《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:6297件の内201件目から250件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
hayZA03-005-0094
親子両書誌を表示
詳細
書誌
ふうぞく : にほん ふうぞくし がっかい かいし
風俗 : 日本風俗史学会会誌  94(27-1)
日本風俗史学会 
 
 
昭和63 (1988).03・10 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayZA03-005-0095
親子両書誌を表示
詳細
書誌
ふうぞく : にほん ふうぞくし がっかい かいし
風俗 : 日本風俗史学会会誌  95(27-2)
日本風俗史学会 
 
 
昭和63 (1988).06・10 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayZA03-005-0096
親子両書誌を表示
詳細
書誌
ふうぞく : にほん ふうぞくし がっかい かいし
風俗 : 日本風俗史学会会誌  96(27-3)
日本風俗史学会 
 
 
昭和63 (1988).09・10 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayZA03-005-0097
親子両書誌を表示
詳細
書誌
ふうぞく : にほん ふうぞくし がっかい かいし
風俗 : 日本風俗史学会会誌  97(27-4)
日本風俗史学会 
 
 
昭和63 (1988).12・10 立命館ARC
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03214 詳細
書誌

近世畸人傳その他 
坪内 雄蔵 
 
 
昭和6 (1931). 株式会社東京堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00059 詳細
書誌

ENNOSUKE>>市川猿之助歌舞伎の時空 
市川 猿之助 、稲越 功一(写真) 、村松 友視(文) 
 
 
昭和61 (1986). PARCO出版
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00145 詳細
書誌

平和 いのち<<堺戦災関係資料集 
堺市 
 
 
昭和61 (1986). 堺市人権啓発局
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00148 詳細
書誌

中世村落寺社の研究調査概報(昭和61年度日本自動車振興会補助事業による) 
(財)元興寺文化財研究所 
 
 
昭和62 (1987). (財)元興寺文化財研究所
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00161 詳細
書誌
図書
私のふるさと狭山 
大阪狭山市役所市長公室企画調整課 
 
 
昭和62 (1987). 大阪狭山市
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00174 詳細
書誌

Topstukken uit het Rijksmuseum voor Volkenkunde 
Paul L.F.van Dongen 、Matthi Forrer 、Willem R.van Gulik 
 
 
昭和62 (1987). Masterpieces from the National Museum of Ethnology
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00182 詳細
書誌

都民劇場四十年史 
 
 
 
昭和62 (1987). 都民劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00200 詳細
書誌

市川右太衛門写真集>>天下御免の向こう傷 主水之介行状記<<役者人生まっしぐら 
市川 右太衛門(著) 、長谷島 妙子(編) 
 
 
昭和61 (1986). みみずくぷれす
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00227 詳細
書誌

松竹九十年史(松竹90年史) 
松竹社史編纂室 田中 純一郎 
 
 
昭和60 (1985). 松竹株式会社
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00228 詳細
書誌

浮世絵かぶきシリーズ2>>南北物語 
中山 幹雄 
 
 
昭和63 (1988). 学芸書林
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00247 詳細
書誌

近代歌舞伎年表<<大阪篇02 明治18年~明治26年 
国立劇場調査養成部芸能調査室近代歌舞伎年表編纂室(編) 
 
 
昭和62 (1987). 八木書店 HP
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00261 詳細
書誌

日本女性の歴史13>>戦中戦後の女性 
坪田 五雄 
 
 
昭和61 (1986). 暁教育図書
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00267 詳細
書誌

阪急学園池田文庫所蔵>>上方芝居絵展図録 
国立劇場調査養成部資料課 
 
 
昭和60 (1985). 国立劇場
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00273 詳細
書誌

文学座五十年史 
文学座 
 
 
昭和62 (1987). 文学座
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00285 詳細
書誌

写真集「坂本万七 遺篇」 
本多 進治(編・構成) 
 
 
昭和60 (1985). ニッコールクラブ
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00287 詳細
書誌

国立劇場二十年の歩み 
国立劇場 
 
 
昭和61 (1986). 国立劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00303 詳細
書誌

正派若柳三十五年の歩み 
正派若柳会 
 
 
昭和60 (1985). 正派若柳会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00314 詳細
書誌

俳優座史<<1974~1983 
劇団俳優座 
 
 
昭和61 (1986). 劇団俳優座
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00316 詳細
書誌

30 YEARS OF XI'ANFILM STUDIO 西影三十年 1958-1988 
柏 雨果 
 
 
昭和63 (1988). 西安電影出版社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00318 詳細
書誌

