|
ARC閲覧 |
資料番号 |
|
詳細 |
形態 |
資料名 |
著者等 |
ジャンル |
成立年月日 |
出版社等 |
提供 |
|
|
hayTB01-00327
|
|
詳細 書誌
|
図書
|
にほん めいしょ ふうぞく ずえ
日本名所風俗図会 江戸の巻2
4
|
朝倉治彦ほか 池田弥三郎, 野間光辰, 水上勉
|
|
昭和55
(1980).10
|
角川書店
|
立命館ARC(林コレクション)
HomePage
|
|
|
hayTB01-00333
|
|
詳細 書誌
|
図書
|
にほん めいしょ ふうぞく ずえ
日本名所風俗図会 大阪の巻
10
|
朝倉治彦ほか 池田弥三郎, 野間光辰, 水上勉
|
|
昭和55
(1980).06
|
角川書店
|
立命館ARC(林コレクション)
HomePage
|
|
|
hayTB01-00336
|
|
詳細 書誌
|
図書
|
にほん めいしょ ふうぞく ずえ
日本名所風俗図会 中国の巻
13
|
朝倉治彦ほか 池田弥三郎, 野間光辰, 水上勉
|
|
昭和55
(1980).08
|
角川書店
|
立命館ARC(林コレクション)
HomePage
|
|
|
hayTB01-00341
|
|
詳細 書誌
|
図書
|
にほん めいしょ ふうぞく ずえ
日本名所風俗図会 諸国の巻3
18
|
朝倉治彦ほか 池田弥三郎, 野間光辰, 水上勉
|
|
昭和55
(1980).01
|
角川書店
|
立命館ARC(林コレクション)
HomePage
|
|
|
AC01425
|
|
詳細 書誌
|
図録
|
つじがはな と おりべ
辻が花と織部
(サントリー美術館 )
|
サントリー美術館
|
|
昭和55
(1980).
|
サントリー美術館
|
吉田
HomePage
|
|
|
arcZA01-00069-03
親子両書誌を表示
|
|
詳細 書誌
|
雑誌
|
せんしょく の び
染織の美 特集 友禅染
第3号
|
吉岡幸雄
|
|
昭和55
(1980).0201
|
京都書院
|
吉田
HomePage
|
|
|
arcZA01-00069-04
親子両書誌を表示
|
|
詳細 書誌
|
雑誌
|
せんしょく の び
染織の美 特集 能装束
第4号
|
吉岡幸雄
|
|
昭和55
(1980).0401
|
京都書院
|
吉田
HomePage
|
|
|
arcZA01-00069-05
親子両書誌を表示
|
|
詳細 書誌
|
雑誌
|
せんしょく の び
染織の美 特集 インドネシアの絣
第5号
|
吉岡幸雄
|
|
昭和55
(1980).0601
|
京都書院
|
吉田
HomePage
|
|
|
arcZA01-00069-06
親子両書誌を表示
|
|
詳細 書誌
|
雑誌
|
せんしょく の び
染織の美 特集 紅型
第6号
|
吉岡幸雄
|
|
昭和55
(1980).0801
|
京都書院
|
吉田
HomePage
|
|
|
hayTB02-00898
|
|
詳細 書誌
|
図書
|
はつはな ; えほん はる の あけぼの
はつはな ; 笑本春の曙
9
(秘本江戸文学選 )
|
林美一
|
|
昭和55
(1980).
|
日輪閣
|
立命館ARC(林コレクション)
HomePage
|
|
|
arcZA01-00006-17
親子両書誌を表示
|
|
詳細 書誌
|
年鑑
|
ACC CM年鑑 1980
|
全日本CM協議会
|
|
昭和55
(1980).05・20
|
株式会社誠文堂新光社
|
立命館ARC
HomePage
|
|
|
hayTB02-01001
|
|
詳細 書誌
|
図書
|
めいじ たいしょう らくご しゅうせい : こうえん そっき
明治大正落語集成 : 口演速記
1
|
暉峻康隆 、 興津要 、 榎本滋民
|
|
昭和55
(1980).
