《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:292件の内1件目から50件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
AC00009 詳細
書誌
きそ<<ひのきとなかせんどうのむらむら
木曽<<檜と中山道の村々 
名古屋市博物館(種田 祐司 、杉浦 秀昭) 
 
 
平成08 (1996). 名古屋市博物館
HomePage
Google
   
 
AC00012 詳細
書誌
ことうやき<<みんぎょうことうのはな
湖東焼<<民業湖東の華 
彦根城博物館 
 
 
平成08 (1996). 彦根市教育委員会
HomePage
Google
   
 
AC00131 詳細
書誌
うたがわくによしてん
生誕200年記念 歌川国芳展 
名古屋市博物館 、千葉市美術館 、サントリー美術館 、日本経済新聞社 、鈴木重三(監修) 
 
 
平成08 (1996). 日本経済新聞社
HomePage
Google
   
 
AC00157 詳細
書誌
しーぼるとふしのみたにほん<<せいたんにひゃくねんきねん
シーボルト父子のみた日本<<生誕200年記念 
ドイツ・日本研究所 、東京都江戸東京博物館 、国立民族学博物館 
 
 
平成08 (1996). ドイツ・日本研究所
HomePage
Google
   
 
AC00176 詳細
書誌
いんげんとらい<<こうせいじとまんぷくじ
隠元渡来<<興聖寺と萬福寺 
宇治市歴史資料館 
 
 
平成08 (1996). 宇治市歴史資料館
HomePage
Google
   
 
AC00177 詳細
書誌
にほんのびりんぱてんせんきゅうひゃくきゅうじゅうろく<<きょうとおおさかえどにさきみだれたにほんのはな
日本の美「琳派」展一九九六<<京都・大坂・江戸に咲き乱れた日本美の華 
カタログ編集委員会 、後藤 繁雄 
 
 
平成08 (1996). NHKプロモーション
HomePage
Google
   
 
AC00230 詳細
書誌
おうごんのみやこしかんはっくつてん
黄金の都シカン発掘展 
小野 雅弘 
 
 
平成08 (1996). TBS
HomePage
Google
   
 
AC00237 詳細
書誌
ちゃのゆのしっき<<なつめ
茶の湯の漆器<<棗 
MOA美術館 、茶道資料館 
 
 
平成08 (1996). MOA美術館、茶道資料館
HomePage
Google
   
 
AC00282 詳細
書誌
だいおうぼのじだい<<もずこふんぐんよみがえるごせいき
大王墓の時代<<百舌鳥古墳群・よみがえる五世紀 
堺市博物館(佐藤 興治) 
 
 
平成08 (1996). 堺市博物館
HomePage
Google
   
 
AC00284 詳細
書誌
かおりのぶんか
香の文化 
徳川美術館 、中日新聞本社 
 
 
平成08 (1996). 徳川美術館、中日新聞本社
HomePage
Google
   
 
AC00321 詳細
書誌
せんそうそうしつ<<ひととちゃのゆ
仙叟宗室<<人と茶の湯 
石川県立美術館 、茶道資料館 
 
 
平成08 (1996). 石川県立美術館、茶道資料館
HomePage
Google
   
 
AC00379 詳細
書誌
ぶんぼうぐてん
文房具展 
竹中 浩 
 
 
平成08 (1996). 壺中居
HomePage
Google
   
 
AC00380 詳細
書誌
まぼろしのめいよう<<ことうやき
幻の名窯 湖東焼 
湖東焼復興推進協議会 、谷口 徹 、サンライズ印刷出版部/キッド・スタジオ 
 
 
平成08 (1996). サンライズ印刷出版部
HomePage
Google
   
 
AC00464 詳細
書誌
むらさきしきぶげんじものがたりとえしんそうずげんしん<<にじょうざん・たかいとのせってん
紫式部「源氏物語」と恵心僧都源信<<二上山・他界との接点 
香芝市二上山博物館 
 
