《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:2542件の内151件目から200件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04311 詳細
書誌

上演資料集125≫菅原伝授手習鑑・桂川連理棚・ひらかな盛衰記・曽根崎心中≪文楽公演 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和51 (1976年). 国立劇場調査養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04312 詳細
書誌

上演資料集126≫金門五山桐≪歌舞伎公演 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和51 (1976年). 国立劇場調査養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04313 詳細
書誌

上演資料集127≫芦屋道満大内鑑・染模様妹背門松・須磨都源平躑躅・夏・祭浪花鑑≪文楽公演 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和51 (1976年). 国立劇場調査養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04314 詳細
書誌

上演資料集128≫平家女護島-俊寛-≪第10回高校生のための歌舞伎教室 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和51 (1976年). 国立劇場調査養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04315 詳細
書誌

上演資料集129≫盟三五大切≪歌舞伎公演 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和51 (1976年). 国立劇場調査養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04316 詳細
書誌

上演資料集130≫傾城恋飛脚 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和51 (1976年). 国立劇場調査養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04317 詳細
書誌

上演資料集131≫義経千本櫻 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和51 (1976年). 国立劇場調査養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04318 詳細
書誌

上演資料集132≫沓手鳥狐城落月 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和51 (1976年). 国立劇場調査養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04319 詳細
書誌

上演資料集133≫假名手本忠臣蔵 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和51 (1976年). 国立劇場調査養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00892 詳細
書誌

文楽床本集≫菅原伝授習鑑・桂川連理柵・ひらかな盛衰記・曽根崎心中 
国立劇場事業部 
 
 
昭和51 (1976年). 国立劇場事業部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00893 詳細
書誌

文楽床本集≫南都二月堂 良弁杉由来・恋女房染分手網・菅原伝授習鑑・お駒才三 恋娘昔八丈 
文楽協会 
 
 
昭和51 (1976年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00894 詳細
書誌

文楽床本集≫芦屋道満大内鑑・お染久松 染模様妹背門松・須磨都源平躑躅・夏祭浪花鑑 
国立劇場事業部 
 
 
昭和51 (1976年). 国立劇場事業部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00895 詳細
書誌

文楽床本集≫奥州安達原・雪狐々姿湖・玉藻前曦袂・心中宵庚申 
文楽協会 
 
 
昭和51 (1976年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00896 詳細
書誌

文楽床本集≫通し狂言 仮名手本忠臣蔵 
国立劇場事業部 
 
 
昭和51 (1976年). 国立劇場事業部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00925 詳細
書誌

文楽床本集≫寿式三番叟・嬢景清八嶋日記・明鳥六花曙・通し狂言 加賀見山旧錦絵 
文楽協会  
 
 
昭和51 (1976年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00926 詳細
書誌

文楽床本集≫薫樹累物語・伊勢音頭恋寝刃・仮名手本忠臣蔵・花競四季寿 
文楽協会  
 
 
昭和51 (1976年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00560 詳細
書誌

グラフ日本映画史 戦前篇≫ああ活動大写真 
 
 
 
昭和51 (1976年). 朝日新聞社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04560 詳細
書誌

日本映画1976 1975年公開日本映画全集 
佐藤 忠男・山根 貞夫 
 
 
昭和51 (1976年). 芳画書店
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04561 詳細
書誌

日本映画1977 1976年公開日本映画全集 
佐藤 忠男・山根 貞夫 
 
 
昭和51 (1976年). 芳画書店
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04562 詳細
書誌

日本映画1979 1978年公開日本映画全集 
佐藤 忠男・山根 貞夫 
 
 
昭和51 (1976年). 芳画書店
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04563 詳細
書誌

日本映画1981 1980年公開日本映画全集 
佐藤 忠男・山根 貞夫 
 
 
昭和51 (1976年). 芳画書店
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04564 詳細
書誌

日本映画1983 1982年公開映画全集 
佐藤 忠男・山根 貞夫 
 
 
昭和51 (1976年). 芳画書店
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04565 詳細
書誌

日本映画1985 1984年公開映画全集 
佐藤 忠男・山根 貞夫 
 
 
昭和51 (1976年). 芳画書店
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00615 詳細
書誌

文藝春秋デラックス>>古典の魅力・歌舞伎の楽しさ<<昭和51年12月号 
鈴木硺二 
 
 
昭和51 (1976). 文藝春秋
HomePage
Google
   
 
arcTB03-04851 詳細
書誌

社団法人現代舞踊協会 名簿 
江崎司 
 
 
昭和51 (1976). 現代舞踊協会
HomePage
Google
   
 
arcTB04-01288 詳細
書誌

昭和51年版≫新芸能名鑑 
新芸能新聞社 
 
 
昭和51 (1976年). 新芸能新聞社
HomePage
Google
   
 
arcZA02-004-0045
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かみがた げいのう
上方芸能  45
上方落語をきく会 
 
