《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:119件の内1件目から50件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
AC00014 詳細
書誌
おーすとらりあ・くいーんずらんどぶんかてん<<しまいしゅうの4まんねんのれきし
オーストラリア・クィーンズランド文化展<<姉妹州の4万年の歴史 
埼玉県立博物館 
 
 
平成01 (1989). 埼玉県立博物館
HomePage
Google
   
 
AC00072 詳細
書誌
きょう<<じちのげんりゅう
京<<自治の源流 
京都市歴史資料館 
 
 
平成01 (1989). 京都市歴史資料館
HomePage
Google
   
 
AC00118 詳細
書誌
よさのあきこ
与謝野晶子 
産経新聞社 
 
 
平成01 (1989). 産経新聞社
HomePage
Google
   
 
AC00158 詳細
書誌
とうけん とうそうぐ
刀剣 刀装具 
徳川美術館 
 
 
平成01 (1989). 徳川美術館
HomePage
Google
   
 
AC00196 詳細
書誌
うるしぬりのび>>ねごろぬり
漆塗の美>>根来塗 
岩出町民俗資料館 
 
 
平成01 (1989). 岩出町教育委員会
HomePage
Google
   
 
AC00245 詳細
書誌
こだいのおにがわら<<こうくり・しらぎ・にほんのきめんもんがわら
古代の鬼瓦<<高句麗・新羅・日本の鬼面文瓦 
天理大学付属天理参考館 
 
 
平成01 (1989). 天理大学出版部
HomePage
Google
   
 
AC00272 詳細
書誌
はとうばんりをこえて<<にちらんこうりゅうのあゆみ
波濤万里を超えて<<日蘭交流の歩み 
「オランダフェスティバル89大阪」実行委員会 
 
 
平成01 (1989). 「オランダフェスティバル89大阪」実行委員会
HomePage
Google
   
 
AC00292 詳細
書誌
へいじょうきょうてん<<さいげんされたならのみやこ
平城京展<<再現された奈良の都 
奈良国立文化財研究所 、朝日新聞大阪本社企画部 
 
 
平成01 (1989). 朝日新聞大阪本社企画部
HomePage
Google
   
 
AC00300 詳細
書誌
おかだこれくしょんさらさ>>いんどねしあのさらさてん
岡田コレクションSARASAH>>インドネシアの更紗展 
安村 敏信 
 
 
平成01 (1989). 板橋区立美術館
HomePage
Google
   
 
AC00307 詳細
書誌
さかいのぶんかざい<<こうこしりょうへん
堺の文化財<<考古資料編 
堺市立埋蔵文化財センター 
 
 
平成01 (1989). 堺市教育委員会
HomePage
Google
   
 
AC00309 詳細
書誌
へいあんかまくらのびじゅつ<<12せいきのしんこうとみやび
平安・鎌倉の美術<<12世紀の信仰と雅 
大阪市立美術館 
 
 
平成01 (1989). 大阪市立美術館
HomePage
Google
   
 
AC00319 詳細
書誌
ふぇにっくすさかい<<しんしゅのきふうでじだいをひらき、たくましくよみがえったとしのれきし
フェニックス堺<<進取の気風で時代を拓き、たくましく甦った都市の歴史 
堺市制100周年記念事業事務局 
 
 
平成01 (1989). 堺市
HomePage
Google
   
 
AC00320 詳細
書誌
しゅつどひんとはいびじょんえいぞうによるふじのきこふんとそのじだいてん
出土品とハイビジョン映像による「藤ノ木古墳とその時代」展 
奈良県立橿原考古学研究所 、(財)NHKサービスセンター 
 
 
平成01 (1989). (財)NHKサービスセンター
HomePage
Google
   
 
AC00327 詳細
書誌
いんき<<はい・わん・たく
飲器<<杯・碗・托 
和泉市久保惣記念美術館 
 
 
平成01 (1989). 和泉市久保惣記念美術館
HomePage
Google
   
 
AC00356 詳細
書誌
しぶんかくぼくせきしりょうもくろく
思文閣墨跡資料目録 
 
 
 
