《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:1949件の内1851件目から1900件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
10208 詳細
書誌
はらぐちつるこ
原口鶴子 
(女性心理学者の先駆 )
荻野いずみ編(著) 
 
 
昭和58 (1983).05 銀河書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
10233 詳細
書誌
ぽーてーひい
布袋戯 写真集 李天禄コレクション  
台湾掌中戯取材班 
 
 
昭和58 (1983).01 ジャス 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11010.11 詳細
書誌
ずいひつひゃっかえん
随筆百花苑 第11巻 風俗世相篇5 
朝倉治彦ほか(編) 
 
 
昭和58 (1983).01 中央公論社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11010.6 詳細
書誌
ずいひつひゃっかえん
随筆百花苑 第6巻 随想編 
朝倉治彦ほか(編) 
 
 
昭和58 (1983).06 中央公論社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11024 詳細
書誌
きかんぞうしょいんえいさくいんこう
既刊蔵書印影索引稿〔人名篇〕 
(国文学研究資料館文献資料部『調査研究報告』第4号別刷 )
 
 
 
昭和58 (1983).03 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11027.27 詳細
書誌
だいそうぞうしょもくろくとけんきゅう
大惣蔵書目録と研究 本文篇 
(日本書誌学大系27-1 )
柴田光彦編(著) 
 
 
昭和58 (1983).03 青裳堂書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11027.27(2) 詳細
書誌
だいそうぞうしょもくろくとけんきゅう
大惣蔵書目録と研究 索引篇 
(日本書誌学大系27-2 )
柴田光彦編(著) 
 
 
昭和58 (1983).08 青裳堂書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12001.26 詳細
書誌
じんじゃえんぎ
神社縁起 
(日本庶民生活史料集成 第26巻 )
谷川健一編集委員代表 
 
 
昭和58 (1983).03 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13001.18 詳細
書誌
しゃれぼんたいせい
洒落本大成 第18巻 
水野稔(代表)(編) 
 
 
昭和58 (1983).02 中央公論社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13001.19 詳細
書誌
しゃれぼんたいせい
洒落本大成 第19巻 
水野稔(代表)(編) 
 
 
昭和58 (1983).06 中央公論社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13001.2 詳細
書誌
しゃれぼんたいせい
洒落本大成 第20巻 
水野稔(代表)(編) 
 
 
昭和58 (1983).11 中央公論社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13007.1 詳細
書誌
きょうとまちぶれしゅうせい
京都町触集成 第1巻 
京都町触研究会(編) 
 
 
昭和58 (1983).10 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14055.2 詳細
書誌
せいしゅん
盛春 
東元慶喜 
 
 
昭和58 (1983).04 満濡舎 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14082 詳細
書誌
せんじょうのめりーくりすます
戦場のメリークリスマス 
ローレンス・ヴァン・デル・ボスト 
 
 
昭和58 (1983).04 思索社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.436 詳細
書誌
さんごくでんき ひらがなぼん
三国伝記:平仮名本 
(古典文庫 436)
名古屋三国伝記研究会編 安藤直太朗監修 
 
 
昭和58 (1983).01 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.437 詳細
書誌
くだいしゅうしょう
九代集抄 坤 
(古典文庫 437)
片山享;近藤美奈子(編) 
 
 
昭和58 (1983).01 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.438 詳細
書誌
さんごくでんき ひらがなぼん
三国伝記:平仮名本 
(古典文庫 438)
名古屋三国伝記研究会編 安藤直太朗監修 
 
 
昭和58 (1983).03 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.439 詳細
書誌
えどばんきょうげんぼん
江戸板狂言本 
(古典文庫 439)
佐藤恵里;鳥越文蔵(編) 
 
 
昭和58 (1983).04 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.44 詳細
書誌
くだいしょう ちゅう ないかくぶんこぼん
九代抄「注」:内閣文庫本 
(古典文庫 440)
[牡丹花肖柏著];片山享[ほか](編) 
 
 
昭和58 (1983).05 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.441 詳細
書誌
しんおとぎぼうこ にしむらぼんうきよぞうし
新御伽婢子:西村本浮世草子 
(古典文庫 441)
[西村市郎右衛門著];湯沢賢之助(編) 
 
 
昭和58 (1983).06 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.442 詳細
書誌
ばしょうでんしょしゅう
芭蕉伝書集 一 
(古典文庫 442)
村松友次ほか(編) 
 
 
昭和58 (1983).07 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.443 詳細
書誌
そうちょうさくひんしゅう
宗長作品集 日記・紀行 
(古典文庫 443)
重松裕巳(編) 
 
 
昭和58 (1983).08 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.444 詳細
書誌
ちゅうせいひゃくしゅうた
中世百首歌  2
(古典文庫 444)
井上宗雄;田村柳壱(編) 
 
