《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:2767件の内51件目から100件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00292 詳細
書誌

変容と試行 
平岡 篤頼 
 
 
昭和48 (1973). 河出書房新社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00306 詳細
書誌

パリふたたび 
平岡 篤頼 
 
 
昭和48 (1973). 小沢書店
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00465 詳細
書誌

殺しの美学 
尾崎 秀樹 
 
 
昭和48 (1973). 新評社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00513 詳細
書誌

映画ひとすじに 
川喜多 かしこ 
 
 
昭和48 (1973). 講談社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00677 詳細
書誌

戯曲と実生活 
秋元 松代 
 
 
昭和48 (1973). 平凡社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00738 詳細
書誌

増補・決定版!>>井上ひさしコント全集1<<てんぷくトリオのコント 
井上 ひさし 
 
 
昭和48 (1973). サンワイズ・エンタープライズ
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00863 詳細
書誌

芸能歳時記 
矢野 誠一 
 
 
昭和48 (1973). 三一書房
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00918 詳細
書誌

演技自伝 
中村 翫右衛門 
 
 
昭和48 (1973). 未来社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01028 詳細
書誌

青葉繁れる 
井上 ひさし 
 
 
昭和48 (1973). 文藝春秋
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01030 詳細
書誌

尾上菊五郎 
戸板 康二 
 
 
昭和48 (1973). 毎日新聞社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01043 詳細
書誌

芸の世界 百章 
宇野 信夫 
 
 
昭和48 (1973). 青蛙房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01055 詳細
書誌

書下ろし新潮劇場>>愛の眼鏡は色ガラス 
安部 公房 
 
 
昭和48 (1973). 新潮社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01145 詳細
書誌

書下ろし新潮劇場>>珍訳聖書 
井上 ひさし 
 
 
昭和48 (1973). 新潮社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01182 詳細
書誌

菊五郎のすべて<<歌舞伎の内側・徹底調査 
石崎 勝久 
 
 
昭和48 (1973). スポーツニッポン新聞出版局
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01274 詳細
書誌

国立劇場上演資料集91≫生写朝顔話≪第57回歌舞伎公演(上演年表、解説、型と演出、芸談、見たまま、参考文献一覧) 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和48 (1973). 国立劇場調査養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01417 詳細
書誌

歌舞伎 虚と実 
板東 三津五郎 
 
 
昭和48 (1973). 玉川大学出版部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01490 詳細
書誌

考証随筆 
呉 文炳 
 
 
昭和48 (1973). 理想社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01522 詳細
書誌

夏扇冬炉 
陣出 達朗 
 
 
昭和48 (1973). 日貿出版社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01559 詳細
書誌

人間勝海舟 
塩田 道夫 
 
 
昭和48 (1973). 弘済出版社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01798 詳細
書誌

艶笑落語 
興津 要 
 
 
昭和48 (1973). ペップ出版
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01812 詳細
書誌

モリエール全集 第1巻<<飛び医者、ゴリ押し結婚、ドン・ジュアン、恋は医者、いやいやながら医者にされ、病は気から 
モリエール(著) 、鈴木 力衛(訳) 
 
 
昭和48 (1973). 中央公論社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01912 詳細
書誌

書下ろし新潮劇場>>天保十二年のシェイクスピア 
井上 ひさし 
 
 
昭和48 (1973). 新潮社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-02054 詳細
書誌

名作歌舞伎全集21>>近松門左衛門集2<<武勇誉出世景清(出世景清)、大名なぐさみ曾我、心中二枚絵草子、碁盤太平記、心中重井筒、心中万年草、心中刃は氷の朔日、長町女腹切、大経師昔暦、生玉心中、鑓の権三重帷子、寿門松、井筒業平河内通 
利倉 幸一(監修) 、河竹 登志夫(監修) 、郡司 正勝(監修) 、山本 二郎(監修) 、戸板 康二(監修) 
 
 
昭和48 (1973). 東京創元新社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02101 詳細
書誌

創作劇脚本集<<喪服の女(石黒文子)、通小町(柏戸比呂子)、高潮(近藤若菜)、白いバス(坂口元子)、山うぐいす(田井洋子)、金の斧と銀の斧(高藤彰子)、同行二人(鶴田節子)、曳き別れ(枡田美恵子)、さんた・ふぇ・あんじろう顛末(松岡励子)、虚像(村田修子)、月見草(森本晃子)、私のかわいい、かわいいちゃん(山下すみれ) 
田井 洋子(著者代表) 、しろかね劇作会(石黒 文子 、柏戸 比呂子 、近藤 若菜 、坂口 元子 、田井 洋子 、高藤 彰子 、鶴田 節子 、枡田 美恵子 、松岡 励子 、村田 修子 、森本 晃子 、山下 すみれ 
 