平成01 (1989). 思文閣
HomePage
Google
   
 
AC00359 詳細
書誌
ももやまのちゃとう<<らくちゅうのはっくつひんとでんせいのめいひん
桃山の茶陶<<洛中の発掘品と伝世の名品 
根津美術館 
 
 
平成01 (1989). (財)根津美術館、(財)大阪美術振興協会
HomePage
Google
   
 
AC00386 詳細
書誌
たけなかだいくどうぐかんしゅうぞうひんもくろく だいいちごう<<のこぎりへん
竹中大工道具館収蔵品目録 第1号<<鋸篇 
竹中大工道具館 
 
 
平成01 (1989). 竹中大工道具館
HomePage
Google
   
 
AC00387 詳細
書誌
たけなかだいくどうぐかんてんじかいせつ
竹中大工道具館 展示解説(改訂版) 
竹中大工道具館 
 
 
平成01 (1989). 竹中大工道具館
HomePage
Google
   
 
AC00400 詳細
書誌
ひこねさらさ
彦根更紗 
彦根城博物館 
 
 
平成01 (1989). 彦根城博物館
HomePage
Google
   
 
AC00401 詳細
書誌
こしんぽう<<かみがみにささげたこうげいのび
古神宝<<神々にささげた工芸の美 
奈良国立博物館 
 
 
平成01 (1989). 奈良国立博物館
HomePage
Google
   
 
AC00402 詳細
書誌
しっぽう
七宝 
名古屋市博物館 
 
 
平成01 (1989). 名古屋市博物館
HomePage
Google
   
 
AC00420 詳細
書誌
れんぶらんととおらんだかいが<<ぶれでぃうすこれくしょんすぺしゃる50
レンブラントとオランダ絵画<<ブレディウス・コレクション・スペシャル50 
オランダ村博物館 、「オランダフェスティバル89大阪」実行委員会 、アルバート・ブランカート 、Th.ファン・フェルツェン 、ルイーズ・バルナウ・デ・ラニッツ 、兼重 護 
 
 
平成01 (1989). 「オランダフェスティバル89大阪」実行委員会
HomePage
Google
   
 
AC00421 詳細
書誌
しょうぐんのにっぽん<<とくがわこれくしょん
The Tokugawa Collection>>THE JAPAN OF THE SHOGUNS 
 
 
 
平成01 (1989). THE MONTREAL MUSEUM OF FINE ARTS
HomePage
Google
   
 
AC00440 詳細
書誌
しょうそういんてん
第四十一回正倉院展 
 
 
 
平成01 (1989). 奈良国立博物館
HomePage
Google
   
 
AC00513 詳細
書誌
にほんのびじゅつにみるてんらんかいさくら
日本の美術にみる展覧会「桜」 
村重 寧(監修) 、切畑 健(監修) 、吉岡 幸雄(企画) 、(株)紫紅社 
 
 
平成01 (1989). 朝日新聞東京本社企画第一部
HomePage
Google
   
 
AC00546 詳細
書誌
こうらいぢゃわん
高麗茶碗 
茶道資料館 
 
 
平成01 (1989). 茶道資料館
HomePage
Google
   
 
AC00555 詳細
書誌
ももやまのちゃとう<<きせと・せとぐろ・しの
桃山の茶陶>>黄瀬戸・瀬戸黒・志野 
岐阜市歴史博物館 
 
 
平成01 (1989). 岐阜市歴史博物館
HomePage
Google
   
 
AC00576 詳細
書誌
こひつとてかがみ
古筆と手鑑 
京都国立博物館 
 
 
平成01 (1989). 京都国立博物館
HomePage
Google
   
 
AC00629 詳細
書誌
とうきょうとしんじゅくくりつしんじゅくれきしはくぶつかんじょうせつてんじずろく
東京都新宿区立新宿歴史博物館常設展示図録 
東京都新宿区立新宿歴史博物館 
 