|
講談社
|
立命館ARC(林コレクション)
HomePage
|
|
|
hayTB02-01002
|
|
詳細 書誌
|
図書
|
めいじ たいしょう らくご しゅうせい : こうえん そっき
明治大正落語集成 : 口演速記
2
|
暉峻康隆 、 興津要 、 榎本滋民
|
|
昭和55
(1980).
|
講談社
|
立命館ARC(林コレクション)
HomePage
|
|
|
hayTB02-01003
|
|
詳細 書誌
|
図書
|
めいじ たいしょう らくご しゅうせい : こうえん そっき
明治大正落語集成 : 口演速記
5
|
暉峻康隆 、 興津要 、 榎本滋民
|
|
昭和55
(1980).
|
講談社
|
立命館ARC(林コレクション)
HomePage
|
|
|
arcZA01-00021
|
|
詳細 書誌
|
雑誌
|
こぴー ねんかん
コピー年鑑 = Advertising copy annual 1980
|
東京コピーライターズクラブ
|
|
昭和55
(1980).
|
誠文堂新光社
|
立命館ARC
HomePage
|
|
|
hayTB03-01172
|
|
詳細 書誌
|
図書
|
えど
江戸 幕政編1
第1巻
|
大久保利謙
|
|
昭和55
(1980).
|
立体社
|
立命館ARC(林コレクション)
HomePage
|
|
|
hayTB03-01173
|
|
詳細 書誌
|
図書
|
えど
江戸 幕政編2
第2巻
|
大久保利謙
|
|
昭和55
(1980).
|
立体社
|
立命館ARC(林コレクション)
HomePage
|
|
|
hayTB03-01175
|
|
詳細 書誌
|
図書
|
えど
江戸 戦記編
第4巻
|
大久保利謙
|
|
昭和55
(1980).
|
立体社
|
立命館ARC(林コレクション)
HomePage
|
|
|
hayTB03-01176
|
|
詳細 書誌
|
図書
|
えど
江戸 人物編
第5巻
|
大久保利謙
|
|
昭和55
(1980).
|
立体社
|
立命館ARC(林コレクション)
HomePage
|
|
|
arcTB03-05142
|
|
詳細 書誌
|
図書
|
ずいひつ ひゃっかえん
隨筆百花苑
第1巻
|
森銑三 、 野間光辰 、 中村幸彦 、 朝倉治彦
|
|
昭和55
(1980).
|
中央公論社
|
奥村功
HomePage
|
|
|
arcTB03-05143
|
|
詳細 書誌
|
図書
|
ずいひつ ひゃっかえん
隨筆百花苑
第2巻
|
森銑三 、 野間光辰 、 中村幸彦 、 朝倉治彦
|
|
昭和55
(1980).
|
中央公論社
|
奥村功
HomePage
|
|
|
arcTB03-05144
|
|
詳細 書誌
|
図書
|
ずいひつ ひゃっかえん
隨筆百花苑
第3巻
|
森銑三 、 野間光辰 、 中村幸彦 、 朝倉治彦
|
|
昭和55
(1980).
|
中央公論社
|
奥村功
HomePage
|
|
|
arcTB03-05148
|
|
詳細 書誌
|
図書
|
ずいひつ ひゃっかえん
隨筆百花苑
第7巻
|
森銑三 、 野間光辰 、 中村幸彦 、 朝倉治彦
|
|
昭和55
(1980).
|
中央公論社
|
奥村功
HomePage
|
|
|
arcTB03-05149
|
|
詳細 書誌
|
図書
|
ずいひつ ひゃっかえん
隨筆百花苑
第8巻
|
森銑三 、 野間光辰 、 中村幸彦 、 朝倉治彦
|
|
昭和55
(1980).
|
中央公論社
|
奥村功
HomePage
|
|
|
arcTB03-05218
|
|
詳細 書誌
|
図書
|
ぞく にほん ずいひつ たいせい
続日本随筆大成
5
|
森銑三, 北川博邦
|
|
昭和55
(1980).
