《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:388件の内101件目から150件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
arcTB04-00017 詳細
書誌

演劇とは何か 
鈴木 忠志 
 
 
昭和63 (1988). 岩波書店 HP
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00047 詳細
書誌

疑惑の果て 
カトリーヌ・アルレー(著) 、安堂 信也(訳) 
 
 
昭和63 (1988). 東京創元社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00138 詳細
書誌

私の昭和史 
加藤 周一 
 
 
昭和63 (1988). 岩波書店(岩波新書) HP
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00147 詳細
書誌

日本映画名作全史<<現代編2 
田山 力哉 
 
 
昭和63 (1988). 社会思想社(教養文庫)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00197 詳細
書誌

シネ・シティー鳥瞰図 
池澤 夏樹 
 
 
昭和63 (1988). 中央公論社(中公文庫)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00198 詳細
書誌

スクリーンの夢魔 
澁澤 龍彦 
 
 
昭和63 (1988). 河出書房新社(河出文庫)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00215 詳細
書誌

フランス映画旅行 
池波 正太郎 
 
 
昭和63 (1988). 新潮文庫
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00404 詳細
書誌

日本的親子観をさぐる<<「さんせう太夫」から「忠臣蔵」まで 
片岡 徳雄 
 
 
昭和63 (1988). 日本放送出版協会
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00132 詳細
書誌

洲崎遊廓物語 
岡崎 柾男 
 
 
昭和63 (1988). 青蛙房 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00158 詳細
書誌

近世咄本集 
岡 雅彦 
 
 
昭和63 (1988). 三弥井書店 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB02-00201 詳細
書誌

僧尼☆海 
坂戸 みの虫(訳) 
 
 
昭和63 (1988). 太平書屋 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00322 詳細
書誌

師宣祐信絵本書誌 
松平 進 
 
 
昭和63 (1988). 青裳堂書店 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00055 詳細
書誌

奈良文化と唐文化 
王 金林 
 
 
昭和63 (1988). 六興出版 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00066 詳細
書誌

「男と女」の八百八町 
林 美一 
 
 
昭和63 (1988). はまの出版 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00114 詳細
書誌

春日局のすべて 
稲垣 史夫 
 
 
昭和63 (1988). 新人物往来社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00170 詳細
書誌

江戸文藝攷≪狂歌・川柳・戯作 
濱田 義一郎 
 
 
昭和63 (1988). 岩波書店 HP 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00203 詳細
書誌

邦訳痴婆子伝≪中国好色一代女 
風月亭主人 
 
 
昭和63 (1988). 太平書屋 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00270 詳細
書誌

忘れられた「日本意外史」≪1源氏と平家 
岡橋 隼雄 
 
 
昭和63 (1988). はまの出版 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00569 詳細
書誌

うめぼし博士の逆・日本史4≪神話の時代・古墳→弥生→縄文 
樋口 清之 
 
 
昭和63 (1988). 祥伝社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00625 詳細
書誌

人面疔伝奇 
花咲 一男 
 
 
昭和63 (1988). 太平書房 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB03-01794 詳細
書誌

裏表忠臣蔵 
小林 信彦 
 
 
昭和63 (1988). 株式会社新潮社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB03-01829 詳細
書誌

杉本苑子<<永代橋崩落 
杉本 苑子 
 
 
昭和63 (1988). 三晃印刷 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
arcTB03-03355 詳細
書誌

歌舞伎≪研究と評価 創刊号1 
歌舞伎学会 
 
 
昭和638月 (). リブロポート
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00964 詳細
書誌

実用特選シリーズ 見ながら読む無常の世界≫平家物語 
有働 義彦 
 
 
昭和63 (1988年). 学習研究社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-03687 詳細
書誌

演劇年報<<1988年版 
早稲田大学・坪内博士記念演劇博物館 
 
 
昭和63 (1988). 早稲田大学出版部
HomePage
Google
   
 
arcTB03-03797 詳細
書誌

国立文楽劇場上演資料集<14>三浦大助紅梅&#38766;・寿連理の松・曲輪文章・摂州合邦辻・伊達娘恋緋鹿子 
国立文楽劇場調査養成課 
 
 
昭和63 (1988年). 国立劇場
HomePage
Google
   
 
arcTB03-03800 詳細
書誌

国立文楽劇場上演資料集<17>≫彦山権現誓助剣・良弁杉由来 
国立文楽劇場 
 
 
昭和63 (1988年). 国立劇場
HomePage
Google
   
 
arcTB03-03801 詳細
書誌

国立文楽劇場上演資料集<18>≫苅萱桑門筑紫蠑・傾城反魂香・連獅子・本朝廿四孝≪第24回文楽公演 
国立文楽劇場 
 
 
昭和63 (1988年). 国立劇場
HomePage
Google
   
 
arcTB03-03802 詳細
書誌

国立文楽劇場上演資料集<20>≫ひらかな盛衰記≪第27回文楽公演 
国立文楽劇場 
 
 
昭和63 (1988年). 国立劇場
HomePage
Google
   
 
arcTB02-01095 詳細
書誌

結成満五周年記念誌 
 
 
 