 
昭和51 (1976).03・20 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcZA02-004-0046
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かみがた げいのう
上方芸能  46
上方落語をきく会 
 
 
昭和51 (1976).05・20 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcZA02-004-0047
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かみがた げいのう
上方芸能  47
上方落語をきく会 
 
 
昭和51 (1976).07・20 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcZA02-004-0048
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かみがた げいのう
上方芸能  48
上方落語をきく会 
 
 
昭和51 (1976).09・20 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcZA02-004-0049
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かみがた げいのう
上方芸能  49
上方落語をきく会 
 
 
昭和51 (1976).11・20 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcRc00627 詳細
書誌
レコード
観世流舞の囃子<<中ノ舞(大小物三段)、中ノ舞(太鼓物三段)、男舞(安宅五段)、中ノ舞(イロエ掛り三段)、神舞(三段)、男舞(三段)、神舞(五段)、早舞(三段)、序ノ舞(大小物三段)、序ノ舞(太鼓物三段)、羯鼓、舞働、破ノ舞(太鼓物)、楽(大小物)、急ノ舞(大小物三段)、楽(太鼓物)、盤渉楽(太鼓物)、和合ノ舞(羽衣)、盤渉序ノ舞(羽衣)、神楽(地直り)、大和舞(葛城)、祈り、真ノ序ノ舞(三段)、獅子、おしらべ、鷺乱、カケリ、神楽(段直り)<< 
(3863 )
幸 祥光 、安福 建雄 、柿原 崇志 、柿本 豊次 、幸 正影 、 
能楽/Noh 
 
昭和51 (1976). ビクター 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS00545 詳細
書誌
台本 おれたちのあさ
俺たちの朝 
東宝株式会社|日本テレビ 
テレビ台本 
 
昭和51 ().10.13 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS00555 詳細
書誌
台本 おれたちのあさ
俺たちの朝 
東宝株式会社|日本テレビ 
テレビ台本 
 
昭和51 ().12.29 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS00577 詳細
書誌
台本 おれたちのあさ
俺たちの朝 
東宝株式会社|日本テレビ 
テレビ台本 
 
昭和51 ().12.23 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS00631 詳細
書誌
台本 たいようにほえろ
太陽にほえろ! 
東宝株式会社|日本テレビ 
テレビ台本 
 
昭和51 ().01.07 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS00632 詳細
書誌
台本 やぶれがさとうしゅう>>あくにんがり
破れ傘刀舟≫悪人狩り 
NET|三船プロダクション 
テレビ台本 
 
昭和51 ().01.12 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS00633 詳細
書誌
台本 にんぎょていいぶん>>むほうがいのすろうにん
「人魚亭」異聞≫無法街の素浪人 
NET|三船プロダクション 
テレビ台本 
 
昭和51 ().01.16 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS00634 詳細
書誌
台本 にんげんのじょうけん
人間の条件 
日活|フジテレビ 
テレビ台本 
 
昭和51 ().01.12 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS00635 詳細
書誌
台本 たぬきせんせいふんせんき
たぬき先生奮戦記 
 
テレビ台本 
 
昭和51 ().01.06 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS00636 詳細
書誌
台本 そうしゅんものがたり
早春物語 
木下恵介プロダクション 
テレビ台本 
 
昭和51 ().01.05 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS00637 詳細
書誌
台本 だいとかい<<たたかいのひび
大都会≪闘いの日々 
石原プロモーション|日本テレビ 
テレビ台本 
 
昭和51 ().01.05 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS00638 詳細
書誌
台本 しんしゃのなかのおんな
新車の中の女 
プロデューサー/プレーヤー|国際放映 
テレビ台本 
 
昭和51 ().01.06 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS00639 詳細
書誌
台本 たいようにほえろ
太陽にほえろ! 
東宝株式会社|日本テレビ 
テレビ台本 
 
昭和51 ().01.05 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS00640 詳細
書誌
台本 しんしゃのなかのおんな
新車の中の女 
プロデューサー/プレーヤー|国際放映 
テレビ台本 
 
昭和51 ().01.09 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS00641 詳細
書誌
台本 だいとかい<<たたかいのひび
大都会≪闘いの日々 
石原プロモーション|日本テレビ 
テレビ台本 
 
昭和51 ().01.05 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS00642 詳細
書誌
台本 おんなのおまつり>>ぜっちょうど
女のお祭り≫絶頂度 
 
テレビ台本 
 
昭和51 ().01.08 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS00643 詳細
書誌
台本 ほしのみさき
星の岬 
 
テレビ台本 
 
昭和51 ().01.08 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS00644 詳細
書誌
台本
 
松竹株式会社映画製作本部 
テレビ台本 
 
昭和51 ().01.13 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS00645 詳細
書誌
台本 いしょ>>しろいしょうじょ
遺書≫白い少女 
 
テレビ台本 
 
昭和51 ().01.08 早稲田大学演劇博物館
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.