|
吉川弘文館
|
奥村功
HomePage
|
|
|
arcTB03-05219
|
|
詳細 書誌
|
図書
|
ぞく にほん ずいひつ たいせい
続日本随筆大成
6
|
森銑三, 北川博邦
|
|
昭和55
(1980).
|
吉川弘文館
|
奥村功
HomePage
|
|
|
arcTB03-05220
|
|
詳細 書誌
|
図書
|
ぞく にほん ずいひつ たいせい
続日本随筆大成
7
|
森銑三, 北川博邦
|
|
昭和55
(1980).
|
吉川弘文館
|
奥村功
HomePage
|
|
|
arcTB03-05221
|
|
詳細 書誌
|
図書
|
ぞく にほん ずいひつ たいせい
続日本随筆大成
8
|
森銑三, 北川博邦
|
|
昭和55
(1980).
|
吉川弘文館
|
奥村功
HomePage
|
|
|
arcTB03-05222
|
|
詳細 書誌
|
図書
|
ぞく にほん ずいひつ たいせい
続日本随筆大成
9
|
森銑三, 北川博邦
|
|
昭和55
(1980).
|
吉川弘文館
|
奥村功
HomePage
|
|
|
arcTB03-05223
|
|
詳細 書誌
|
図書
|
ぞく にほん ずいひつ たいせい
続日本随筆大成
10
|
森銑三, 北川博邦
|
|
昭和55
(1980).
|
吉川弘文館
|
奥村功
HomePage
|
|
|
hayTB03-01328
|
|
詳細 書誌
|
図書
|
ほうじょう だんすい しゅう
北條團水集
17 草子篇 第1巻
(近世文藝資料 )
|
北条団水 、 野間光辰 、 吉田幸一
|
|
昭和55
(1980).
|
古典文庫
|
立命館ARC(林コレクション)
HomePage
|
|
|
hayTB03-01329
|
|
詳細 書誌
|
図書
|
ほうじょう だんすい しゅう
北條團水集
17 草子篇 第2巻
(近世文藝資料 )
|
北条団水 、 野間光辰 、 吉田幸一
|
|
昭和55
(1980).
|
古典文庫
|
立命館ARC(林コレクション)
HomePage
|
|
|
hayTB03-01330
|
|
詳細 書誌
|
図書
|
ほうじょう だんすい しゅう
北條團水集
17 草子篇 第3巻
(近世文藝資料 )
|
北条団水 、 野間光辰 、 吉田幸一
|
|
昭和55
(1980).
|
古典文庫
|
立命館ARC(林コレクション)
HomePage
|
|
|
hayTB03-01331
|
|
詳細 書誌
|
図書
|
ほうじょう だんすい しゅう
北條團水集
17 草子篇 第4巻
(近世文藝資料 )
|
北条団水 、 野間光辰 、 吉田幸一
|
|
昭和55
(1980).
|
古典文庫
|
立命館ARC(林コレクション)
HomePage
|
|
|
hayTB03-01332
|
|
詳細 書誌
|
図書
|
ほうじょう だんすい しゅう
北條團水集
18 俳諧篇上巻
(近世文藝資料 )
|
北条団水 、 野間光辰 、 吉田幸一
|
|
昭和55
(1980).
|
古典文庫
|
立命館ARC(林コレクション)
HomePage
|
|
|
hayTB03-01333
|
|
詳細 書誌
|
図書
|
ほうじょう だんすい しゅう
北條團水集
18 俳諧篇下巻
(近世文藝資料 )
|
北条団水 、 野間光辰 、 吉田幸一
|
|
昭和55
(1980).
|
古典文庫
|
立命館ARC(林コレクション)
HomePage
|
|
|
hayTB03-01334
|
|
詳細 書誌
|
図書
|
ほうじょう だんすい しゅう
北條團水集
18 別巻
(近世文藝資料 )
|
北条団水 、 野間光辰 、 吉田幸一
|
|
昭和55
(1980).
