《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:2382件の内51件目から100件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00762 詳細
書誌

石井雅子寫眞集(石井雅子写真集)>>十一世 市川團十郎(十一世市川団十郎) 
石井 雅子 
 
 
昭和56 (1981). 朝日ソノラマ
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00771 詳細
書誌

ふりむけば─華・愛・旅路<<Dark Ducks document 30 
二十一世紀企画 
 
 
昭和56 (1981). 講談社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00176 詳細
書誌

演劇の歴史 
フィリス・ハートノル(著) 、白川 宣力(訳) 、石川 敏男(訳) 
 
 
昭和56 (1981). 朝日出版社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00371 詳細
書誌

芝居名せりふ集 
〈演劇界〉編集部 
 
 
昭和56 (1981). 演劇出版社 HP
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00411 詳細
書誌

歌舞伎に生きる<<大御所編 
吉岡 範明 
 
 
昭和56 (1981). KKダイナミックセラーズ
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00439 詳細
書誌

江戸時代役職事典 
川口 謙二 、池田 孝 、池田 政弘 
 
 
昭和56 (1981). 東京美術
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00463 詳細
書誌

父と映画と私 
荒井 良雄 
 
 
昭和56 (1981). 新樹社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00515 詳細
書誌

プロデューサー人生<<藤本真澄映画に賭ける 
尾崎 秀樹 
 
 
昭和56 (1981). 東宝株式会社出版事業室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00516 詳細
書誌

考証>>テレビ時代劇を斬る 
稲垣 史生 
 
 
昭和56 (1981). 河出書房新社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00527 詳細
書誌

シュルレアリスム読本1>>シュルレアリスムの詩 
レーモン・ルーセル 、アルフレッド・ジャリ 、ピエール・ルヴェルディ 、トリスタン・ツァラ 、アンドレ・ブルトン 、ブルトン・スーポー 、ブルトン・エリュアール 、ポール・エリュアール 、ルイ・アラゴン 、フィリップ・スーポー 、ロベール・デスノス 、アントナン・アルトー 、ミッシェル・レリス 、バンジャマン・ペレ 、ルネ・シャール 、エメ・セゼール 、レーモン・クノー 、ジャック・プレヴェール 、ピエール・ド・マンディアング 、ジュリアン・グラック 、ジョイス・マンスール 、オクタビオ・パス 、アンリ・パストゥロー 、ジョルジュ・ブラン 、ルヴェルディ 、ロジェ・カイヨワ 、モーリス・ブランショ 、粟津 則雄 、宮川 明子 、高村 智 、江原 順 、大岡 信 、阿部 良雄 、安東 次男 、小島 輝正 、清岡 卓行 、飯島 耕一 、宮原 庸太郎 、窪田 般彌 、渋沢 孝輔 、弓削 三男 、鼓 直 、恩蔵 昇 、湊 健志 、浜田 明 、川上 勉 、高村 智 、利光 哲夫 、岡谷 公二 、滝田 文彦 、品田 一良 、野谷 文昭 、入沢 康夫 、岩成 達也 、高橋 彦明 、佐藤 東洋麿 、田中 淳一 、斎籐 勝 、鶴岡 善久 、鈴木 邦夫 
 
 
昭和56 (1981). 思潮社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00528 詳細
書誌

シュルレアリスム読本3>>シュルレアリスムの思想 
浜田 泰三 、アンドレ・ブルトン 、笹本 孝(訳) 、由良 君美 、針生 一郎 、岩崎 力 、天沢 退二郎 、池内 紀 、塚原 史 、モーリス・フブランジョ 、菅野 昭正(訳) 、ジュリアン・グラック 、山下 知夫(訳) 、ルネ・クルヴェン 、浜田 明(訳) 、有田 忠郎 、稲田 三吉(訳) 、塚原 史(訳) 、ルネ・ドーマル 、篠田 知和基(訳) 、飯田 善國 、寺山 秀司 、秋山 邦晴 、中西 夏之 、サルヴァドル・ダリ 、堀内 正和 、大辻 清司 、鍵谷 幸信 、沢崎 順之介 、飯吉 光夫 、セサル・モーロ 、朝吹 亮二 、紫畑 ルリ子 
 
 
昭和56 (1981). 思潮社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00536 詳細
書誌

シナリオの設計 
国弘 威雄 
 
 
昭和56 (1981). 映人社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00640 詳細
書誌

舞台女優 
杉村 春子 
 
 
昭和56 (1981). PHP研究所
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00644 詳細
書誌

中国戯曲曲芸詞典 
上海芸術研究所 、中国戯劇家協会上海分会 
 
 
昭和56 (1981). 上海辞書出版社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00644 詳細
書誌

中国戯曲曲芸詞典 
上海芸術研究所 、中国戯劇家協会上海分会 
 
 
昭和56 (1981). 上海辞書出版社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00647 詳細
書誌

清元ひとすじ<<志寿太夫一代 
清元 志寿太夫 
 
 
昭和56 (1981). 演劇出版社 HP
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00757 詳細
書誌

