《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:1337件の内1251件目から1300件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
14132.239 詳細
書誌
えのこしゅう
犬子集 上(赤木文庫蔵寛永板複製) 
(古典文庫 239)
吉田幸一発行 
 
 
昭和42 (1967).06 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.24 詳細
書誌
みかんようきょくしゅう
未刊謡曲集  9
(古典文庫 240)
田中允(編) 
 
 
昭和42 (1967).07 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.241 詳細
書誌
えどざはいかいしゅう
江戸座俳諧集 
(古典文庫 241)
鈴木勝忠校 
 
 
昭和42 (1967).08 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.242 詳細
書誌
しゅんしょくこいのしらなみ
春色恋白波 
(古典文庫 242)
[為永春水作];神保五彌校 
 
 
昭和42 (1967).09 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.243 詳細
書誌
えのこしゅう
犬子集(赤木文庫蔵寛永板複製) 
(古典文庫 243)
中村俊定解説 吉田幸一発行 
 
 
昭和42 (1967).10 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.244 詳細
書誌
いせものがたり きゅうしゅうだいがくぼん
伊勢物語:九州大学本 
(古典文庫 244)
吉田幸一発行 
 
 
昭和42 (1967).11 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.245 詳細
書誌
みかんようきょくしゅう
未刊謡曲集  10
(古典文庫 245)
田中允(編) 
 
 
昭和42 (1967).12 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16005 詳細
書誌
たうえぞうし
田植草紙 
(田唄研究別冊 )
山内洋一郎(編) 
 
 
昭和42 (1967).08 広島女子大学田唄研究会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16036 詳細
書誌
くまのもうで
熊野詣 
(三山信仰と文化 )
五来重;文 
 
 
昭和42 (1967).11 淡交社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16167 詳細
書誌
にほんるねっさんすしろん
日本ルネッサンス史論 
福本和夫 
 
 
昭和42 (1967).10 東西書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16191 詳細
書誌
きりひとは
桐一葉ほか 
(現代文学大系1 )
坪内逍遥他(著) 
 
 
昭和42 (1967).10 筑摩書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16202 詳細
書誌
でんとうえんげきのはっそう
伝統演劇の発想 
武智鉄二 
 
 
昭和42 (1967).08 芳賀書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16226 詳細
書誌
てれびのせかい
テレビの世界 
志賀信夫 
 
 
昭和42 (1967).01 誠文堂新光社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16239 詳細
書誌
ひこさんごんげんちかいのすけだち
彦山権現誓助劒 享和2年本 
(未翻刻戯曲集1 )
富田鉄之助翻刻 
 
 
昭和42 (1967).09 国立劇場芸能調査室 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17036 詳細
書誌
にほんじんのほうしき
日本人の法意識 
(岩波新書 )
川島武宜 
 
 
昭和42 (1967).05 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17043 詳細
書誌
しゅしがくとようめいがく
朱子学と陽明学 
(岩波新書 )
島田虔次 
 
 
昭和42 (1967).05 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17049 詳細
書誌
せいめいをさぐる
生命を探る 
(岩波新書 )
江上不二夫 
 
 
昭和42 (1967).03 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17052 詳細
書誌
ぶけのれきし
武家の歴史 
(岩波新書 )
中村吉治 
 
 
昭和42 (1967).06 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17135 詳細
書誌
よしわら
吉原 
(中公新書 )
石井良助 
 
 
昭和42 (1967).09 中央公論社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17136 詳細
書誌
きばみんぞくこっか
騎馬民族国家 
(中公新書 )
江上波夫 
 
 
昭和42 (1967).11 中央公論社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17157 詳細
書誌
さどうにゅうもん
茶道入門 
(カラーブックス )
井口海仙 
 
 
昭和42 (1967).02 保育社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17169 詳細
書誌
にほんでんしょうのあそびどくほん
日本伝承のあそび読本 
加古里子 
 
 
昭和42 (1967).04 福音館書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17176 詳細
書誌
へんれきほうろうのせかい
遍歴放浪の世界 
(NHKブックス )
紀野一義 
 
 
昭和42 (1967).07 日本放送出版協会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17197 詳細
書誌
らくがきにほんし
落書日本史 
紀田順一郎 
 
 
昭和42 (1967).03 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17202 詳細
書誌
ぬかたのおおきみ
額田姫王 
(紀伊国屋新書 )
谷馨 
 
