《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:2542件の内101件目から150件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00001 詳細
書誌

能のデザイン 
増田 正造 
 
 
昭和51 (1976). 平凡社
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00049 詳細
書誌

黒頭巾の孤島 
カトリーヌ・アルレー(著) 、安堂 信也(訳) 
 
 
昭和51 (1976). 東京創元社
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00051 詳細
書誌

時おりヴァイオリンが・・・・・・ 
サガン(著) 、安堂 信也(訳) 
 
 
昭和51 (1976). 新潮文庫
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00105 詳細
書誌

リリオム 
モルナール(著) 、飯島 正(訳) 
 
 
昭和51 (1976). 中央公論社
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00120 詳細
書誌

死ぬほどの馬鹿 
カトリーヌ・アルレー(著) 、安堂 信也(訳) 
 
 
昭和51 (1976). 東京創元社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00238 詳細
書誌

阪妻の世界 
佐藤 重臣 
 
 
昭和51 (1976). 池田書店
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00239 詳細
書誌

映画をどう見るか 
佐藤 忠男 
 
 
昭和51 (1976). 講談社(現代新書)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00291 詳細
書誌

井上ひさし笑劇全集<<下 
井上 ひさし 
 
 
昭和51 (1976). 講談社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00294 詳細
書誌

体験的音楽論 
いずみ たく 
 
 
昭和51 (1976). 大月書店
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00308 詳細
書誌

宝塚のわかる本 
高木 史朗 
 
 
昭和51 (1976). 広済堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00476 詳細
書誌

講談名作文庫5>>赤穂義士銘々伝 
講談社出版研究所 
 
 
昭和51 (1976). 講談社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00478 詳細
書誌

井上ひさし笑劇全集<<上 
井上 ひさし 
 
 
昭和51 (1976). 講談社
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00048 詳細
書誌

山東京伝の黄表紙 
水野 稔 
 
 
昭和51 (1976). 有光書房 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00220 詳細
書誌

道頓堀非人関係文書 下巻 
岡本 良一 、内田 九州男(編) 
 
 
昭和51 (1976). 清文堂出版 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00336 詳細
書誌

江戸吉原図会 
花咲 一男 
 
 
昭和51 (1976). 三樹書房 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00338 詳細
書誌

日本広告発達史 上 
内川 芳美(編) 
 
 
昭和51 (1976). 株式会社電通 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00046 詳細
書誌

落語俗物園 
榎本 滋民 
 
 
昭和51 (1976). 三樹書房 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00087 詳細
書誌

房総武田物語 
府馬 清 
 
 
昭和51 (1976). 昭和図書出版 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00133 詳細
書誌

改訂新版≪邪馬台国の秘密 
高木 彬光 
 
 
昭和51 (1976). 東京文芸社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00242 詳細
書誌

日本史謎と鍵 
松本 清張 
 
 
昭和51 (1976). 平凡社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00265 詳細
書誌

擬装元禄義挙の真相 
堀川 豊弘 
 
 
昭和51 (1976). 明玄書房 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00280 詳細
書誌

遊郭の世界≪新吉原の想い出 
中村 芝雀 
 
 
昭和51 (1976). 評論社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00342 詳細
書誌

東洋史のおもしろさ 
岩村 忍 
 
 
昭和51 (1976). 新潮社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00378 詳細
書誌

醒睡笑≪翻刻篇 
宮尾 與男 
 
 
昭和51 (1976). 白樺文庫 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00379 詳細
書誌

醒睡笑≪影印篇 
宮尾 與男 
 
 
昭和51 (1976). 白樺文庫 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00509 詳細
書誌

邪馬台国 
松本 清張 
 
 
昭和51 (1976). 講談社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00529 詳細
書誌

近世の文学≪上 
尾形 仂 、松田 修 、服部 幸雄 、前田 愛 
 
 
昭和51 (1976). 有斐閣 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00563 詳細
書誌