 
昭和58 (1983).09 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.445 詳細
書誌
ほんちょうごえん
本朝語園 
(古典文庫 445)
[孤山居士編] 
 
 
昭和58 (1983).10 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.446 詳細
書誌
ほんちょうごえん
本朝語園 
(古典文庫 446)
倉島節尚(解説) 
 
 
昭和58 (1983).11 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.447 詳細
書誌
はくぼしゅう
伯母集 
(古典文庫 447)
森本元子・三村晃功〔共〕(編) 
 
 
昭和58 (1983).12 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14141 詳細
書誌
ほくしゅうととよくに
北洲と豊国 
(上方江戸役者絵名匠展 )
 
 
 
昭和58 (1983).1 池田文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16079 詳細
書誌
たかだごぜさいご
高田瞽女最後 
大山真人 
 
 
昭和58 (1983).09 音楽之友社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16094 詳細
書誌
せんはっぴゃくはちじゅうごねんろんどんにほんじんむら
1885年ロンドン日本人村 
倉田善弘 
 
 
昭和58 (1983).02 朝日新聞社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16135 詳細
書誌
しんじょうねんろん
新情念論 
神澤惣一郎 
 
 
昭和58 (1983).10 創文社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16184 詳細
書誌
どらまのせいしんし
ドラマの精神史 
大笹吉雄 
 
 
昭和58 (1983).06 新水社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16217.84 詳細
書誌
えいがねんかん
映画年鑑 1984年版 
川端靖男(編) 
 
 
昭和58 (1983).12 時事映画通信社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16218.84 詳細
書誌
えいがかんめいぼ
映画館名簿 1984年 
(日本映画製作者連盟配給部会編 )
 
 
 
昭和58 (1983).12 時事映画通信社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16233 詳細
書誌
にほんえいがにおけるがいこくえいがのえいきょう
日本映画における外国映画の影響 
山本喜久男 
 
 
昭和58 (1983).03 早稲田大学出版部 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16245 詳細
書誌
げいどうのてつがく
芸道の哲学 
倉沢行洋 
 
 
昭和58 (1983).11 東方出版 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16284 詳細
書誌
さけはみちづれ
酒は道づれ 
(娘と私のウィーン日記 )
河竹登志夫 
 
 
昭和58 (1983).10 南窓社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17125 詳細
書誌
こてんげいのうのきそちしき
古典芸能の基礎知識 
(三省堂選書 )
小山観翁 
 
 
昭和58 (1983).04 三省堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17254 詳細
書誌
まちのすがた えどへん
街の姿 江戸篇 
(晴風翁物売り物貰い図譜 )
清水晴風筆 
 
 
昭和58 (1983).05 大平書屋 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17292 詳細
書誌
ばんかしゅう
晩花集 
澤田瑞穂 
 
 
昭和58 (1983).03 清観堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18042 詳細
書誌
りょうじん
梁塵 第1号 
 
 
 
昭和58 (1983).12 中世歌謡研究会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18043 詳細
書誌
えときけんきゅう
絵解き研究 第1号 
林雅彦(編) 
 
 
昭和58 (1983).04 絵解き研究会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18075 詳細
書誌
にほんがく
日本学 創刊号 
 
 
 
昭和58 (1983).05 名著刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18092 詳細
書誌
しんせつちゅうしんぐら
真説忠臣蔵 
森村誠一 
 
 
昭和58 (1983).04 新潮社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18129 詳細
書誌
にほんのきんせいぶんがく
日本の近世文学 
荒木繁ほか(編) 
 
 
昭和58 (1983).10 新日本出版社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18211.8 詳細
書誌
けしょうぶんか
化粧文化 第8号 
 
 
 
昭和58 (1983).05 ポーラ文化研究所 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18214.63 詳細
書誌
雑誌 みんぞくげいのう
民俗芸能  63号
民俗芸能学会(編) 
 
 
昭和58 (1983).01 邦楽と舞踊 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18214.64 詳細
書誌
雑誌 みんぞくげいのう
民俗芸能  64号
民俗芸能学会(編) 
 
 
昭和58 (1983).11 邦楽と舞踊 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18219.1 詳細
書誌
雑誌 ぶんがく・ごがく
文学・語学  第100号
全国大学国語国文学会(編) 
 
 
昭和58 (1983).12 三省堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18219.96 詳細
書誌
雑誌 ぶんがく・ごがく
文学・語学  第96号
全国大学国語国文学会(編) 
 
 
昭和58 (1983).01 三省堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18219.97 詳細
書誌
雑誌 ぶんがく・ごがく
文学・語学  第97号
全国大学国語国文学会(編) 
 
 
昭和58 (1983).04 三省堂 畑野鳥越文庫
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.