 
平成08 (1996). 香芝市二上山博物館
HomePage
Google
   
 
AC00484 詳細
書誌
いせきはかたる>>かくよみがえるじょうようのぶんかざい
遺跡は語る>>かく甦える城陽の文化財 
遺跡と語る会 
 
 
平成08 (1996). 城陽文化を語る会
HomePage
Google
   
 
AC00485 詳細
書誌
さいおうとへいあんかじんたち
斎王と平安歌人たち 
斎宮歴史博物館 
 
 
平成08 (1996). 斎宮歴史博物館
HomePage
Google
   
 
AC00490 詳細
書誌
みなみやましろのれきしとぶんか
南山城の幕末維新 
京都府山城郷土資料館 
 
 
平成08 (1996). 京都府山城郷土資料館
HomePage
Google
   
 
AC00492 詳細
書誌
のぶながひでよしとにしのおか
信長・秀吉と西岡 
向日市文化資料館 
 
 
平成08 (1996). 向日市文化資料館
HomePage
Google
   
 
AC00494 詳細
書誌
いしのきおく
いしのきおく 
向日市文化資料館 
 
 
平成08 (1996). 向日市文化資料館
HomePage
Google
   
 
AC00511 詳細
書誌
みなみやましろさんじゅうさんしょじゅんれい
南山城三十三所巡礼 
京都府立山城郷土資料館 
 
 
平成08 (1996). 京都府立山城郷土資料館
HomePage
Google
   
 
AC00526 詳細
書誌
しーぼるとにほんをたびする<<がいこくじんのみたにほんのげんふうけい
シーボルト・日本を旅する<<外国人の見た日本の原風景 
堺市博物館(監修) 、成田 睦子 、狩野 綾子 、井渓 明 、吉田 豊 
 
 
平成08 (1996). (財)シーボルト・カウンシル
HomePage
Google
   
 
AC00564 詳細
書誌
むろまちじだいのかのうは<<がだんせいはへのみち
室町時代の狩野派<<画壇制覇への道 
京都国立博物館 
 
 
平成08 (1996). 京都国立博物館
HomePage
Google
   
 
AC00595 詳細
書誌
きょうとしのぶんかざい<<しんしてい・とうろくのびじゅつこうげいひん
京都市の文化財(第8回)<<新指定・登録の美術工芸品 
京都市歴史資料館 
 
 
平成08 (1996). 京都市歴史資料館
HomePage
Google
   
 
AC00797 詳細
書誌
あめりかん・あんてぃーく・きるとてん
アメリカン・アンティーク・キルト展 
渡辺優子 
 
 
平成08 (1996). (有)国際アート
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00015 詳細
書誌

じんもんこん<<第2号 
特定領域研究「人文科学とコンピュータ」事務局 
 
 
平成08 (1996). 特定領域研究「人文科学とコンピュータ」事務局
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00025 詳細
書誌

シンポジウム>>人文科学とコンピュータ<<1996年9月4,5日青森公立大学 
及川 昭文 
 
 
平成08 (1996). 文部省科学研究費・重点領域研究「人文科学とコンピュータ」総括班
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00026 詳細
書誌

1996年度>>「人文科学とコンピュータ」シンポジウム<<予稿集 
文部省科学研究費補助金重点領域研究「人文科学とコンピュータ」計画研究-テキスト処理- 、安永 尚志 
 
 
平成08 (1996). 国文学研究資料館
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00027 詳細
書誌

シンポジウム>>人文科学における数量的分析<<1996年3月11日 
シンポジウム「人文科学における数量的分析」実行委員会 
 
 
平成08 (1996). 特定領域研究「人文科学とコンピュータ」事務局
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00032 詳細
書誌

人文科学とコンピュータ<<データベース<<平成7年度科学研究費補助金(重点領域研究1)研究成果報告書 
特定領域研究「人文科学とコンピュータ」事務局 
 
 
平成08 (1996). 特定領域研究「人文科学とコンピュータ」事務局
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00036 詳細
書誌

第2回公開シンポジウム>>人文科学とデータベース<<「データ」を読む・観る・解く<<1996年12月21日 
公開シンポジウム「人文科学とデータベース」実行委員会 
 
 
平成08 (1996). 特定領域研究「人文科学とコンピュータ」事務局
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00044 詳細
書誌

文化行政の現状と課題<<21世紀に向けた芸術文化の振興と文化財の保護 
総務庁行政監察局 
 
 
平成08 (1996). 大蔵省印刷局
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00126 詳細
書誌