昭和63 (1988). 神奈川歴史研究会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01167 詳細
書誌

第12回全国高等学校総合文化祭・熊本総合プログラム≪熊本で未来へ放とう文化の矢 
第12回全国高等学校総合文化際実行委員会事 
 
 
昭和63 (1988年). 第12回全国高等学校総合文化際実行委員会事
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00516 詳細
書誌

みんぱく1987≪国立民族学博物館開館10周年記念行事報告 
国立民俗学博物館 
 
 
昭和63 (1988年). 国立民族学博物館
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04402 詳細
書誌

上演資料集271≫冥途の飛脚・曽根崎心中・雙生隅田川≪第83回文楽公演 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和63 (1988年). 国立劇場調査養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04403 詳細
書誌

上演資料集272≫隅田川花御所染≪第147回歌舞伎公演 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和63 (1988年). 国立劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04404 詳細
書誌

上演資料集273≫梅雨小袖昔八丈・まかしょ・近江のお兼≪第148回歌舞伎公演 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和63 (1988年). 国立劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04405 詳細
書誌

上演資料集275≫傾城反魂香-吃又-≪第32回歌舞伎鑑賞教室 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和63 (1988年). 国立劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04406 詳細
書誌

上演資料集280≫伽羅先代萩≪第151回歌舞伎公演 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和63 (1988年). 国立劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04407 詳細
書誌

上演資料集282≫仮名手本忠臣蔵≪第86回文楽公演 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和63 (1988年). 国立劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00986 詳細
書誌

文楽床本集≫七福神宝の入船・彦山権現誓助剣・二人禿・良弁杉由来・卅三間堂棟由来 
国立文楽劇場事業課 
 
 
昭和63 (1988年). 国立劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00987 詳細
書誌

文楽床本集≫第一部 冥途の飛脚・第二部 曽根崎心中・第三部 雙生隅田川 
事業部宣伝課 
 
 
昭和63 (1988年). 国立劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00988 詳細
書誌

文楽床本集≫御所桜堀川夜討・傾城阿波の鳴門・日高川入相花王・由良湊千軒長者・加羅先代萩・戻駕色相肩 
国立文楽劇場事業課 
 
 
昭和63 (1988年). 国立劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00989 詳細
書誌

文楽床本集≫刈萱桑門筑紫鑅・傾城反魂香・連獅子・通し狂言 本朝廿四孝 
国立文楽劇場事業課 
 
 
昭和63 (1988年). 国立劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00990 詳細
書誌

文楽床本集≫第一部 御所桜堀川夜討・傾城反魂香・増補大江山・第二部 通し狂言 本朝廿四孝 
事業部宣伝課 
 
 
昭和63 (1988年). 国立劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00991 詳細
書誌

文楽床本集≫碁太平記白石噺・東海道中膝栗毛・小鍛治・薫樹累物語 
国立文楽劇場事業課 
 
 
昭和63 (1988年). 国立文楽劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00992 詳細
書誌

文楽床本集≫西遊記「五天竺」より・舞い茸・おはん 
国立文楽劇場事業課 
 
 
昭和63 (1988年). 国立文楽劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00993 詳細
書誌

文楽床本集≫通し狂言 ひらかな盛衰記 
事業部宣伝課 
 
 
昭和63 (1988年). 国立劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00994 詳細
書誌

文楽床本集≫仮名手本忠臣蔵 
事業部宣伝課 
 
 
昭和63 (1988年). 国立劇場
HomePage
Google
   
 
arcTB03-04708 詳細
書誌

第9回松尾芸能賞 
財団法人 松尾芸能振興財団 
 
 
昭和63 (1988年). 財団法人 松尾芸能振興財団
HomePage
Google
   
 
arcTB03-04742 詳細
書誌

NHK市民大学>>世阿弥の演劇論<<1988年10月-12月期 
堂本正樹 
 
 
昭和63 (1988). 日本放送出版協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00672 詳細
書誌

SKKKふるさと教材 郷土の偉人シリーズ③≫新劇の父 島村抱月 
河野通暢 
 
 
昭和63 (1988年). 活性活性かなぎ
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.