《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:6297件の内6151件目から6200件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
18272.14 詳細
書誌
雑誌 えんげきけんきゅうかい かいほう
演劇研究会 会報  第14号
 
 
 
昭和63 (1988).06 演劇研究会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18272.15 詳細
書誌
雑誌 えんげきけんきゅうかい かいほう
演劇研究会 会報  第15号
 
 
 
昭和64 (1989).06 演劇研究会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18273.23 詳細
書誌
にほんえんげきがっかいきよう
日本演劇学会紀要 23 
 
 
 
昭和60 (1985).03 日本演劇学会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18273.24 詳細
書誌
にほんえんげきがっかいきよう
日本演劇学会紀要 24 
 
 
 
昭和61 (1986).01 日本演劇学会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18273.25 詳細
書誌
にほんえんげきがっかいきよう
日本演劇学会紀要 25 
 
 
 
昭和62 (1987).04 日本演劇学会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18273.26 詳細
書誌
にほんえんげきがっかいきよう
日本演劇学会紀要 26 
 
 
 
昭和63 (1988).05 日本演劇学会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18273.27 詳細
書誌
にほんえんげきがっかいきよう
日本演劇学会紀要 27 
 
 
 
昭和64 (1989).05 日本演劇学会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18275.11 詳細
書誌
えんげきけんきゅう
演劇研究 第11号 
(演劇博物館紀要 )
倉橋健(編) 
 
 
昭和61 (1986).06 演劇博物館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18275.12 詳細
書誌
えんげきけんきゅう
演劇研究 第12号 
(演劇博物館紀要 )
倉橋健(編) 
 
 
昭和63 (1988).03 演劇博物館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18275.13 詳細
書誌
えんげきけんきゅう
演劇研究 第13号 
(演劇博物館紀要 )
鳥越文蔵(編) 
 
 
昭和64 (1989).12 演劇博物館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18282 詳細
書誌
へいせいえんげき
平成演劇 
 
 
 
昭和64 (1989).10 平成演劇社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18292 詳細
書誌
わせだ・ふぃるむ・らいぶらりー あめりかえいが とーきーき
ワセダ・フィルム・ライブラリー アメリカ映画 トーキー期1930―1949 
岩本憲児編集責任 
 
 
昭和60 (1985).05 早稲田大学大学院文学研究科 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18297.1 詳細
書誌
ぶようがく
舞踊学 第10号 
 
 
 
昭和62 (1987).12 舞踊学会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18297.10-b 詳細
書誌
ぶようがく
舞踊学 第10号別冊 
 
 
 
昭和62 (1987).07 舞踊学会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18297.11 詳細
書誌
ぶようがく
舞踊学 第11号 
 
 
 
昭和63 (1988).03 舞踊学会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18297.11-b 詳細
書誌
ぶようがく
舞踊学 第11号別冊 
 
 
 
昭和63 (1988).10 舞踊学会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18297.12 詳細
書誌
ぶようがく
舞踊学 第12号 
 
 
 
昭和64 (1989).03 舞踊学会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18297.12-b 詳細
書誌
ぶようがく
舞踊学 第12号別冊 
 
 
 
昭和64 (1989).08 舞踊学会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18297.8 詳細
書誌
ぶようがく
舞踊学 第8号 
 
 
 
昭和60 (1985).06 舞踊学会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18297.9 詳細
書誌
ぶようがく
舞踊学 第9号 
 
 
 
昭和61 (1986).06 舞踊学会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18302 詳細
書誌
こしかた
来し方 
(出雲編 )
青木一彦 
 
 
昭和61 (1986).05 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18321 詳細
書誌
すばる
すばる 10月号 
 
 
 
昭和63 (1988).10 集英社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18325 詳細
書誌
きかんほうがく
季刊邦楽 55号 
 
 
 
昭和63 (1988).06 邦楽社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18327 詳細
書誌
じょはきゅう
序破急 第4巻 1号 
 
 
 
昭和61 (1986).01 序破急社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18332.1 詳細
書誌
かぶき・しんぱ・しんこくげき はいやくそうらん
歌舞伎・新派・新国劇 配役総覧 第1版 
 
 
 
昭和64 (1989).11 小宮麒一 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18341.1 詳細
書誌
かみがたりけんきゅう
神語り研究 1号 
 