松竹歌劇団60周年写真集>>SKD REVUE 
オフィス オーシャン 関口 千恵(編) 
 
 
昭和62 (1987). 松竹歌劇団
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00003 詳細
書誌

アラゴン研究<<そのリアリズム観の変遷について 
稲田 三吉 
 
 
昭和61 (1986). 白水社 HP
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00006 詳細
書誌

脚光の十年 
御園座演劇図書館 
 
 
昭和60 (1985). 御園座
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00034 詳細
書誌

ギリシア悲劇研究 
中村 善也 
 
 
昭和62 (1987). 岩波書店 HP
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00045 詳細
書誌

伊藤大輔シナリオ集 Ⅰ 
伊藤大輔 
 
 
昭和60 (1985). 淡交社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00046 詳細
書誌

伊藤大輔シナリオ集 Ⅱ 
伊藤大輔 
 
 
昭和60 (1985). 淡交社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00047 詳細
書誌

伊藤大輔シナリオ集 Ⅲ 
伊藤大輔 
 
 
昭和60 (1985). 淡交社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00048 詳細
書誌

伊藤大輔シナリオ集<<Ⅳ 
伊藤大輔 
 
 
昭和60 (1985). 淡交社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00127 詳細
書誌

映画年鑑<<1986 
川端 靖男 
 
 
昭和60 (1985). 時事映画通信社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00128 詳細
書誌

映画年鑑<<1987 
川端 靖男 
 
 
昭和61 (1986). 時事映画通信社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00129 詳細
書誌

映画年鑑<<1988 
川端 靖男 
 
 
昭和62 (1987). 時事映画通信社
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00153 詳細
書誌

浮世絵にみる中山道と熊谷直実展<<特別出品熊谷寺の寺宝(展示カタログ) 
立正大学教養部 、小川 一朗 、高木 豊 、山口 桂三郎 、小澤 弘 、永田 生慈 
 
 
昭和61 (1986). 立正大学教養部
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00158 詳細
書誌

江戸の風俗<<絵筆が語る町人文化(展示カタログ) 
埼玉県立博物館 
 
 
昭和60 (1985). 埼玉県立博物館
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00172 詳細
書誌

現代英国演劇 
石川 敏男 、寺崎 裕則 
 
 
昭和61 (1986). 原 雅久
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00181 詳細
書誌

大阪市立美術館50年史 
大阪市立美術館 
 
 
昭和61 (1986). 大阪市立美術館
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00182 詳細
書誌

裕さん、抱きしめたい<<亡き夫・石原裕次郎への慕情の記 
石原 まき子 
 
 
昭和63 (1988). 主婦と生活社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00188 詳細
書誌

バレエ表現のテクニック 
ジョーン・マッコーネル(著) 、ティナ・マッコーネル(協力) 、堀 文雄(監修) 、堀 敬枝(訳) 
 
 
昭和63 (1988). 音楽之友社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00191 詳細
書誌

マンガ堺の伝統産業 
財団法人堺市中小企業振興会 、桃山学院大学漫画研究会 
 
 
昭和63 (1988). 財団法人堺市中小企業振興会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00198 詳細
書誌

紫扇まくあいばなし 
河原崎 権十郎 
 
 
昭和62 (1987). 演劇出版社 HP
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00209 詳細
書誌

飛鳥の民俗<<調査研究報告書第1輯 
飛鳥民俗調査会(栢木 喜一) 
 
 
昭和62 (1987). 財団法人飛鳥保存財団
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00212 詳細
書誌

伊丹市緑ヶ丘遺跡 
伊丹市緑ヶ丘地区埋蔵文化財調査団 
 
 
昭和61 (1986). 伊丹市教育委員会
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00223 詳細
書誌

演劇博物館資料ものがたり 
演劇博物館(編) 
 
 
昭和63 (1988). 早稲田大学出版部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00245 詳細
書誌

笑いの王様シミキン>>強いばかりが男じゃないと いつか教えてくれたひと 
有吉 光也(編) 、淀橋 太郎(編) 、滝 大作(編) 
 
 
昭和60 (1985). リブロポート
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00247 詳細
書誌

無能者の光栄 
宮入 弘光 
 
 
昭和63 (1988). 軌跡社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00259 詳細
書誌

世界演劇史 第3巻 
飯塚 友一郎 
 
 
昭和6 (1931). 平凡社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00268 詳細
書誌

現代劇文学の研究 
阿部 到 
 
 
昭和61 (1986). 桜楓社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00285 詳細
書誌

定本>>女形 
河原崎 国太郎 
 
 
昭和62 (1987). 東京新聞出版局
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.