《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:6297件の内251件目から300件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00298 詳細
書誌

古典文庫474別冊(複製)>>枕草子<<伝烏丸光広筆三巻本 
田中 重太郎(編) 
 
 
昭和61 (1986). 古典文庫
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00319 詳細
書誌

国訳一切経(國譯一切經)<<律部10 
岩野 眞雄(編) 
 
 
昭和6 (1931). 大東出版社
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00331 詳細
書誌

歌舞伎台帳集成15<<秋葉権現廻船語、傾城鎌倉山、竹箆太郎怪談記 
歌舞伎台帳研究会(編) 
 
 
昭和62 (1987). 勉誠社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00334 詳細
書誌

創設45周年記念>>45年の歩み・論文集(創設四十五周年記念>>四十五年の歩み・論文集)<<(2冊組)アジア学への視角/45年の歩み(四十五年の歩み) 
峰島 旭雄 
 
 
昭和60 (1985). 早稲田大学社会科学研究所
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00371 詳細
書誌

日本古典文学大辞典(簡約版) 
日本古典文学大辞典編集委員会 
 
 
昭和61 (1986). 岩波書店 HP
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00383 詳細
書誌

東京市史稿<<産業篇 第29 
東京都 
 
 
昭和60 (1985). 東京都
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00384 詳細
書誌

東京市史稿<<市街篇 第76 
東京都 
 
 
昭和60 (1985). 東京都
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00420 詳細
書誌

演魂記<<演劇コンクールの取りくみ<<STAGE SP (別冊1) 
京都府立鴨沂高等学校 
 
 
昭和60 (1985).
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00421 詳細
書誌

STAGE SPOT 1<<特集:学校行事でのクラス演劇 
ステージスポットの会 
 
 
昭和62 (1987). ステージスポットの会
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00474 詳細
書誌

歌舞伎台帳集成07<<面影砥水鏡、大和国井手下紐、けいせい都富士、九州苅萱関 
歌舞伎台帳研究会(編) 
 
 
昭和60 (1985). 勉誠社
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00475 詳細
書誌

歌舞伎台帳集成08<<諸☆奥州黒、津国十三渡、男伊達初買曽我、幼稚子敵討 
歌舞伎台帳研究会(編) 
 
 
昭和60 (1985). 勉誠社
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00476 詳細
書誌

歌舞伎台帳集成09<<傾城天羽衣、傾城真葛原、恋飛脚千束月、由良千軒蟾兎湊 
歌舞伎台帳研究会(編) 
 
 
昭和61 (1986). 勉誠社
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00477 詳細
書誌

歌舞伎台帳集成10<<一休噺、けいせい花街蛙、天竺徳兵衛文書往来、傾城月待山 
歌舞伎台帳研究会(編) 
 
 
昭和61 (1986). 勉誠社
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00478 詳細
書誌

歌舞伎台帳集成11<<傾城里大集、傾城飯綱八文字、三拾石☆始 
歌舞伎台帳研究会(編) 
 
 
昭和61 (1986). 勉誠社
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00479 詳細
書誌

歌舞伎台帳集成12<<大坂神事揃、銀閣寺釿始 
歌舞伎台帳研究会(編) 
 
 
昭和61 (1986). 勉誠社
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00480 詳細
書誌

歌舞伎台帳集成13<<仮名草子国性爺実録、けいせい桟敷嶽 
歌舞伎台帳研究会(編) 
 
 
昭和62 (1987). 勉誠社
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00481 詳細
書誌

歌舞伎台帳集成14<<傾城勝尾寺、霧太郎天狗酒☆ 
歌舞伎台帳研究会(編) 
 
 
昭和62 (1987). 勉誠社
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00482 詳細
書誌

歌舞伎台帳集成16<<けいせい熊野山、音羽山恋慕飛泉、大門口鎧襲、☆髪歌仙桜 
歌舞伎台帳研究会(編) 
 
 
昭和63 (1988). 勉誠社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00498 詳細
書誌

国訳一切経(國譯一切經)<<華嚴部03 
岩野 眞雄(編) 
 
 
昭和6 (1931). 大東出版社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00500 詳細
書誌

国訳一切経(國譯一切經)<<密教部02 
岩野 眞雄(編) 
 
 
昭和6 (1931). 大東出版社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00501 詳細
書誌

国訳一切経(國譯一切經)<<大集部03 
岩野 眞雄(編) 
 
 
昭和6 (1931). 大東出版社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00502 詳細
書誌

国訳一切経(國譯一切經)<<経集部09 
岩野 眞雄(編) 
 
 
昭和6 (1931). 大東出版社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00508 詳細
書誌

国訳一切経(國譯一切經)<<本縁部02 
岩野 眞雄(編) 
 
 
昭和6 (1931). 大東出版社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00546 詳細
書誌