 
 
昭和62 (1987).05 神語り研究会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18341.2 詳細
書誌
かみがたりけんきゅう
神語り研究 2号 
神語り研究会(編) 
 
 
昭和62 (1987).11 五月社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18346 詳細
書誌
きかん へるめす
季刊 へるめす 第16号 
大塚信一(編) 
 
 
昭和63 (1988).09 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18348 詳細
書誌
きかん しぜんとぶんか
季刊 自然と文化 
 
 
 
昭和60 (1985).06 日本ナショナルトラスト 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18348.15 詳細
書誌
きかん しぜんとぶんか
季刊 自然と文化 15 
 
 
 
昭和61 (1986).12 日本ナショナルトラスト 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18357.1 詳細
書誌
きよう
紀要 第17集 
東京都立上野高等学校 
 
 
昭和64 (1989).03 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18359.1 詳細
書誌
あざぶびじゅつかんけんきゅうきよう
麻布美術館 研究紀要 1 
 
 
 
昭和61 (1986).03 麻布美術館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18359.2 詳細
書誌
あざぶびじゅつかんけんきゅうきよう
麻布美術館 研究紀要 2 
 
 
 
昭和61 (1986).11 麻布美術館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18386.306 詳細
書誌
げっかんひゃっか
月刊百科 306号 
 
 
 
昭和63 (1988).04 平凡社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18388.18 詳細
書誌
きょうど しき
郷土 志木 18号 
志木市郷土史研究会 
 
 
昭和64 (1989).11 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18513 詳細
書誌
げんだいしそう
現代思想 7 
(人文論集 )
早稲田大学文学部人文論集刊行会 
 
 
昭和60 (1985). 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19000.13 詳細
書誌
むろまちじだいものがたりたいせい
室町時代物語大成 第13 
横山重・松本隆信共(編) 
 
 
昭和60 (1985).02 角川書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19000.s-1 詳細
書誌
むろまちじだいものがたりたいせい
室町時代物語大成 補遺1 
横山重・松本隆信共(編) 
 
 
昭和63 (1988).02 角川書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19000.s-2 詳細
書誌
むろまちじだいものがたりたいせい
室町時代物語大成 補遺2 
横山重・松本隆信共(編) 
 
 
昭和63 (1988).02 角川書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19025 詳細
書誌
ごとうとくぞうげいだん
後藤得三芸談 
後藤得三 
 
 
昭和60 (1985).01 ぺりかん社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19041 詳細
書誌
きょうげんのびがく
狂言の美学 
(演劇学的アプローチ )
小畠元雄 
 
 
昭和61 (1986).04 創元社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19071 詳細
書誌
のうしょうぞくのせかい
能装束の世界 
山口能装束研究所 
 
 
昭和64 (1989).12 伝統文化フォーラム 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19078 詳細
書誌
たいけい にほんのれきし
大系 日本の歴史 9 
(士農工商の世 )
深谷克己 
 
 
昭和63 (1988).10 小学館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19087.12 詳細
書誌
げんだいのうがく
現代能楽  12
 
 
 
昭和64 (1989).09 能楽出版社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19087.13 詳細
書誌
げんだいのうがく
現代能楽  13
 
 
 
昭和64 (1989).12 能楽出版社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19092 詳細
書誌
はいかたいけいず
誹家大系図 
雲英末雄(編) 
 
 
昭和62 (1987).10 青裳堂書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19098 詳細
書誌
じんせいさいじ
人生祭事 
(住まいの文化誌 )
ミサワホーム総合研究所 
 
 
昭和61 (1986).08 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19101.1 詳細
書誌
おおくらやまぶんかぎかいけんきゅうねんぽう
大倉山文化議会研究年報  1号
西勝(編) 
 
 
昭和64 (1989).11 大倉山文化会議 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19102.733 詳細
書誌
雑誌 こくごとこくぶんがく
国語と国文学  733号
東京大学国語国文学会(編) 
 
 
昭和60 (1985).02 至文堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19102.734 詳細
書誌
雑誌 こくごとこくぶんがく
国語と国文学  734号
東京大学国語国文学会(編) 
 
 
昭和60 (1985).03 至文堂 畑野鳥越文庫
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.