|
古典文庫
|
立命館ARC(林コレクション)
HomePage
|
|
|
hayTB03-01429
|
|
詳細 書誌
|
図書
|
かわち かがみ めいしょき
河内鑑名所記
3
(上方藝文叢刊 )
|
三田浄久 、 三田章
|
|
昭和55
(1980).
|
上方芸文叢刊刊行会
|
立命館ARC(林コレクション)
HomePage
|
|
|
hayTB03-01431
|
|
詳細 書誌
|
図書
|
なかじま そういん しゅう
中島棕隠集
6
(上方藝文叢刊 )
|
中島棕隠 、 野間光辰
|
|
昭和55
(1980).
|
上方芸文叢刊刊行会
|
立命館ARC(林コレクション)
HomePage
|
|
|
hayTB03-01433
|
|
詳細 書誌
|
図書
|
なにわ しぶんこう
浪華詩文稿 下
7-2
(上方藝文叢刊 )
|
篠崎三島 、 篠崎小竹 、 水田紀久
|
|
昭和55
(1980).
|
上方芸文叢刊刊行会
|
立命館ARC(林コレクション)
HomePage
|
|
|
hayTB03-01432
|
|
詳細 書誌
|
図書
|
なにわ しぶんこう
浪華詩文稿 上
7-1
(上方藝文叢刊 )
|
篠崎三島 、 篠崎小竹 、 水田紀久
|
|
昭和55
(1980).
|
上方芸文叢刊刊行会
|
立命館ARC(林コレクション)
HomePage
|
|
|
hayTB03-01506
|
|
詳細 書誌
|
図書
|
えんせき じゅっしゅ
燕石十種
第6巻
|
岩本活東子
|
|
昭和55
(1980).
|
中央公論社
|
立命館ARC(林コレクション)
HomePage
|
|
|
hayTB03-01507
|
|
詳細 書誌
|
図書
|
ぞく えんせき じゅっしゅ
続燕石十種
第1巻
|
岩本活東子編
|
|
昭和55
(1980).
|
中央公論社
|
立命館ARC(林コレクション)
HomePage
|
|
|
hayTB03-01508
|
|
詳細 書誌
|
図書
|
ぞく えんせき じゅっしゅ
続燕石十種
第2巻
|
岩本活東子編
|
|
昭和55
(1980).
|
中央公論社
|
立命館ARC(林コレクション)
HomePage
|
|
|
hayTB03-01509
|
|
詳細 書誌
|
図書
|
ぞく えんせき じゅっしゅ
続燕石十種
第3巻
|
岩本活東子編
|
|
昭和55
(1980).
|
中央公論社
|
立命館ARC(林コレクション)
HomePage
|
|
|
hayTB03-01510
|
|
詳細 書誌
|
図書
|
しん えんせき じゅっしゅ
新燕石十種
第1巻
|
岩本活東子編
|
|
昭和55
(1980).
|
中央公論社
|
立命館ARC(林コレクション)
HomePage
|
|
|
00028
|
|
詳細 書誌
|
|
じょうるりづま
浄瑠璃妻
|
鷲見房子
|
|
昭和55
(1980).01
|
演劇出版社
|
畑野鳥越文庫
HomePage
|
|
|
00074
|
|
詳細 書誌
|
|
ちりゅうさんしゃぶんらく
知立山車文楽
|
知立山車文楽保存会
|
|
昭和55
(1980).03
|
知立山車文楽保存会
|
畑野鳥越文庫
HomePage
|
|
|
00101.2
|
|
詳細 書誌
|
|
にんぎょうぶたいし こうへん だいいちぶんさつ しりょうのぶ
人形舞台史 後編 第一分冊 資料の部
|
角田一郎
|
|
昭和55
(1980).02
|
国立劇場調査養成部養成課
|
畑野鳥越文庫
HomePage
|
|
|
00102.2
|
|
詳細 書誌
|
|
にんぎょうぶたいし こうへん だいにぶんさつ かいせつのぶ
人形舞台史 後編 第二分冊 解説の部
|
角田一郎
|
|
昭和55
(1980).02
|
国立劇場調査養成部養成課
|
畑野鳥越文庫
HomePage
|