《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:14836件の内51件目から100件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03222 詳細
書誌

細雪 上巻 
谷崎 潤一郎 
 
 
昭和21 (1946). 中央公論社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03223 詳細
書誌

細雪 中巻 
谷崎 潤一郎 
 
 
昭和22 (1947). 中央公論社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03210 詳細
書誌

芝居ばなし>>第二編 
三田村 鳶魚 
 
 
昭和2 (1927). 歌舞伎出版部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03220 詳細
書誌

古典演劇 
太宰 施門 
 
 
昭和21 (1946). 株式会社高桐書院
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03241 詳細
書誌

横光利一全集17 
横光 利一 
 
 
昭和23 (1948). 改造社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03243 詳細
書誌

俳優術 
ヨハンネス・ショルツエ 、松原 英二 
 
 
昭和2 (1927). 金星堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03216 詳細
書誌

舞臺藝術(舞台芸術) 
小山内 薫 
 
 
昭和23 (1948). 早川書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03204 詳細
書誌

日々の幸福のために 
古谷 綱 
 
 
昭和25 (1950). 株式会社ダヴィッド社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03207 詳細
書誌

田口竹男戯曲集<<賢女氣質 
田口 竹男 
 
 
昭和24 (1949). 世界文学社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03217 詳細
書誌

化け損ねた狸 
井上 正夫 
 
 
昭和22 (1947). 株式会社右文社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03254 詳細
書誌

藝談(芸談) 
東京新聞社文化部(編) 
 
 
昭和27 (1952). 株式会社東和社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00117 詳細
書誌

大映十年史 
松山 英夫 
 
 
昭和26 (1951). 大映株式会社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00118 詳細
書誌

日活四十年史 
日活株式会社 
 
 
昭和27 (1952). 日活株式会社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00119 詳細
書誌

東宝二十年史抄 
東宝株式会社 
 
 
昭和29 (1954). 東宝株式会社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00235 詳細
書誌

シェークスピヤ全集 
シェークスピア(著) 、坪内 逍遙(訳) 
 
 
昭和27 (1952). 創元社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00239 詳細
書誌

文楽 
入江 泰吉(写) 、茶谷 半次郎(文) 
 
 
昭和29 (1954). 創元社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00268 詳細
書誌

東をどり舞台写真集 
別所 忠男(編) 、境野 達也(撮影) 
 
 
昭和26 (1951). 千代書苑
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00271 詳細
書誌

十五世市村羽左衛門舞台写真集<<木村伊兵衛作品を中心として 
関 逸雄 
 
 
昭和26 (1951). 幕間 和敬書店
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00309 詳細
書誌

私たちの生活百科事典4 
 
 
 
昭和26 (1951). 生活百科刊行会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00310 詳細
書誌

民家の庭 
西村 貞 
 
 
昭和28 (1953). 美術出版社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00174 詳細
書誌

近代ヨーロッパ政治史 
岡 義武 
 
 
昭和20 (1945). 弘文堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00175 詳細
書誌

Japanese Theatre & the International Stage 
Stanca Scholz-Cionca 、Samuel L.Leiter 
 
 
昭和26 (1951). BRILL
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00183 詳細
書誌

九世団十郎を語る 
市川 三升 
 
 
昭和25 (1950). 推古書院
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00215 詳細
書誌

昭和歌舞伎大鑑 
関 逸雄 
 
 
昭和23 (1948). 和敬書店
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00257 詳細
書誌

縮図 
徳田 秋聲 
 
 
昭和21 (1946). 小山書店
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00264 詳細
書誌

藝(芸) 
[六代目]尾上 菊五郎 
 
 
昭和22 (1947).
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00662 詳細
書誌

バレエ<<名作の鑑賞 附バレエ入門 1954年改訂増補版 
バレエ写真研究会(編) 、榎本 大助(撮影) 
 
 
昭和28 (1953). 雄鶏社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00667 詳細
書誌

日本舞踊総覧<<1952 
日本舞踊協会(編) 
 
 
昭和27 (1952). 日本週報社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00669 詳細
書誌

現代人百科18>>歌舞伎 文楽 能 
長江 康子 
 
 
昭和29 (1954). 日本織物出版社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00792 詳細
書誌

