《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:40117件の内1件目から50件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
非公開PDF有
   
 
BN04866862-01
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 おおなんぼくぜんしゅう
大南北全集  1巻
坪内 逍遥 、渥美 清太郎(編) 
歌舞伎台本 
 
大正14 (1925). 刊行 東京 春陽堂 白樺文庫
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
BN04866862-03
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 おおなんぼくぜんしゅう
大南北全集  3巻
坪内 逍遥 、渥美 清太郎(編) 
歌舞伎台本 
 
大正14 (1925). 春陽堂 白樺文庫
HomePage
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
BN06718560 詳細
書誌
図書 もくあみぜんしゅう
黙阿弥全集  子書誌有
河竹 繁俊ほか(編) 
歌舞伎台本 
 
大正13 (1924).07 春陽堂 立命館図書館
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
BN06718560-01
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 もくあみぜんしゅう
黙阿弥全集 第一巻 
河竹 糸女 、河竹 繁俊(編) 
歌舞伎台本 
 
大正13 (1924).07 春陽堂 立命館図書館
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
BN06718560-04
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 もくあみぜんしゅう
黙阿弥全集 第四巻 
河竹 糸女 、河竹 繁俊(編) 
歌舞伎台本 
 
大正13 (1924).12 春陽堂 立命館図書館
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
BN06718560-05
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 もくあみぜんしゅう
黙阿弥全集 第五巻 
河竹 糸女 、河竹 繁俊(編) 
歌舞伎台本 
 
大正13 (1924).12 春陽堂 立命館図書館
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
BN06718560-06
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 もくあみぜんしゅう
黙阿弥全集 第六巻 
河竹 糸女 、河竹 繁俊(編) 
歌舞伎台本 
 
大正14 (1925).10 春陽堂 立命館図書館
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
BN06718560-07
親子両書誌を表示
翻刻進行中 詳細
書誌
図書 もくあみぜんしゅう
黙阿弥全集 第七巻 
河竹 糸女 、河竹 繁俊(編) 
歌舞伎台本 
 
大正15 (1926).01 春陽堂 立命館図書館
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
BN06718560-08
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 もくあみぜんしゅう
黙阿弥全集 第八巻 
河竹 糸女 、河竹 繁俊(編) 
歌舞伎台本 
 
大正14 (1925).07 春陽堂 立命館図書館
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
BN06718560-10
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 もくあみぜんしゅう
黙阿弥全集 第十巻 
河竹 糸女 、河竹 繁俊(編) 
歌舞伎台本 
 
大正14 (1925).04 春陽堂 立命館図書館
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
BN06718560-11
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 もくあみぜんしゅう
黙阿弥全集 第十一巻 
河竹 糸女 、河竹 繁俊(編) 
歌舞伎台本 
 
大正15 (1926).02 春陽堂 立命館図書館
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
BN06718560-12
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 もくあみぜんしゅう
黙阿弥全集 第十二巻 
河竹 糸女 、河竹 繁俊(編) 
歌舞伎台本 
 
大正14 (1925).11 春陽堂 立命館図書館
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
BN06718560-13
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 もくあみぜんしゅう
黙阿弥全集 第十三巻 
河竹 糸女 、河竹 繁俊(編) 
歌舞伎台本 
 
大正14 (1925).08 春陽堂 立命館図書館
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
BN06718560-14
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 もくあみぜんしゅう
黙阿弥全集 第十四巻 
河竹 糸女 、河竹 繁俊(編) 
歌舞伎台本 
 
大正14 (1925).06 春陽堂 立命館図書館
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
BN06718560-15
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 もくあみぜんしゅう
黙阿弥全集 第十五巻 
河竹 糸女 、河竹 繁俊(編) 
歌舞伎台本 
 
大正14 (1925).03 春陽堂 立命館図書館
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
BN06718560-16
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 もくあみぜんしゅう
黙阿弥全集 第十六巻 
河竹 糸女 、河竹 繁俊(編) 
歌舞伎台本 
 
