《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:2811件の内51件目から100件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
arcTB03-01051 詳細
書誌

現代世界演劇15<<風俗劇 
沼沢 洽治 、倉橋 健 、喜志 哲雄 、大久保 輝臣 、小島 亢 、種村 季弘 、里居 正美 、川上 洸 
 
 
昭和46 (1971). 白水社 HP
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01095 詳細
書誌

話題の新劇人 
日下 令光 
 
 
昭和46 (1971). 集団形星
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01117 詳細
書誌

落語政談>>私は栄ちゃんと呼ばれたい 
柳家 つばめ 
 
 
昭和46 (1971). 立風書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01168 詳細
書誌

阿万風流踊小誌 
森川 定雄 
 
 
昭和46 (1971). 阿万風流踊保存会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01190 詳細
書誌

マルセル・マルソー/ヘルベルト・イェーリンク対談>>パントマイム藝術>>てすぴす叢書63 
尾崎 宏次 
 
 
昭和46 (1971). 未来社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01271 詳細
書誌

歌舞伎の文献・4<<羽勘三臺圖繪(羽勘三台図絵) 
服部 幸雄(編) 
 
 
昭和46 (1971). 国立劇場調査養成部・芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01272 詳細
書誌

組上燈籠考 
高根 宏浩 
 
 
昭和46 (1971). 高根 宏浩
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01326 詳細
書誌

かながわの民俗芸能案内 
寒川県教育庁文化財保護課 
 
 
昭和46 (1971). 神奈川県教育委員会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01333 詳細
書誌

過ぎこしかた 
水谷 八重子 
 
 
昭和46 (1971). 日芸出版
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01487 詳細
書誌

寿翁八氏伝<<「音楽界の最長老 田辺尚雄先生」、「三曲界の功労者 藤田俊一翁」、「舞台美術界の草分け 田中良のこと」、「誇り高き磯部翁 小唄界の名物男(磯部東籬)」、「新聞記者生活七十年 秋山先輩の人となり(秋山安三郎)」、「坪内士行略伝」、坪内士行宝塚歌劇作品上演年表、「かくしゃく翁 町田佳聲」、「ヨーロッパへ往く八十翁 稲垣林之助氏」 
大中 博(編) 、長谷川 文雄 、左本 政治 、遠山 静雄 、佐藤 寅雄 、国領 佐一郎 、郡司 正勝 、大野 恵造 、小嶋 二朔 
 
 
昭和46 (1971). 舞踊界社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01855 詳細
書誌

名作歌舞伎全集06>>丸本時代物集五<<大塔宮曦鎧(身替音頭)、扇的西海硯(乳母争い)、釜淵双級巴(釜煎りの五右衛門)、中将姫古跡の松(中将姫)、日蓮上人御法海(日蓮記)、日高川入相花王(日高川)、由良湊千軒長者(山椒太夫)、太平記忠臣講釈(忠臣講釈)、三日太平記(三日太平記)、彦山権現誓助劔(毛谷村六助)、花上野誉碑、木下蔭狭間合戦、箱根霊験襞仇討、八陣守護城 
利倉 幸一(監修) 、河竹 登志夫(監修) 、郡司 正勝(監修) 、山本 二郎(監修) 、戸板 康二(監修) 
 
 
昭和46 (1971). 東京創元新社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01865 詳細
書誌

名作歌舞伎全集23>>河竹黙阿弥集四<<都鳥廓白浪(忍ぶの惣太)、網模様燈籠菊桐(小猿七之助)、処女翫浮名横櫛(切られお富)、樟紀流花見幕張(慶安太平記)、富士額男女繁山(女書生繁)、新皿屋舗月雨暈(魚屋宗五郎) 
利倉 幸一(監修) 、河竹 登志夫(監修) 、郡司 正勝(監修) 、山本 二郎(監修) 、戸板 康二(監修) 
 
 
昭和46 (1971). 東京創元新社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-02050 詳細
書誌

名作歌舞伎全集17>>江戸世話狂言集3<<塩原多助一代記(塩原多助)、怪異談牡丹燈籠(牡丹燈籠)、籠釣瓶花街酔醒(籠釣瓶)、神明恵和合取組(め組みの喧嘩)、侠客春雨傘(春雨傘)、江戸育御祭佐七(お祭佐七) 
利倉 幸一(監修) 、河竹 登志夫(監修) 、郡司 正勝(監修) 、山本 二郎(監修) 、戸板 康二(監修) 
 
 
昭和46 (1971). 東京創元新社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-02057 詳細
書誌

名作歌舞伎全集25>>新歌舞伎集2<<沓水鳥孤城落月/坪内逍遥、西郷と豚姫/池田大伍、藤十郎の恋/菊池寛、小栗栖の長兵衛/岡本綺堂、権座と助十/岡本綺堂、お国と五平/谷崎潤一郎、息子/小山内薫、同志の人々/山本有三、一本刀土俵入/長谷川伸、頼朝の死/真山青果、巷談宵宮雨/宇野信夫 
利倉 幸一(監修) 、河竹 登志夫(監修) 、郡司 正勝(監修) 、山本 二郎(監修) 、戸板 康二(監修) 
 
 
昭和46 (1971). 東京創元新社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02145 詳細
書誌

こぼれ松葉 
草村 美代 
 
 
昭和46 (1971). 講談社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-02198 詳細
書誌

表裏源内蛙合戦 
井上 ひさし 
 
 
昭和46 (1971). 新潮社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-02200 詳細
書誌