 
平成01 (1989). 新宿区教育委員会
HomePage
Google
   
 
AC00660 詳細
書誌
うまあそびのひゃっか
馬>>あそびの百科 
根岸競馬記念公苑(馬の博物館) 
 
 
平成01 (1989). 財団法人 馬事文化財団
HomePage
Google
   
 
AC00906 詳細
書誌
たかやまたつおてん
髙山辰雄展 
東京国立近代美術館 岩崎吉一 、尾崎正明 
 
 
平成01 (1989). 日本経済新聞社
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00133 詳細
書誌

市制100周年記念誌>>フェニックス堺<<進取の気風で時代を拓き、たくましく甦った都市の歴史 
堺市制100周年記念誌編纂委員会 
 
 
平成01 (1989). 堺市制100周年記念事業事務局
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00171 詳細
書誌

鼓動<<堺市制一〇〇周年記念要覧 
堺市市長公室秘書広報部調査統計課 
 
 
平成01 (1989). 堺市
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00175 詳細
書誌

日蘭修好380周年記念事業>>オランダフェスティバル89大阪<<国際交流の新しい道を求めて 公式記録集 
山崎 隆道 、園田 昌昭 、滝本 満 、岩田 泰次郎 、河崎 晃一 、上田 泰 、樋口 彦治 、城島 末明 
 
 
平成01 (1989). 「オランダフェスティバル89大阪」実行委員会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00311 詳細
書誌

タカラヅカ・グラフィティ 
小畑 正紀(写真) 、宇佐見 正(文) 
 
 
平成01 (1989). 大阪書籍
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00075 詳細
書誌

近さ<<ハイデッガーの思惟 
E..ケッテリング(著) 、川原 栄峰(監訳) 
 
 
平成01 (1989). 理想社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00130 詳細
書誌

映画年鑑<<1990 
川端 靖男 
 
 
平成01 (1989). 時事映画通信社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00131 詳細
書誌

映画年鑑<<1990 
川端 靖男 
 
 
平成01 (1989). 時事映画通信社
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00159 詳細
書誌

五渡亭国貞役者絵展 
平木浮世絵財団 
 
 
平成01 (1989). 平木浮世絵財団
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00866 詳細
書誌

近代文学概説 
阿部 到 
 
 
平成01 (1989). 桜楓社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00001 詳細
書誌

野鴨追い 
ジョン・フレッチャー(著) 、岡崎 凉子(訳) 
 
 
平成01 (1989). 早稲田大学出版部
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00045 詳細
書誌

グラン=ギニョル<<恐怖の劇場 
フランソワ・リヴィエール・ガブリエル・ヴィトコップ(著) 、梁木 靖弘(訳) 
 
 
平成01 (1989). 未來社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00087 詳細
書誌

背理のコミュニケーション<<アイロニー・メタファー・インプリケーチャー 
橋元 良明 
 
 
平成01 (1989). 勁草書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00147 詳細
書誌

淀川長治のまたも見つけたこの話 
淀川長治 
 
 
平成01 (1989). 東京新聞出版局
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00278 詳細
書誌

マリー・ローランサン 
フロラ・グルー(著) 、工藤 庸子(訳) 
 
 
平成01 (1989). 新潮社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00299 詳細
書誌

パリ紀行<<藤村の『新生』の地を訪ねて 
佐々木 雅發 
 
 
平成01 (1989). 審美社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00305 詳細
書誌

歌舞伎批評 
藤井 康雄 
 
 
平成01 (1989). 藤井 康雄
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00348 詳細
書誌

びあんか<<水原紫苑歌集 
水原 紫苑 
 
 
平成01 (1989). 雁書館
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00372 詳細
書誌

幕間 
多田 一郎 
 
 
平成01 (1989). 泉ビジネスサービス(京都・四條小橋鈴屋菓舗)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00397 詳細
書誌

松緑芸話 
尾上 松緑 
 
 
平成01 (1989). 講談社
HomePage
      新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.