箱根御関所日記書抜≪上 
箱根古文書を学ぶ会 
 
 
昭和51 (1976). 箱根町教育委員会 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00614 詳細
書誌

浦賀奉行 
高橋 恭一 
 
 
昭和51 (1976). 学芸書林 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00762 詳細
書誌

花月増補猥褻廃語辞彙<<外骨わいせつ廃語辞彙・わいせつ風俗史 
宮武 外骨 
 
 
昭和51 (1976). 有光書房 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00909 詳細
書誌

たむらのさうし≪影印篇 
宮尾 與男 
 
 
昭和51 (1976). 白榛文庫 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00910 詳細
書誌

たむらのさうし≪翻刻・校合篇 
宮尾 與男 
 
 
昭和51 (1976). 白榛文庫 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB03-01779 詳細
書誌

人形の家>>ヘッダ・ガブラーほか 夢の劇>>令嬢ジュリーほか 
木村 彰一,登張 正実,白井 浩司,佐伯 彰一 
 
 
昭和51 (1976). 株式会社講談社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00519 詳細
書誌

まかり通る<<新聞記者五十年の覚書 
池津 勇太郎 
 
 
昭和51 (1976). みるめ書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03339 詳細
書誌

朝日選書76>>忠臣蔵<<意地の系譜 
佐藤 忠男 
 
 
昭和51 (1976). 朝日新聞社
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00535 詳細
書誌

新版都名所図会 
竹村 俊則 
 
 
昭和511月10日 (). 角川書店
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB06-00015 詳細
書誌

日本の古地図4≫京都 
矢守一彦 、大塚隆 
 
 
昭和5111月 (). 講談社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00650 詳細
書誌

南天一望≪小林虎三郎とその周辺 
土田 隆夫・内山 喜助・吉岡 又司 
 
 
昭和51 (1976年). 長岡目黒書店
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00665 詳細
書誌

四季の江戸図絵≪歴史ロマン傑作選 
日本文芸家協会 
 
 
昭和51 (1976年). 講談社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-03675 詳細
書誌

演劇年報<<1976年版 
早稲田大学・坪内博士記念演劇博物館 
 
 
昭和51 (1976). 早稲田大学出版部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01022 詳細
書誌

ああ銀幕の美女≪グラフ日本映画史=戦後篇 
朝日新聞社 
 
 
昭和51 (1976年). 朝日新聞社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00118 詳細
書誌

映画年鑑1977年別冊≫映画年鑑名簿 
日本映画製作者連盟配給部会 
 
 
昭和51 (1976年). 時事映画通信社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-03895 詳細
書誌

諸事覚 
 
 
 
昭和51 (1976).
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00724 詳細
書誌

旧金比羅大芝居復元竣工記念論攷 
草薙 金四郎・近石 泰秋・湧田 森徳 
 
 
昭和51 (1976年). 琴平町教育委員会
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00805 詳細
書誌

ある映画監督<<溝口健二と日本映画 
新藤兼人 
 
 
昭和51 (1976). 岩波書店 HP
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00810 詳細
書誌

日本映画発達史Ⅳ>>史上最高の映画時代 
田中純一郎 
 
 
昭和51 (1976). 中央公論社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01219 詳細
書誌

人形舞台史 前編 第一分冊 資料の部 
角田 一郎 
 
 
昭和51 (1976年). 国立劇場調査養成部養成課
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01220 詳細
書誌

人形舞台史 前編 第二分冊 解説の部 
角田 一郎 
 
 
昭和51 (1976年). 国立劇場調査養成部養成課
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00542 詳細
書誌

LENINGRAD STATE KIROV BALLET 1976 
新芸術家協会 
 
 
昭和51 (1976年). 新芸術家協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB06-00071 詳細
書誌

色ガラスの道 岩田久利-作品集-1 
岩田久利(監修) 
 
 
昭和51 (1976年). 岩田工芸硝子
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.