《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:32073件の内1件目から50件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
非公開PDF有
   
 
BA33121376 詳細
書誌
うきよえてんらんかいもくろく
浮世絵展覧会目録 
小林 文七(編) 
 
 
明治31 (1898).04 蓬枢閣 白樺文庫
HomePage
Google
   
 
BA53079782 詳細
書誌
ぎだゆうひけつ
義太夫秘訣 
岡 鬼太郎(著) 
 
 
明治36 (1903).03 服部書店 白樺文庫
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
BN04502491-01
親子両書誌を表示
詳細
書誌
しんぐんしょるいじゅう
新群書類従 第一 
国書刊行会(編) 
雑書 
 
明治39 (1906).04 国書刊行会 松葉
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
BN04502491-02
親子両書誌を表示
詳細
書誌
しんぐんしょるいじゅう
新群書類従 第二 
国書刊行会(編) 
雑書 
 
明治39 (1906).07 国書刊行会 松葉
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
BN04502491-05
親子両書誌を表示
詳細
書誌
しんぐんしょるいじゅう
新群書類従 第五 
国書刊行会(編) 
雑書 
 
明治39 (1906).12 国書刊行会 松葉
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
BN04502491-07
親子両書誌を表示
詳細
書誌
しんぐんしょるいじゅう
新群書類従 第七 
国書刊行会(編) 
雑書 
 
明治39 (1906).05 国書刊行会 松葉
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
BN04502491-08
親子両書誌を表示
詳細
書誌
しんぐんしょるいじゅう
新群書類従 第八 
国書刊行会(編) 
雑書 
 
明治39 (1906).11 国書刊行会 松葉
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
BN08499504 詳細
書誌
にほんえんげきし
日本演劇史 
伊原 敏郎(著) 
演劇 
 
明治37 (1904).03 早稲田大学出版部 白樺文庫
HomePage
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
BN04502491 詳細
書誌
しんぐんしょるいじゅう
新群書類従  子書誌有
国書刊行会(編) 
雑書 
 
明治39 (1906).04 国書刊行会 松葉
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0040756X 詳細
書誌
雑誌 かぶき
歌舞伎(第一次)  子書誌有
歌舞伎発行所 
演劇 、歌舞伎 
古雑誌 
明治33 (1900).01~ 東京 歌舞伎発行所 立命館ARC
HomePage
Google
非公開PDF有
   
 
BN11589219 詳細
書誌
ぜんけんこじつ
前賢故実 
菊池 武保 
 
 
明治36 (1903).07 郁文館 立命館図書館
HomePage
Google
非公開PDF有
   
 
BB07087620 詳細
書誌
ぜんけんこじつ
前賢故実 
菊池 武保 
 
 
明治36 (1903).07 郁文館 立命館図書館
HomePage
Google
非公開PDF有
   
 
digidepo_778236 詳細
書誌
ぜんけんこじつ
前賢故実  子書誌有
菊池 武保 
 
 
明治36 (1903).07 国会図書館
HomePage
Google
非公開PDF有
   
 
digidepo_778236-11
親子両書誌を表示
詳細
書誌
ぜんけんこじつこうしょう
前賢故実考証 
菊池 武保 
 
 
明治36 (1903).07 国会図書館
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00345 詳細
書誌

日本風景論 
志賀 重昮 
 
 
明治31 (1898). 政教社
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00359 詳細
書誌

講談太閤記 
神田 伯龍 
 
 
明治33 (1900). 柏原 政次郎
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00360 詳細
書誌

檜山実記関良助 
 
 
 
明治36 (1903). 中川玉成堂
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00362 詳細
書誌

豪傑後の斑鳩平次 
[2]廣澤 虎吉(広沢 虎吉/口演) 、井下 士青(速記) 
 
 
明治35 (1902). 岡本偉業館
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00374 詳細
書誌

続講談義士伝 
神田 伯龍(講演) 、丸山 平次郎(速記) 
 
 
明治37 (1904). 圭文堂
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00378 詳細
書誌

難波戦記 
神田 白龍(講演) 、丸山 平次郎(速記) 、中村 卯吉(復文) 
 
 
明治32 (1899). 博多成象堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00406 詳細
書誌

近世繪畫史(近世絵画史) 
藤岡 作太郎 
 
 
明治36 (1903). 金港堂書籍株式会社、各府県特約販売所
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00469 詳細
書誌

團州百話(団州百話) 
松居 眞玄(松居 真玄) 
 
 
明治36 (1903). 金港堂書籍株式会社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00558 詳細
書誌

真田三代記<<信州合戦 
旭堂 南陵(講演者) 
 
 
明治35 (1902). 博多成象堂
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00575 詳細
書誌

新群書類從<<第五<<歌曲 
國書刊行會(国書刊行会) 
 
