《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:2382件の内101件目から150件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03163 詳細
書誌

国定忠治の旅>>新月通正 
新月 通正 
 
 
昭和56 (1981). 株式会社朝日ソノラマ
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00227 詳細
書誌

大河内傳次郎 
富士 正晴 
 
 
昭和56 (1981). 中央公論社(中公文庫)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00230 詳細
書誌

アメリカン・ニューシネマ名作全史 
田山 力哉 
 
 
昭和56 (1981). 社会思想社(現代教養文庫)
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00288 詳細
書誌

歌舞伎をみる<<みがかれた芸の新しさ 
西山 松之助 
 
 
昭和56 (1981). 岩波書店(岩波ジュニア新書) HP
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00302 詳細
書誌

平凡社カラー新書>>能の歴史 
小林 責 、増田 正造 
 
 
昭和56 (1981). 平凡社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00304 詳細
書誌

平凡社カラー新書>>狂言をたのしむ 
小林 責 
 
 
昭和56 (1981). 平凡社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00306 詳細
書誌

写真 歌舞伎歳時記<<春夏 
戸板 康二 、吉田 千秋 
 
 
昭和56 (1981). 講談社(講談社文庫)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00330 詳細
書誌

かもめ文庫>>かながわふるさとシリーズ>>かながわの100人 
稲葉 博 
 
 
昭和56 (1981). 神奈川合同出版
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00344 詳細
書誌

タカラヅカグラフティ 
武田 武彦(編) 、橋倉 正信(編) 
 
 
昭和56 (1981). 集英社文庫(コバルトシリーズ)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB06-00011 詳細
書誌

伊東深水全集3 
伊東 深水(著) 、後藤 茂樹(編) 
 
 
昭和56 (1981). 集英社
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00095 詳細
書誌

戯作研究 
中野 三敏 
 
 
昭和56 (1981). 中央公論社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00136 詳細
書誌

引札絵ビラ風俗史 
増田 太次郎 
 
 
昭和56 (1981). 青蛙房 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00003 詳細
書誌

平賀源内 
芳賀 徹 
 
 
昭和56 (1981). 朝日新聞社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00010 詳細
書誌

毒の文化史≪新しきユマニテを求めて 
杉山 二郎 、山崎 幹夫 
 
 
昭和56 (1981). 講談社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00043 詳細
書誌

平泉における義経最後の問題 
小原 三次 
 
 
昭和56 (1981). モノグラム社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00051 詳細
書誌

古代史私注 
松本 清張 
 
 
昭和56 (1981). 講談社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00054 詳細
書誌

私家版日本語文法 
井上 ひさし 
 
 
昭和56 (1981). 新潮社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00062 詳細
書誌

曲亭馬琴遺稿 
森田 誠吾 
 
 
昭和56 (1981). 新潮社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00157 詳細
書誌

十返舎一九の甲州道中記 
鶴岡 節雄 
 
 
昭和56 (1981). 千秋社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00224 詳細
書誌

飯盛女≪宿場の娼婦たち 
五十嵐 富夫 
 
 
昭和56 (1981). 新人物往来社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00316 詳細
書誌

敷物の文化史 
岡崎 喜熊 
 
 
昭和56 (1981). 学生社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00514 詳細
書誌

値段の明治大正昭和風俗史 
週刊朝日 
 
 
昭和56 (1981). 朝日新聞社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00516 詳細
書誌

続値段の明治大正昭和風俗史 
週刊朝日 
 
 
昭和56 (1981). 朝日新聞社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00523 詳細
書誌

大道芸口上集 
久保田 尚 
 
 
昭和56 (1981). 評伝社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00609 詳細
書誌

東京つれづれ画帖 
小針 美男 
 
 
昭和56 (1981). 創林社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00846 詳細
書誌

疱瘡絵本集 
花咲 一男 
 
 
昭和56 (1981). 太平書屋 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB03-01771 詳細
書誌

斬り捨て御免>>江戸三十六番所 
島田 一男 
 
 
昭和56 (1981). 株式会社青樹社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB03-01784 詳細
書誌

倭の五王>>空白の五世紀 
坂元 義種 
 
 
昭和56 (1981). 株式会社教育社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB03-01843 詳細
書誌

峠の群像(上) 
堺屋 太一 
 
 
昭和56 (1981). 日本放送出版協会 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00248 詳細
書誌

