《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:14836件の内151件目から200件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
arcTB03-01385 詳細
書誌

音楽鑑賞ハンドブック>>管弦楽名曲解説 
有坂 愛彦 
 
 
昭和24 (1949). 音楽之友社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01392 詳細
書誌

昔話 三年寝太郎(一幕三場) 
木下 順二 
 
 
昭和28 (1953). 未来社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01393 詳細
書誌

地獄 
バルビュス(著) 、小牧 近江(訳) 
 
 
昭和25 (1950). 蒼樹社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01396 詳細
書誌

藝術概論(芸術概論) 
板垣 鷹穂 
 
 
昭和23 (1948). 理想社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01398 詳細
書誌

小説 浮沈 
永井 荷風 
 
 
昭和22 (1947). 中央公論社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01400 詳細
書誌

裸者と死者 上巻 
ノーマン・メイラー 、山西 英一(訳) 
 
 
昭和24 (1949). 改造社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01404 詳細
書誌

プーク文庫 人形劇脚本集No.2>>夢を見た大臣(村山祐・川尻泰司)、魔法使いの弟子(中江隆介) 
プーク文芸部(編) 、村山 祐 、川尻 泰司 、中江 隆介 
 
 
昭和25 (1950). 社会書房
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01411 詳細
書誌

プーク文庫 人形劇脚本集No.1>>プー吉のクリスマス(川尻泰司)、ポケ地蔵(高山貞章) 
プーク文芸部(編) 、川尻 泰司 、高山 貞章 
 
 
昭和24 (1949). 社会書房
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01413 詳細
書誌

フィガロの結婚 
ボーマルシェ(作) 、内藤 濯(編訳) 
 
 
昭和25 (1950). 新月社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01414 詳細
書誌

近代俳優術 下巻<<物云う術・役の創造 
千田 是也 
 
 
昭和25 (1950). 早川書房
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01415 詳細
書誌

倉田百三選集8 戯曲篇1>>出家とその弟子 
倉田 地三 
 
 
昭和22 (1947). 大東出版社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01416 詳細
書誌

若き哲学徒の手記 
弘津 正二 
 
 
昭和24 (1949). 山口書店
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01427 詳細
書誌

西洋哲学史入門 
山崎 正一 
 
 
昭和25 (1950). 世界書院
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01428 詳細
書誌

現代文学選(現代文學選)11>>★東綺譚(★=さんずい+墨) 
永井 荷風 
 
 
昭和21 (1946). 鎌倉文庫
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01430 詳細
書誌

風流落語お好み版(風流落語アラカルト/風流落語ア・ラ・カルト) 
安藤 鶴夫(編) 、日色 恵(編) 
 
 
昭和27 (1952). 田園社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01431 詳細
書誌

風流落語お色け版(風流落語お色気版) 
安藤 鶴夫(編) 、日色 恵(編) 
 
 
昭和27 (1952). 早川書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01433 詳細
書誌

日本の人形芝居 
堂本 寒星 
 
 
昭和22 (1947). 河原書店
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01434 詳細
書誌

延若藝話(延若芸話) 
山口 廣一 
 
 
昭和21 (1946). 誠光社、日本出版配給株式会社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01437 詳細
書誌

黙阿弥名作選 第5巻<<網模様燈籠菊桐、水天宮利生深川、忠臣いろは実記、極附幡随長兵衛、四千両小判梅葉 
河竹 繁俊(校訂) 
 
 
昭和28 (1953). 創元社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01465 詳細
書誌

傑作長編小説全集2>>富田常雄<<若い季節、嵐の中の顔 
富田 常雄 
 
 
昭和26 (1951). 講談社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01466 詳細
書誌

安楽の門 
大川 周明 
 
 
昭和26 (1951). 出雲書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01467 詳細
書誌

民間放送と放送台本の書き方 
ウイリアム・メレディス(著) 、新野 寛(訳) 
 
 
昭和26 (1951). 大日本雄弁会講談社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01472 詳細
書誌