おはん 
武原 はん(著) 
 
 
昭和28 (1953). 創元社
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00799 詳細
書誌

演劇学序説 下 
飯塚 友一郎 
 
 
昭和23 (1948). 雄山閣
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00850 詳細
書誌

歌舞伎座復興記念限定出版>>歌舞伎座 
三嶋 良藏(監修) 、吉田 暎二(編輯・発行) 
 
 
昭和26 (1951). 歌舞伎座出版部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00860 詳細
書誌

諸井三郎監修<<音楽教育講座(第三巻)<<器楽と創作篇 
 
 
 
昭和27 (1952). 株式会社河出書房
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00029 詳細
書誌

サルトル全集>>嘔吐<<長編小説 
サルトル(著) 、白井 浩司(訳) 
 
 
昭和26 (1951). 人文書院
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00036 詳細
書誌

演劇美の本質 
岸田 國士 
 
 
昭和23 (1948). 早川書房
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00037 詳細
書誌

サルトル全集>>第八巻 劇作集>>恭々しき娼婦<<蝿、出口なし、恭々しき娼婦 
サルトル(著) 、伊吹 武彦(訳) 、加藤 道夫(訳) 、芥川 比呂志(訳) 
 
 
昭和27 (1952). 人文書院
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00055 詳細
書誌

カクテル・パーティー 
T・Sエリオット (訳)福田恒存 
 
 
昭和26 (1951). 小山書店
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00316 詳細
書誌

天才の心理学 
E.クレッチェマー(著) 、内村 祐之(訳) 
 
 
昭和28 (1953). 岩波書店 HP
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00321 詳細
書誌

物言う術<<俳優術第一歩 
田中 千禾夫 
 
 
昭和29 (1954). 未来社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00322 詳細
書誌

世界名作文庫<<国性爺物語 
河竹 繁俊(著) 、近松 門左衛門(作) 
 
 
昭和25 (1950). 童話春秋社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00338 詳細
書誌

現代世界戯曲選集12<<諸国篇<<持つということ、狂想曲、ミシシッピー氏の結婚、われらのナターチャ、門の中、ダンゴールの人々 
J.ハイ(著) 、シルーヴァラ(著) 、F.デュレンマット(著) 、A.カソーナ(著) 、L.ピランデルロ(著) 、M.アネルセンーネクソ(著) 、杉山 誠(訳者代表) 、千田 是也(訳) 、菅原 卓(訳) 、加藤 衛(訳) 、会田 由(訳) 
 
 
昭和29 (1954). 白水社 HP
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00353 詳細
書誌

わが青年時代 
天野 貞祐 、金森 徳次郎 、河村 又介 、友松 円諦 、木村 禧八郎 、中村 吉右衛門 、山本 安英 、北条 秀司 、坪田 譲治 、山室 民子 、本田 正次 、今井 誉次郎 、河原 宗次郎 、吉田 一穂(共著) 
 
 
昭和28 (1953). 全日本社会教育連合会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00356 詳細
書誌

演劇論<<コメディアンの回想 
ルイ・ジュヴェ(著) 、鈴木 力衛(訳) 
 
 
昭和27 (1952). 人文書院
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00359 詳細
書誌

現代戯曲選集<<第2巻 
久保田 万太郎(著作者代表) 
 
 
昭和26 (1951). 河出書房
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00368 詳細
書誌

別冊テアトロ<<第一号<<一幕物戯曲集 
横道 金一郎(編集兼発行) 
 
 
昭和24 (1949). 河童書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00379 詳細
書誌

舞台文庫8>>演出入門 
内村 直也(訳) 、ルース・クライン(著) 
 
 
昭和29 (1954). 創元社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00386 詳細
書誌

なよたけ 
加藤 道夫 
 
 
昭和27 (1952). 未来社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00401 詳細
書誌

フランス映画 
飯島 正 
 
 
昭和25 (1950). 三笠書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00520 詳細
書誌

映画手帖 
京大映画部 
 
 
昭和25 (1950). 創元社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00521 詳細
書誌

映画五十年史 
筈見 恒夫 
 
 
昭和26 (1951). 創元社
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.