菊五郎のおどり:六代目菊五郎三十三回忌追善記念 
歌舞伎座宣伝部 
 
 
昭和56 (1981). 歌舞伎座宣伝部
HomePage
Google
   
 
arcTB03-03371 詳細
書誌

幸四郎三国志≪菊田一夫との四〇〇〇日 
千谷 道雄 
 
 
昭和568月5日 (). 文藝春秋
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00380 詳細
書誌

70万時間の旅Ⅲ 
乃村工藝社 社史編纂委員会 
 
 
昭和56 (1981年). 乃村工藝社
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00400 詳細
書誌

映画 白日夢 写真集 
中山 穂積 
 
 
昭和56 (1981年). かんき出版
HomePage
Google
   
 
arcTB03-03680 詳細
書誌

演劇年報<<1981年版 
早稲田大学・坪内博士記念演劇博物館 
 
 
昭和56 (1981). 早稲田大学出版部
HomePage
Google
   
 
hayTB03-01863 詳細
書誌

広告キャッチフレーズ 
北村日出夫・山路龍天・田吹日出碩 
 
 
昭和56 (1981). 有斐閣 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
arcTB02-01016 詳細
書誌

義太夫年表近世篇 第二巻≫外題別興行一覧(未定稿) 
義太夫年表近世篇刊行会 
 
 
昭和56 (1981年). 義太夫年表近世篇刊行会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00123 詳細
書誌

映画年鑑1982年版別冊≫映画館名簿 
日本映画製作者連盟配給部会 
 
 
昭和56 (1981年). 時事映画通信社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-03804 詳細
書誌

未翻刻戯曲集8≫五天竺 付・二世豊竹此太夫について 
国立劇場調査養成部芸能調査室 
 
 
昭和56 (1981年). 国立劇場芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03915 詳細
書誌

国立劇場上演資料集190≫けいせい浜真砂 
国立文楽劇場調査養成部芸能調査室 
 
 
昭和56 (1981年). 国立文楽劇場調査養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03916 詳細
書誌

国立劇場上演資料集191≫義経千本桜 文楽公演 
国立文楽劇場芸能調査室 
 
 
昭和56 (1981年). 国立文楽劇場調査養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03917 詳細
書誌

国立劇場上演資料集192≫夏祭浪花鑑≪第18回歌舞伎鑑賞教室 
国立文楽劇場芸能調査室 
 
 
昭和56 (1981年). 国立文楽劇場調査養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03918 詳細
書誌

国立劇場上演資料集193≫新版歌祭文≪第19回歌舞伎鑑賞教室 
国立文楽劇場芸能調査室 
 
 
昭和56 (1981年). 国立文楽劇場調査養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03919 詳細
書誌

国立劇場上演資料集194≫源平布引瀧・五天竺・双蝶々曲輪日記・紅葉狩≪文楽公演 
国立文楽劇場芸能調査室 
 
 
昭和56 (1981年). 国立文楽劇場調査養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03920 詳細
書誌

国立劇場上演資料集196≫菅原伝授手習鑑 第二部 
国立文楽劇場芸能調査室 
 
 
昭和56 (1981年). 国立文楽劇場調査養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03921 詳細
書誌

国立劇場上演資料集197≫仮名手本忠臣蔵 
国立文楽劇場芸能調査室 
 
 
昭和56 (1981年). 国立文楽劇場調査養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03922 詳細
書誌

国立劇場上演資料集198≫傾城恋飛脚≪第13回文楽鑑賞教室 
国立文楽劇場芸能調査室 
 
 
昭和56 (1981年). 国立文楽劇場調査養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01256 詳細
書誌

LENINGRAD MALY OPERA AND BALLET THE ATRE 1981 
新芸術家協会 
 
 
昭和56 (1981年). 新芸術家協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04373 詳細
書誌

上演資料集187≫日本第一 和布苅神事 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和56 (1981年). 国立劇場調査養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04374 詳細
書誌

上演資料集189≫日月星享和政談・英執着獅子 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和56 (1981年). 国立劇場調査養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00912 詳細
書誌

文楽床本集≫冥途の飛脚・曽根崎心中・心中天網島 
国立劇場事業部 
 
 
昭和56 (1982年). 国立劇場事業部
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.