歌舞伎雑記(歌舞伎襍記) 
河竹 繁俊 
 
 
昭和21 (1946). 光文社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01485 詳細
書誌

松助芸談(松助藝談) 
邦枝 完二 
 
 
昭和22 (1947). 青々堂出版部、日本出版配給株式会社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01488 詳細
書誌

社会科文庫>>演劇 
河竹 繁俊 
 
 
昭和24 (1949). 三省堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01508 詳細
書誌

長編小説 下町育ち 
正岡 容 
 
 
昭和22 (1947). 日本出版配給株式会社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01524 詳細
書誌

俳優の創造 
瀧澤 修 
 
 
昭和23 (1948). 青雅社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01534 詳細
書誌

ものしり事典<<風俗篇(上) 
日置 昌一 
 
 
昭和27 (1952). 河出書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01537 詳細
書誌

文楽聞書 
茶谷 半次郎 
 
 
昭和21 (1946). 全国書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01547 詳細
書誌

日本映画の父<<マキノ省三傳 
桑野 桃華 
 
 
昭和24 (1949). マキノ省三傳発行事務所
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01560 詳細
書誌

学問・教養・信仰 
南原 繁 
 
 
昭和21 (1946). 近藤書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01568 詳細
書誌

音楽絵物語 
村田 武雄 
 
 
昭和26 (1951). 名曲堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01610 詳細
書誌

映画的精神の系譜 
瓜生 忠夫 
 
 
昭和22 (1947). 月曜書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01612 詳細
書誌

ラジオ・テレビ用語事典 
柴田 寛 
 
 
昭和28 (1953). ラジオ科学社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01617 詳細
書誌

日本名刀傳(日本名刀伝) 
大野 熊雄 
 
 
昭和26 (1951). 日本武教社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01636 詳細
書誌

歌舞伎演出の研究 
河竹 繁俊 
 
 
昭和23 (1948). 早川書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01637 詳細
書誌

歳月 
岸田 国士 
 
 
昭和22 (1947). 創元社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01639 詳細
書誌

村山知義戯曲選集 第一巻>>志村夏江・初恋(初戀) 
村山 知義 
 
 
昭和21 (1946). 檜書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01640 詳細
書誌

未来劇場No.13>>寒鴨 
真船 豊 
 
 
昭和29 (1954). 未来社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01655 詳細
書誌

放送ばなし<<アナウンサア10年(アナウンサー10年) 
和田 信賢 
 
 
昭和21 (1946). 青山商店出版部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01661 詳細
書誌

芝居せりふ集 
依光 孝明(編) 、松井 敏明(編) 
 
 
昭和27 (1952). 第一書店
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01668 詳細
書誌

斜陽 
太宰 治 
 
 
昭和23 (1948). 新潮社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01669 詳細
書誌

丸本歌舞伎 
戸板 康二 
 
 
昭和24 (1949). 和敬書店
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01673 詳細
書誌

新編>>文楽の研究 
三宅 周太郎 
 
 
昭和22 (1947). 創元社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01674 詳細
書誌

二重の誤解 
メリメ(作) 、店村新次(訳) 
 
 
昭和23 (1948). 晃文社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01688 詳細
書誌

ラジオ邦楽の鑑賞 
町田 嘉章 
 
 
昭和25 (1950). 日本放送出版協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01700 詳細
書誌

続演劇手帳 
三宅 周太郎 
 
 
昭和25 (1950). 甲文社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01709 詳細
書誌

あゝ荒野(ああ、荒野!<<追憶の喜劇) 
ユージン・オニール 、北村 喜八(訳) 
 
 
昭和23 (1948). 文芸春秋新社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01714 詳細
書誌

曽根崎心中 
近松 門左衛門 
 
 
昭和28 (1953). 文楽人形浄瑠璃後援会(新橋演舞場内)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01783 詳細
書誌

落語傑作選集 中の巻 
札幌講談社 
 
 
昭和22 (1947). 札幌講談社
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.