大正14 (1925).02 春陽堂 立命館図書館
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
BN06718560-17
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 もくあみぜんしゅう
黙阿弥全集 第十七巻 
河竹 糸女 、河竹 繁俊(編) 
歌舞伎台本 
 
大正14 (1925).12 春陽堂 立命館図書館
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
BN06718560-18
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 もくあみぜんしゅう
黙阿弥全集 第十八巻 
河竹 糸女 、河竹 繁俊(編) 
歌舞伎台本 
 
大正14 (1925).05 春陽堂 立命館図書館
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
BN06718560-19
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 もくあみぜんしゅう
黙阿弥全集 第十九巻 
河竹 糸女 、河竹 繁俊(編) 
歌舞伎台本 
 
大正14 (1925).01 春陽堂 立命館図書館
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
BN06718560-21
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 もくあみぜんしゅう
黙阿弥全集  第二十一巻
河竹 糸女 、河竹 繁俊(編) 
歌舞伎台本 
 
大正15 (1926).05 春陽堂 立命館図書館
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
BN06718560-22
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 もくあみぜんしゅう
黙阿弥全集  第二十二巻
河竹 糸女 、河竹 繁俊(編) 
歌舞伎台本 
 
大正15 (1926).07 春陽堂 立命館図書館
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
BN06718560-24
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 もくあみぜんしゅう
黙阿弥全集 第二十四巻 
河竹 糸女 、河竹 繁俊(編) 
歌舞伎台本 
 
大正15 (1926).11 春陽堂 立命館図書館
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
BN06718560-25
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 もくあみぜんしゅう
黙阿弥全集 第二十五巻 
河竹 糸女 、河竹 繁俊(編) 
歌舞伎台本 
 
大正15 (1926).08 春陽堂 立命館図書館
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
BN06718560-26
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 もくあみぜんしゅう
黙阿弥全集 第二十六巻 
河竹 糸女 、河竹 繁俊(編) 
歌舞伎台本 
 
大正15 (1926).10 春陽堂 立命館図書館
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
BN06718560-27
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 もくあみぜんしゅう
黙阿弥全集 第二十七巻 
河竹 糸女 、河竹 繁俊(編) 
歌舞伎台本 
 
大正15 (1926).12 春陽堂 立命館図書館
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
BN06718560-28
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 もくあみぜんしゅう
黙阿弥全集 首巻 
河竹 糸女 、河竹 繁俊(編) 
歌舞伎台本 
 
大正13 (1924).07 春陽堂 立命館図書館
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
BN06718560-02
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 もくあみぜんしゅう
黙阿弥全集 第二巻 
河竹 糸女 、河竹 繁俊(編) 
歌舞伎台本 
 
大正13 (1924).09 春陽堂 立命館図書館
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
BN06718560-03
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 もくあみぜんしゅう
黙阿弥全集 第三巻 
河竹 糸女 、河竹 繁俊(編) 
歌舞伎台本 
 
大正13 (1924).10 春陽堂 立命館図書館
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
BN06718560-23
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 もくあみぜんしゅう
黙阿弥全集 第二十三巻 
河竹 糸女 、河竹 繁俊(編) 
歌舞伎台本 
 
大正15 (1926).09 春陽堂 立命館図書館
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
BN06718560-09
親子両書誌を表示
翻刻進行中 詳細
書誌
図書 もくあみぜんしゅう
黙阿弥全集 第九巻 
河竹 糸女 、河竹 繁俊(編) 
歌舞伎台本 
 
大正14 (1925).09 春陽堂 立命館図書館
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
BN06718560-20
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 もくあみぜんしゅう
黙阿弥全集 第二十巻 
河竹 糸女 、河竹 繁俊(編) 
歌舞伎台本 
 
大正15 (1926).04 春陽堂 立命館図書館
HomePage
Google
詳細検索
1024画面 小画一覧
1280画面
BN1298465X 詳細
書誌
図書 がだいじてん
画題辞典 
齋藤 隆三(著) 
 