 
昭和48 (1973). 丸の内出版
HomePage
Google
   
 
arcTB03-02203 詳細
書誌

自由おんな論争 
秋山 清 
 
 
昭和48 (1973). 思想の科学社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02268 詳細
書誌

欅<<続 
山脇 巌 
 
 
昭和48 (1973). 井上書院
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02332 詳細
書誌

チャックより愛をこめて 
黒柳 徹子 
 
 
昭和48 (1973). 文藝春秋
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02382 詳細
書誌

古典落語第2期04<<浮世床、牛ほめ、初音の鼓、王子の幇間、もう半分、ろくろっ首、一人酒盛、目黒のさんま、穴泥、胴取り、錦の袈裟、十徳、寄合酒、探偵うどん、夢の酒、万金丹、中村仲蔵、鹿政談 
飯島 友治(編) 
 
 
昭和48 (1973). 筑摩書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02397 詳細
書誌

思い出の英太郎 
英 つや子 
 
 
昭和48 (1973). 英 つや子
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02739 詳細
書誌

VARIETY<<セミ・プロの趣味の手帳 
南部 圭之助 
 
 
昭和48 (1973). 東京ブック
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02814 詳細
書誌

地底の骨<<ヨーロッパの旅 
郡司 正勝 
 
 
昭和48 (1973). アルドオ
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02826 詳細
書誌

小野梓の人と思想 
齋藤 一寛 
 
 
昭和48 (1973). 校倉書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02854 詳細
書誌

増補>>役者論語 
守屋 毅(編訳) 
 
 
昭和48 (1973). 徳間書店
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02860 詳細
書誌

ノンキ節ものがたり 
添田 知道 
 
 
昭和48 (1973). 青友書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02869 詳細
書誌

山田流箏曲史 
岸辺 成雄(監修) 、平野 健次(編集) 
 
 
昭和48 (1973). 山田流箏曲協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02886 詳細
書誌

戯曲集>>無天の人々 
河野 義博(著) 
 
 
昭和48 (1973). 三武書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03010 詳細
書誌

築地小劇場50年展<<新しい民衆のなかへ 
日本演劇協会(編集) 、築地小劇場50年展実行委員会(編集) 
 
 
昭和48 (1973). 西武百貨店 渋谷店
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03135 詳細
書誌

新人物往来社編<<共同研究新撰組 
新人物往来社(編) 
 
 
昭和48 (1973). 新人物往来社
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00012 詳細
書誌

反劇的人間 
安倍 公房(著) 、ドナルド・キーン(著) 
 
 
昭和48 (1973). 中央公論社
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00038 詳細
書誌

大いなる幻影/死者の入江 
カトリーヌ・アルレー(著) 、安堂 信也(訳) 
 
 
昭和48 (1973). 東京創元社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00301 詳細
書誌

能への招待1 
亀田 邦平 、藤城 継夫 
 
 
昭和48 (1973). わんや書店
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00340 詳細
書誌

江戸小咄 
興津 要 
 
 
昭和48 (1973). 講談社文庫
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB06-00006 詳細
書誌

重要文化財7<<絵画Ⅰ<<仏画─密教曼荼羅他 
文化庁(監修) 、毎日新聞社「重要文化財」委員会事務局 
 
 
昭和48 (1973). 毎日新聞社
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00023 詳細
書誌

本朝男色考 
岩田 準一 
 
 
昭和48 (1973). 私家版 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB02-00029 詳細
書誌

式亭三馬の文芸 
本田 康雄 
 
 
昭和48 (1973). 笠間書院 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB02-00052 詳細
書誌

江戸歌舞伎と広告 
松宮 三郎 
 
 
昭和48 (1973). 東峰書房 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00054 詳細
書誌

近世大阪芸文叢談 
大谷 篤蔵 
 
 
昭和48 (1973). 大阪芸文会 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00108 詳細
書誌

近世文芸家資料綜覧 
森 銑三 、丸山 季夫 、稲村 徹元 、北川 博邦 
 
 
昭和48 (1973). 東京堂 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB02-00122 詳細
書誌

未完江戸職人づくし集 
花咲 一男 
 
 
昭和48 (1973). 渡辺書院 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00330 詳細
書誌

図解日本甲冑事典 
笹間 良彦 
 
 
昭和48 (1973). 雄山閣 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.