生命果てる日まで<<ガンと闘い演劇に燃えつきた夫へ 
金森 美弥子 
 
 
昭和56 (1981). 講談社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00761 詳細
書誌

とにかく芝居がすき 
片岡 孝夫 
 
 
昭和56 (1981). 大和書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00762 詳細
書誌

赤穂浪士<<昆虫になれなかったファーブルの数学的帰納法 
野田 秀樹 
 
 
昭和56 (1981). 而立書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00810 詳細
書誌

NHK「趣味の手帳」より>>歌舞伎幕間ばなし 
文化出版局編集部 
 
 
昭和56 (1981). 文化出版局
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00821 詳細
書誌

放送よもやま話 
坂本 朝一 
 
 
昭和56 (1981). あかね書房、あずさ書房
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00887 詳細
書誌

浄瑠璃作品要説<1><<菅専助篇 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和56 (1981). 国立劇場芸能調査室
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00966 詳細
書誌

逍遥・鴎外・漱石>>明治の肖像画 
木村 毅 
 
 
昭和56 (1981). 恒文社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01023 詳細
書誌

ある演劇人の軌跡 
山川 幸世 
 
 
昭和56 (1981). 未来社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01054 詳細
書誌

二万七千光年の旅 
野田 秀樹 
 
 
昭和56 (1981). 而立書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01074 詳細
書誌

見果てぬ夢<<染五郎から幸四郎へ 
市川 染五郎 
 
 
昭和56 (1981). コンパニオン出版
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01201 詳細
書誌

あらかじめ失われた恋人たちよ<<劇篇 
清水 邦夫 
 
 
昭和56 (1981). 講談社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01231 詳細
書誌

説教強盗・玉の井余譚<<金杉忠男戯曲集 
金杉 忠男 
 
 
昭和56 (1981). 而立書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01248 詳細
書誌

劇団藝術小劇場小史(劇団芸術小劇場小史)<<1937-19943 
劇団藝術小劇場小史編集委員会 
 
 
昭和56 (1981). 村瀬 幸子
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01284 詳細
書誌

人間万事塞翁が丙午 
青島 幸男 
 
 
昭和56 (1981). 新潮社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01327 詳細
書誌

芳三郎芸話(五代目芳三郎芸話) 
嵐 芳三郎(五代目) 
 
 
昭和56 (1981). 新日本出版社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01339 詳細
書誌

江戸小咄漫歩 
興津 要 
 
 
昭和56 (1981). 作品社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01359 詳細
書誌

蒲田行進曲 
つか こうへい 
 
 
昭和56 (1981). 角川書店
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01438 詳細
書誌

虚空の風車 
シゲル ヨシダ 
 
 
昭和56 (1981). 太陽 
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01492 詳細
書誌

八重子抄 
川口 松太郎 
 
 
昭和56 (1981). 中央公論社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01553 詳細
書誌

筆ハ世につれ(筆は世につれ) 
辻 寛一 
 
 
昭和56 (1981). 中日電機工業株式会社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01600 詳細
書誌

忠臣蔵<<もう一つの歴史感覚 
渡辺 保 
 
 
昭和56 (1981). 白水社 HP
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01633 詳細
書誌

元禄武士道<<忠臣蔵と人間像 
塩田 道夫 
 
 
昭和56 (1981). グリーンアロー出版社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01647 詳細
書誌

ハイテクニック写真講座2>>発想の写真術 
水野 イサオ 
 
 
昭和56 (1981). 朝日ソノラマ
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01687 詳細
書誌

シラーの幽霊劇 
石川 實(著) 
 
 
昭和56 (1981). 国書刊行会
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01895 詳細
書誌

回想 小林一三<<素顔の人間像 
丸尾 長顕 
 
 
昭和56 (1981). 山猫書房
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01907 詳細
書誌

新潮日本古典集成>>東海道四谷怪談 
郡司 正勝(校注) 
 
 
昭和56 (1981). 新潮社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01961 詳細
書誌

トランプ占い回想記 
永田 久五子 
 
 
昭和56 (1981). 千修
HomePage
Google
   
 
arcTB03-02193 詳細
書誌

小芝居の思い出<<歌舞伎資料選書・5 
三宅 三郎 
 
 
昭和56 (1981). 国立劇場調査養成部芸能調査室
HomePage
Google
   
 
arcTB03-02255 詳細
書誌

東京市史稿<<産業篇 第25 
東京都 
 
 
昭和56 (1981). 東京都
HomePage
Google
   
 
arcTB03-02257 詳細
書誌

東京市史稿<<市街篇 第72 
東京都 
 
 
昭和56 (1981). 東京都
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02666 詳細
書誌

井上真治劇作集 
井上 真治(著) 
 
 
昭和56 (1981). いずみ書林
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02780 詳細
書誌

ひさし・章二 巷談辞典 
井上 ひさし(文) 、山藤 章二(絵) 
 
 
昭和56 (1981). 文藝春秋
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02874 詳細
書誌

評弾芸術浅談<<左絃 
中国曲芸出版社 
 
 
昭和56 (1981). 新華書店北京発行所
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02884 詳細
書誌

信州の文化シリーズ<<民俗と芸能 
向山 雅重(解説) 、柴崎 高陽(写真) 
 
 
昭和56 (1981). 信濃毎日新聞社
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.