人文科学とコンピュータ<<1995年度研究成果報告書<<テキスト処理(計画研究【07207130 B01】 
文部科学省科学研究費補助金 重点領域「人文科学とコンピュータ」テキスト処理班(研究代表者 安永 尚志) 
 
 
平成08 (1996). 文部科学省科学研究費補助金 重点領域「人文科学とコンピュータ」テキスト処理班(研究代表者 安永 尚志)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00129 詳細
書誌

重点領域研究 人文科学とコンピュータ<<コンピュータ支援による人文科学研究の推進(文部省科学研究費補助金1995年度研究成果報告書) 
及川 昭文 
 
 
平成08 (1996). 特定領域研究「人文科学とコンピュータ」事務局
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00170 詳細
書誌

名古屋市博物館調査研究報告3「明治期勧業博覧会に関する調査研究」>>明治期博覧会出品七宝工総覧 
名古屋市博物館 
 
 
平成08 (1996). 名古屋市博物館
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00233 詳細
書誌

NHK日本の伝統芸能>>能・狂言鑑賞入門7(俊寛、釣狐、石橋)、文楽鑑賞入門6(太夫の表現、三味線の表現、人形の表現、心中天網島)、歌舞伎鑑賞入門7(平家女護島、加賀見山旧錦絵)、日本舞踊鑑賞入門7(鏡獅子) 
渡辺 保(能・狂言) 、山川 静夫(文楽) 、服部 幸雄(歌舞伎) 、渡辺 保(日本舞踊) 
 
 
平成08 (1996). 日本放送出版協会
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00248 詳細
書誌

近代歌舞伎年表<<京都篇02 明治18年~明治26年 
国立劇場調査養成部芸能調査室近代歌舞伎年表編纂室(編) 
 
 
平成08 (1996). 八木書店 HP
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00280 詳細
書誌

国立劇場所蔵芝居版画等図録09 
国立劇場調査養成部資料課 
 
 
平成08 (1996). 国立劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00291 詳細
書誌

第4回 ひょうごアジア太平洋芸術フォーラム資料集<<若者が担うアジアの伝統音楽~ベトナムと日本~ 
パフォーミング・アーツ研究会 
 
 
平成08 (1996). (財)兵庫現代芸術劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00315 詳細
書誌

都民劇場五十年史 
都民劇場 
 
 
平成08 (1996). 都民劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00784 詳細
書誌

都民劇場定期公演記録 1946年7月-1986年3月 
都民劇場 
 
 
平成08 (1996). 都民劇場
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00004 詳細
書誌

シュールレアリスムの歴史 
モーリス・ナドー(著) 、稲田 三吉(訳) 、大沢 寛三(訳) 
 
 
平成08 (1996). 思潮社
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00005 詳細
書誌

天理参考館>>資料を語る 
天理大学附属天理参考館 
 
 
平成08 (1996). 天理大学出版部
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00099 詳細
書誌

創立65周年記念>>グラフ前進座<<この5年の舞台から1991~1995 
丸橋 恒夫(編集) 、宮國 宏子(編集) 、中野 英伴(写真) 、飯村 隆(写真提供) 、榎 その(漫画) 、大塚 勇(題字) 
 
 
平成08 (1996). 前進座宣伝部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00137 詳細
書誌

映画年鑑<<1997 
川端 靖男 
 
 
平成08 (1996). 時事映画通信社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00164 詳細
書誌

日本広報学会第1回研究発表大会予稿集 
日本広報学会事務局 
 
 
平成08 (1996). 日本広報学会事務局
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00171 詳細
書誌

映画読本>>伊藤大輔<<反逆のパッション、時代劇のモダニズム! 
佐伯 知紀 
 
 
平成08 (1996). フィルムアート社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00197 詳細
書誌

新橋と演舞場の七十年 
都市出版株式会社 
 
 
平成08 (1996). 新橋演舞場株式会社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00273 詳細
書誌

成敗<<沼澤豊戯曲集 
沼澤 豊 
 
 
平成08 (1996). 沼澤 紀子
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00470 詳細
書誌

松竹百年史<<本史 
永山 武臣(監修) 
 
 
平成08 (1996). 松竹株式会社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00178 詳細
書誌

いいねえ!素敵だね!男優編 
淀川長治 
 
 
平成08 (1996). 全国朝日放送株式会社(テレビ朝日)
HomePage
      新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.