 
大正14 (1925).10 博文館 白樺文庫
HomePage
Google
詳細検索
1024画面 小画一覧
1280画面
BN06615364 詳細
書誌
図書 ぞくぞくかぶきねんだいき
続々歌舞伎年代記 
田村 成義(編) 
歌舞伎年表 
 
大正11 (1922).11 市村座 白樺文庫
HomePage
Google
非公開PDF有
   
 
BN06631917a 詳細
書誌
はなのえどかぶきねんだいき
花江都歌舞妓年代記 
立川焉馬(著) 、吉田 暎二(校訂) 
年表 
 
大正15 (1926).08 白樺文庫
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
BN0361767X 詳細
書誌
図書 めいじ たいしょう ぶんがく びじゅつ じんめい じしょ
明治大正文学美術人名辞書 
松本龍之助(著) 
事典 
 
大正15 (1926).04 立川書店 白樺文庫
HomePage
Google
非公開PDF有
   
 
ARCX000113 詳細
書誌
図書 これだけはこころえおくべし
是丈は心得おくべし 
加藤 美倫 
俗謡 、文化 
 
大正10 (1921).02・25 東京 白樺文庫
HomePage
Google
   
 
AC01247 詳細
書誌

仏展図録 EXPOSITION D'ART FRANCAIS CONTEMPORAIN 1925 
赤松静太 
 
 
大正14 (1925). 朝日新聞社
HomePage
Google CiNii
   
 
AN00045017-01
親子両書誌を表示
詳細
書誌
かぶき けんきゅう
歌舞伎研究  1 子書誌有
歌舞伎出版部 
 
 
大正15 (1926).06・01 歌舞伎出版部,實文館(發賣) 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
非公開PDF有
   
 
AN00045017-02
親子両書誌を表示
詳細
書誌
かぶき けんきゅう
歌舞伎研究  2
歌舞伎出版部 
 
 
大正15 (1926).07・01 歌舞伎出版部,實文館(發賣) 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00045017-03
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かぶき けんきゅう
歌舞伎研究  3
歌舞伎出版部 
歌舞伎 
古雑誌 
大正15 (1926).08・01 歌舞伎出版部,實文館(發賣) 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00045017-04
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かぶき けんきゅう
歌舞伎研究  4
歌舞伎出版部 
歌舞伎 
古雑誌 
大正15 (1926).09・01 歌舞伎出版部,實文館(發賣) 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
非公開PDF有
   
 
AN00045017-05
親子両書誌を表示
詳細
書誌
かぶき けんきゅう
歌舞伎研究  5
歌舞伎出版部 
 
 
大正15 (1926).10・01 歌舞伎出版部,實文館(發賣) 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
非公開PDF有
   
 
AN00045017-06
親子両書誌を表示
詳細
書誌
かぶき けんきゅう
歌舞伎研究  6
歌舞伎出版部 
 
 
大正15 (1926).11・05 歌舞伎出版部,實文館(發賣) 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
AN00045017-07
親子両書誌を表示
詳細
書誌
かぶき けんきゅう
歌舞伎研究  7 子書誌有
歌舞伎出版部 
 
 
大正15 (1926).12・05 歌舞伎出版部,實文館(發賣) 立命館ARC
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00881 詳細
書誌

逍遥選集06 
坪内 雄蔵 
 
 
大正15 (1926). 春陽堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03213 詳細
書誌

史実より観た歌舞伎芝居 
三田村 玄龍 
 
 
大正12 (1923). 崇文堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03218 詳細
書誌

當世書生氣質・一讀三歎(当世書生気質・一読三嘆) 
坪内 逍遥 、春のやおぼろ戯 
 
 
大正15 (1926). 株式会社東京堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03206 詳細
書誌

表情美の研究 
吉澤 鎌の輔 
 
 
大正11 (1922). 表情美研究会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00272 詳細
書誌

ロシア舞踊(露西亜舞踊) 
大田黒 元雄 
 
 
大正15 (1926). 第一書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00077 詳細
書誌

現代戯曲全集 02 
岡本 綺堂 
 
 
大正14 (1925). 國民圖書株式曾社
HomePage
      新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.