 
明治39 (1906). 國書刊行會(国書刊行会)
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00577 詳細
書誌

新群書類從<<第七<<書目 
國書刊行會(国書刊行会) 
 
 
明治39 (1906). 國書刊行會(国書刊行会)
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00579 詳細
書誌

新群書類從<<第八<<舞曲部 
國書刊行會(国書刊行会) 
 
 
明治39 (1906). 國書刊行會(国書刊行会)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00612 詳細
書誌

文学叢書>>英文学史 
坪内 雄蔵 
 
 
明治34 (1901). 東京専門学校出版部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00629 詳細
書誌

浄瑠璃通解<<第一編 
山本 信吉(山本 九馬亭) 
 
 
明治36 (1903). 博文舘
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00630 詳細
書誌

浄瑠璃通解<<第二編 
山本 信吉(山本 九馬亭) 
 
 
明治36 (1903). 博文舘
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00631 詳細
書誌

浄瑠璃通解<<第三編 
山本 信吉(山本 九馬亭) 
 
 
明治36 (1903). 博文舘
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00632 詳細
書誌

浄瑠璃通解<<第四編 
山本 信吉(山本 九馬亭) 
 
 
明治37 (1904). 博文舘
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00633 詳細
書誌

浄瑠璃通解<<第五編 
山本 信吉(山本 九馬亭) 
 
 
明治37 (1904). 博文舘
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00737 詳細
書誌

沙翁全集01>>ハムレット 
戸澤 正保(戸澤 姑射) 、淺野 和三郎(淺野 馮虚)(共訳) 
 
 
明治38 (1905). 大日本圖書株式會社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00738 詳細
書誌

沙翁全集02>>ロメオ エンド ヂュリエット 
戸澤 正保(戸澤 姑射) 、淺野 和三郎(淺野 馮虚)(共訳) 
 
 
明治38 (1905). 大日本圖書株式會社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00739 詳細
書誌

沙翁全集05>>リア王 
戸澤 正保(戸澤 姑射) 、淺野 和三郎(淺野 馮虚)(共訳) 
 
 
明治39 (1906). 大日本圖書株式會社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00657 詳細
書誌

名作三十六佳撰>>奥州安達原 
内藤 加我 
 
 
明治35 (1902). 金櫻堂(金桜堂)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01632 詳細
書誌

新曲赫映姫(かぐや姫) 
坪内 逍遙(坪内 雄蔵) 
 
 
明治38 (1905). 早稲田大学出版部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01650 詳細
書誌

新曲浦島 
坪内 逍遙(坪内 雄蔵) 
 
 
明治37 (1904). 早稲田大学出版部
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01729 詳細
書誌

和漢三才図会 
寺嶋 良安 
 
 
明治39 (1906). 吉川弘文館
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01850 詳細
書誌

日本歌謡類聚<<下巻 
大和田 建樹(編) 
 
 
明治31 (1898). 博文館
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02244 詳細
書誌

演劇脚本>>神田明神霊験記 
日本演劇脚本株式会社 
 
 
明治36 (1903). 日本演劇脚本株式会社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02442 詳細
書誌

伯爵伊藤博文君之傳 
戸田 為次郎 
 
 
明治33 (1900). 文事堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02513 詳細
書誌

妻乞鹿浮佐野讐 
勝 彦兵衛(勝 諺藏) 
 
 
明治33 (1900). 中西 貞行
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02777 詳細
書誌

演劇大全 
関根 金四郎(著) 
 
 
明治39 (1906). 内外出版協会
HomePage
Google
   
 
arcTB03-03175 詳細
書誌

桜田騒動(櫻田騒動) ※閲覧可、複写不可 
神田伯龍(講演) 、丸山平次郎(速記) 
 
 
明治35 (1902). 中川玉成堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-03177 詳細
書誌

加賀騒動<<久松桃太郎 ※閲覧可、複写不可 
四代目石川一口(講演) 、丸山平次郎(速記) 
 
 
明治33 (1900). 博多成象堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-03178 詳細
書誌

最後の千葉喜太郎 ※閲覧可、複写不可 
広沢寅吉(廣澤寅吉)(口演) 、井上士青(速記) 
 
 
明治36 (1903). 岡本偉業館
HomePage
Google
   
 
arcTB03-03179 詳細
書誌

鬼士官 ※閲覧可、複写不可 
小栗風葉 
 
 
明治38 (1905). 青木嵩山堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-03180 詳細
書誌

相撲講談<<贔屓くらべ>>講釈師物語、関取物語 ※閲覧可、複写不可 
風流坊 
 
 
明治30 (1897). 春陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-03181 詳細
書誌

真壁大助 ※閲覧可、複写不可 
松林東慶(口述) 、山田都一郎(速記) 
 
 
明治33 (1900). 大阪島之内同盟館
HomePage
      新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.