06 (1931). 吉川弘文館
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00586 詳細
書誌

徳川禁令考>>第三帙 
菊池 駿助(編) 
 
 
昭和06 (1931). 吉川弘文館
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00590 詳細
書誌

国訳一切経(國譯一切經)<<論集部06 
岩野 眞雄(編) 
 
 
昭和06 (1931). 大東出版社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00592 詳細
書誌

国訳一切経(國譯一切經)<<密教部01 
岩野 眞雄(編) 
 
 
昭和06 (1931). 大東出版社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00593 詳細
書誌

国訳一切経(國譯一切經)<<密教部03 
岩野 眞雄(編) 
 
 
昭和06 (1931). 大東出版社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00595 詳細
書誌

国訳一切経(國譯一切經)<<経集部04 
岩野 眞雄(編) 
 
 
昭和06 (1931). 大東出版社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00596 詳細
書誌

国訳一切経(國譯一切經)<<経集部05 
岩野 眞雄(編) 
 
 
昭和06 (1931). 大東出版社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00598 詳細
書誌

国訳一切経(國譯一切經)<<経集部10 
岩野 眞雄(編) 
 
 
昭和06 (1931). 大東出版社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00601 詳細
書誌

国訳一切経(國譯一切經)<<實積部03 
岩野 眞雄(編) 
 
 
昭和06 (1931). 大東出版社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00602 詳細
書誌

国訳一切経(國譯一切經)<<實積部04 
岩野 眞雄(編) 
 
 
昭和06 (1931). 大東出版社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00605 詳細
書誌

国訳一切経(國譯一切經)<<瑜伽部02 
岩野 眞雄(編) 
 
 
昭和06 (1931). 大東出版社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00609 詳細
書誌

国訳一切経(國譯一切經)<<律部11 
岩野 眞雄(編) 
 
 
昭和06 (1931). 大東出版社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00617 詳細
書誌

国訳一切経(國譯一切經)<<毘雲部11 
岩野 眞雄(編) 
 
 
昭和06 (1931). 大東出版社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00620 詳細
書誌

国訳一切経(國譯一切經)<<寶積部05 
岩野 眞雄(編) 
 
 
昭和06 (1931). 大東出版社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00628 詳細
書誌

国訳一切経(國譯一切經)<<大集部01 
岩野 眞雄(編) 
 
 
昭和06 (1931). 大東出版社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00736 詳細
書誌

日本近世舞踊史 
小寺 融吉 
 
 
昭和06 (1931). 雄山閣
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00846 詳細
書誌

徳川禁令考>>第二帙 
菊池 駿助(編) 
 
 
昭和06 (1931). 吉川弘文館
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00969 詳細
書誌

日本戯曲全集17<<歌舞伎編17 寛政期江戸世話狂言集 
渥美 清太郎(編) 
 
 
昭和06 (1931). 春陽堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00980 詳細
書誌

日本戯曲全集23<<歌舞伎篇23 天保嘉永度狂言集 
渥美 清太郎(編) 
 
 
昭和06 (1931). 春陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01457 詳細
書誌

日本戯曲全集03<<歌舞伎篇03 石川五右衛門狂言集 
渥美 清太郎(編) 
 
 
昭和06 (1931). 春陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01712 詳細
書誌

日本戯曲集 第七集(昭和六年版) 
文芸家協会(文藝家協會/編) 
 
 
昭和06 (1931). 新潮社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01719 詳細
書誌

日本戯曲全集02<<歌舞伎篇02 不破名古屋狂言集 
渥美 清太郎(編) 
 
 
昭和06 (1931). 春陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01720 詳細
書誌

日本戯曲全集26<<歌舞伎編26 続義太夫時代物集 
渥美 清太郎(編) 
 
 
昭和06 (1931). 春陽堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01722 詳細
書誌

日本戯曲全集24<<歌舞伎篇24 お家狂言集 
渥美 清太郎(編) 
 
 
昭和06 (1931). 春陽堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01876 詳細
書誌

日本戯曲全集08<<寛政期京坂仇討狂言 
渥美 清太郎 
 
 
昭和06 (1931). 春陽堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01885 詳細
書誌

小噺再度目見得3<<巳入吉原井の種(柳庵主人/寛政9年)、東都真衛(原のきつね/享和4年)、太平楽(桜川慈悲成/文化7年)、半天手拭流行落し噺(有賀亭事成/文政7年)、新作おとしばなし 
宮尾 しげを(編) 、柳庵主人 、原のきつね 、桜川 慈悲成 、有賀亭 事成 
 
 
昭和06 (1931). 小噺頒布會
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01886 詳細
書誌

小噺再度目見得4<<春☆(☆=代+巾)(多倉太伊助/安永6年)、笠亭主人待受一會 東海道中滑稽譚(花山亭笑馬撰/天保6年) 
宮尾 しげを(編) 、多倉 太伊助 、花山亭 笑馬撰 
 
 
昭和06 (1931). 小噺頒布會
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01887 詳細
書誌

小噺再度目見得5<<芳野山(古喬子/安永2年)、種が島(三笑亭可楽/文化年間)、新落噺初鰹(富川吟雪/安永6年)、鬼も笑福茶釜(五明楼玉輔/嘉永4年) 
宮尾 しげを(編) 、古喬子 、三笑亭 可楽 、富川 吟雪 、五明楼 玉輔 
 
 
昭和06 (1931). 小噺頒布會
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01987 詳細
書誌

日本戯曲全集23<<歌舞伎編23 天保嘉永度狂言集 
渥美 清太郎(編) 
 
 
昭和06 (1931). 春陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01988 詳細
書誌

日本戯曲全集01<<歌舞伎篇01 中古江戸狂言集 
伊原 青々園(編) 
 
 
昭和06 (1931). 春陽堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01989 詳細
書誌

日本戯曲全集35<<歌舞伎篇35 侠客狂言集 
渥美 清太郎 
 
 
昭和06 (1931). 春陽堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02951 詳細
書誌

マルクス主義の鏡に映じたるトルストイ 
國分 孝 
 
 
昭和06 (1931). 希望閣
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03019 詳細
書誌

やきりんご 
土岐 善麿 
 
 
昭和06 (1931). 白帝書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03141 詳細
書誌

黒谷夜話 
中里 介山(中里 弥之助/中里 彌之助) 
 
 
昭和06 (1931). 隣人之友社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00374 詳細
書誌

日本案内記<<中部篇 
鐵道省 
 
 
昭和06 (1931). 博文館
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00413 詳細
書誌

青年に訴ふ 
クロポトキン(著) 、大杉 栄(訳) 
 
 
昭和06 (1931). 労働運動社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00473 詳細
書誌

戯曲>>猛鷲 
弓島 直 
 
 
昭和06 (1931).
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB02-00038 詳細
書誌

江戸時代≪下編 
佐藤 義亮 
 
 
昭和06 (1931). 新潮社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB02-00037 詳細
書誌

江戸時代≪中編 
佐藤 義亮 
 
 
昭和06 (1931). 新潮社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB02-00058 詳細
書誌

日本雛祭考 
有坂 與太郎 
 
 
昭和06 (1931). 建設社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
      新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.