 
昭和42 (1967).12 紀伊国屋書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17205 詳細
書誌
さるとるとのたいわ
サルトルとの対話 
(人文選書 )
日高六郎・平井啓之著者代表 
 
 
昭和42 (1967).06 人文書院 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17206 詳細
書誌
らっせるほうてい
ラッセル法廷 
(人文選書 )
渡辺睦久 
 
 
昭和42 (1967).09 人文書院 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17207 詳細
書誌
いちれきしがくしゃのあゆみ
一歴史学者の歩み 
(教科書裁判に至るまで )
家永三郎 
 
 
昭和42 (1967).09 三省堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17242 詳細
書誌
ぜんのぶんか
禅の文化 
古田紹欽 
 
 
昭和42 (1967).02 角川書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17246 詳細
書誌
たてしゃかいのにんげんかんけい
タテ社会の人間関係 
中根千枝 
 
 
昭和42 (1967).02 講談社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17247 詳細
書誌
ゆうぼくきばみんぞくこっか
遊牧騎馬民族国家 
護雅夫 
 
 
昭和42 (1967).06 講談社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17248 詳細
書誌
にほんこだいのこっかけいせい
日本古代の国家形成 
水野祐 
 
 
昭和42 (1967).11 講談社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17275 詳細
書誌
しとえいえん
詩と永遠 
吉川幸次郎・梅原猛共(著) 
 
 
昭和42 (1967).09 雄渾社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17327 詳細
書誌
ものがたりじょせつ
物語序説 
上坂信男 
 
 
昭和42 (1967).04 有精堂出版 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17335 詳細
書誌
とうえんめいけんきゅう
陶淵明研究 
大矢根文次郎 
 
 
昭和42 (1967).12 早稲田大学出版部 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17341 詳細
書誌
のう・じょうるり・かぶき
能・浄瑠璃・歌舞伎 
山本二郎・徳江元正〔共〕(編) 
 
 
昭和42 (1967).05 桜楓社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18072 詳細
書誌
まつがおかとうけいじし
松ヶ岡東慶寺誌 
 
 
 
昭和42 (1967).01 東慶寺 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18088 詳細
書誌
げんしょくしゃしんぶんこ ちゅうしんぐら
原色写真文庫 忠臣蔵 
河竹登志夫;林嘉吉共(著) 
 
 
昭和42 (1967).12 講談社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18212.12 詳細
書誌
まつり
まつり  第12号
(特集 神がかり )
国際アートコンパニオン 
 
 
昭和42 (1967).03 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18212.13 詳細
書誌
まつり
まつり  第13号
(特集 東海の猿楽・田楽 )
国際アートコンパニオン 
 
 
昭和42 (1967).09 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18219.43 詳細
書誌
雑誌 ぶんがく・ごがく
文学・語学  第43号
全国大学国語国文学会(編) 
 
 
昭和42 (1967).03 三省堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18219.44 詳細
書誌
雑誌 ぶんがく・ごがく
文学・語学  第44号
全国大学国語国文学会(編) 
 
 
昭和42 (1967).06 三省堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18219.45 詳細
書誌
雑誌 ぶんがく・ごがく
文学・語学  第45号
全国大学国語国文学会(編) 
 
 
昭和42 (1967).09 三省堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18219.46 詳細
書誌
雑誌 ぶんがく・ごがく
文学・語学  第46号
全国大学国語国文学会(編) 
 
 
昭和42 (1967).12 三省堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18220.5 詳細
書誌
雑誌 にほんかようけんきゅう
日本歌謡研究  第5号
 
 
 
昭和42 (1967).09 日本歌謡学会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18222.13 詳細
書誌
雑誌 きんせいぶんげい
近世文藝  第13号
守隋憲治(編) 
 
 
昭和42 (1967).04 日本近世文学会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18243.4 詳細
書誌
雑誌 ひかくぶんがくねんし
比較文学年誌  第4号
佐藤輝夫著者代表 
 
 
昭和42 (1967).07 早稲田大学比較文学研究室 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18244.35-1 詳細
書誌
ぶんがく
文学 第35巻 第1号 
 
 
 
昭和42 (1967).01 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18244.35-10 詳細
書誌
ぶんがく
文学 第35巻 第10号 
 
 
 
昭和42 (1967).10 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18244.35-11 詳細
書誌
ぶんがく
文学 第35巻 第11号 
 
 
 
昭和42 (1967).11 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.