道元の冒険 
井上 ひさし 
 
 
昭和46 (1971). 新潮社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02310 詳細
書誌

人類SOS>>地球最後の男(旧題『吸血鬼』) 
リチャード・マシスン(著) 、田中 小実昌 
 
 
昭和46 (1971). 早川書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02320 詳細
書誌

少年少女世界の名作29<<赤穂義士 
八剣 浩太郎 
 
 
昭和46 (1971). 集英社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02685 詳細
書誌

小説 葛飾北斎 
小島 政二郎 
 
 
昭和46 (1971). 光風社書店
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02691 詳細
書誌

築地小劇場の時代<<その苦闘と抵抗と 
吉田 謙吉 
 
 
昭和46 (1971). 八重岳書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02736 詳細
書誌

笑う男<<道化の現代史 
小林 信彦 
 
 
昭和46 (1971). 晶文社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02795 詳細
書誌

古典落語第2期01<<あたま山、厄払い、文違い、井戸の茶碗、王子の狐、三軒長屋、転宅、今戸の狐、景清、反魂香、お茶汲み、夏の医者、富士詣り、搗島幸兵衛、粗忽長屋、鰍沢 
飯島 友治 
 
 
昭和46 (1971). 筑摩書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02796 詳細
書誌

古典落語第2期02<<花見酒、首ったけ、後生鰻、肥瓶、元犬、三年目、山崎屋、お化長屋、馬のす、佐々木政談、釜泥、親子酒、熊の皮、一眼国、干物箱、二番煎じ、言訳座頭、垂乳根 
飯島 友治(編) 
 
 
昭和46 (1971). 筑摩書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03140 詳細
書誌

なにもない空間 
ピーター・ブルック(著) 、高橋 康也(訳) 、喜志 哲雄(訳) 
 
 
昭和46 (1971). 晶文社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03153 詳細
書誌

第一巻血笑編<<御用牙 
小池 一雄・神田たけ志 
 
 
昭和46 (1971). 株式会社少年画報社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03165 詳細
書誌

ラブ・ストーリィ 
エリック・シーガル(著) 、板倉 章(訳) 
 
 
昭和46 (1971). 角川書店
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00002 詳細
書誌

世界の前衛劇 
ミシェル・コルバン(著) 、利光 哲夫(訳) 
 
 
昭和46 (1971). 白水社 HP
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00016 詳細
書誌

能の表現<<その逆説の美学 
増田 正造 
 
 
昭和46 (1971). 中央公論社
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00052 詳細
書誌

シラノ・ド・ベジュラック 
ロスタン(著) 、岩瀬 孝(訳) 
 
 
昭和46 (1971). 旺文社
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00101 詳細
書誌

カリギュラ・誤解 
カミュ(著) 、渡辺 守章(訳) 、鬼頭 哲人(訳) 
 
 
昭和46 (1971). 新潮社
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00127 詳細
書誌

フランス詩法 
ピエール・ギロー(著) 、窪田 般彌(訳) 
 
 
昭和46 (1971). 白水社 HP
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB06-00013 詳細
書誌

重要文化財 職人尽画(職人盡画) 
喜多院(版権所有) 、山田 米吉(編) 
 
 
昭和46 (1971). 新神戸新聞社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB02-00007 詳細
書誌

吉原の四季 
滝川 政次郎 
 
 
昭和46 (1971). 青蛙房 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00012 詳細
書誌

庄屋平兵衛獄門記 
宇野 宗佑 
 
 
昭和46 (1971). 青蛙房 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00032 詳細
書誌

江戸深川情緒の研究 
酒井 節雄 
 
 
昭和46 (1971). 有峰書店 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00056 詳細
書誌

絵本風俗往来 
菊池 貴一郎 
 
 
昭和46 (1971). 青蛙房 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB02-00065 詳細
書誌

蕎麦今昔集 
新島 繁 
 
 
昭和46 (1971). 錦正社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00066 詳細
書誌

幕末の武家 
柴田 宵曲 
 
 
昭和46 (1971). 青蛙房 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00078 詳細
書誌

近世中期文学の研究 
近世文学史研究の会 
 
 
昭和46 (1971). 笠間書院 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB02-00161 詳細
書誌

江戸の魚つり 
花咲 一男 
 
 
昭和46 (1971). 近世風俗研究会 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00166 詳細
書誌

高知県人名事典 
高知県人名事典編集委員会 
 
 
昭和46 (1971). 高知市民図書館 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00191 詳細
書誌

江戸時代≫船と航路の歴史 
横倉 辰次 
 
 
昭和46 (1971). 雄山閣 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00206 詳細
書誌

明治初期≫三都新刻書目 
朝倉 治彦 、佐久間 信子(編) 
 
 
昭和46 (1971). 日本古書通信社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00222 詳細
書誌

包丁人の生活 
中沢 正 
 
 
昭和46 (1971). 雄山閣出版 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00229 詳細
書誌

江戸時代非人の生活 
高柳 金芳 
 
 
昭和46 (1971). 雄山閣 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00230 詳細
書誌

江戸時代部落民の生活 
高柳 金芳 
 
 
昭和46 (1971). 雄山閣 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB02-00243 詳細
書誌

忍術伝≪附家蔵忍術文献書目 
沖森 直三郎(編) 
 
 
昭和46 (1971). 沖森書店 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00313 詳細
書誌

時代考証事典 
稲垣 史生 
 
 
昭和46 (1971). 新人物往来社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00383 詳細
書誌

日本国家の成立を探る 
斎藤 忠(編) 
 
 
昭和46 (1971). 至文堂 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.