市橋秀仁写真集>>伊勢路の旅愁 七栗讃歌 
市橋 秀仁 
 
 
昭和63 (1988).
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00635 詳細
書誌

舞台衣裳と生きる<<佐藤志都子の歩いた道 
山田 満郎 、小田切 ようこ 
 
 
昭和61 (1986). 片谷 大陸
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00640 詳細
書誌

埼玉県民俗工芸調査報告書 第5集>>埼玉の桐細工 
埼玉県立民俗文化センター 
 
 
昭和62 (1987). 埼玉県立民俗文化センター
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00657 詳細
書誌

NHK大河ドラマ・ストーリー>>春の波涛 
藤根井 和夫(編集・発行人) 
 
 
昭和60 (1985). 日本放送出版協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00668 詳細
書誌

文化財シリーズ31>>杉並の職人<<-その手仕事- 
杉並区教育委員会 
 
 
昭和60 (1985). 杉並区教育委員会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00746 詳細
書誌

災害絵図集<<絵で見る災害の歴史(火災、地震・津波、噴火、風水害、解説、災害絵図年表) 
社団法人 日本損害保険協会 
 
 
昭和63 (1988). 社団法人 日本損害保険協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00790 詳細
書誌

江戸芸能落語地名辞典(上) 
北村 一夫(著) 
 
 
昭和60 (1985). 六興出版
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00791 詳細
書誌

江戸芸能落語地名辞典(下) 
北村 一夫(著) 
 
 
昭和60 (1985). 六興出版
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00841 詳細
書誌

浅草六区興行史(えんこ興行史) 
台東区立下町風俗資料館(編集) 
 
 
昭和63 (1988). 台東区立下町風俗資料館
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00002 詳細
書誌

お婆ちゃんの冬物語<<エリザベス朝喜劇10選第1 
ジョージ・ピール(著) 、大井 邦雄(訳) 
 
 
昭和63 (1988). 早稲田大学出版部
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00005 詳細
書誌

アビントンの焼きもち女房たち>>エリザベス朝喜劇10選第2巻 
ヘンリー・ポーター(著) 、大井 邦雄(訳) 
 
 
昭和63 (1988). 早稲田大学出版部
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00006 詳細
書誌

オールド・フォーチュネイタス>>エリザベス朝喜劇第3巻 
トマス・デッカー 、小野 正和(訳) 
 
 
昭和63 (1988). 早稲田大学出版部
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00014 詳細
書誌

悲劇への回帰 
ジャン=マリー・ドムナック(著) 、岩瀬 孝(訳) 
 
 
昭和62 (1987). 中央公論社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00020 詳細
書誌

ベケットと「いじめ」<<ドラマツルギーの現在 
別役 実 
 
 
昭和62 (1987). 岩波書店 HP
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00022 詳細
書誌

バロックの社会と音楽(上)<<イタリア・フランス編 
今谷 和徳 
 
 
昭和61 (1986). 音楽之友社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00023 詳細
書誌

バロックの社会と音楽(下)<<ドイツ・イギリス編 
今谷 和徳 
 
 
昭和63 (1988). 音楽之友社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00024 詳細
書誌

道草ばなし 
鈴木幸夫 
 
 
昭和62 (1987). 弓書房
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00042 詳細
書誌

プレイバック・ダダ>>トリスタン・ツァラ の冒険と、その後 
塚原 史 
 
 
昭和63 (1988). 白順社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00048 詳細
書誌

ルネサンスの祝祭<<王権と芸術(上) 
ロイ・ストロング(著) 、星 和彦(訳) 
 
 
昭和62 (1987). 平凡社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00049 詳細
書誌

ルネサンスの祝祭<<王権と芸術(下) 
ロイ・ストロング(著) 、星 和彦(訳) 
 
 
昭和62 (1987). 平凡社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00060 詳細
書誌

ベケットの解読 
真名井 拓美 
 
 
昭和61 (1986). 審美社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00072 詳細
書誌

パリの芝居小屋から 
風間 研 
 
 
昭和62 (1987). 筑摩書房
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00077 詳細
書誌

最終演劇への誘惑 
佐伯 隆幸 
 
 
昭和62 (1987). 勁草書房
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00080 詳細
書誌

種子と表皮<<Grains et Issue 
トリスタン・ツァラ(著) 、塚原 史(訳) 
 
 
昭和63 (1988). 思潮社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00083 詳細
書誌

旗手たちの青春<<あの頃の加藤道夫・三島由紀夫・芥川比呂志 
矢代 静一 
 
 
昭和60 (1985). 新潮社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00084 詳細
書誌

異郷の季節 
鈴木 道彦 
 
 
昭和61 (1986). みすず書房
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00095 詳細
書誌

劇場>>建築・文化史 
S.ティドワース(著) 、白川 宣力(訳) 、石川 敏男(訳) 
 
 
昭和61 (1986). 早稲田大学出版部
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.