《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:1337件の内1201件目から1250件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
04118.42 詳細
書誌
あさひねんかん
朝日年鑑 1967年版 
大田信夫(編) 
 
 
昭和42 (1967).02 朝日新聞社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04120 詳細
書誌
あさひねんかん
朝日年鑑1967年版別冊 
(百科便覧 )
大田信夫(編) 
 
 
昭和42 (1967).02 朝日新聞社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04129 詳細
書誌
せいようふくそうし
西洋服装史 
村上憲司 
 
 
昭和42 (1967).05 創元社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04141 詳細
書誌
えあーきゃらゔぁん
エァーキャラヴァン 
上田彰 
 
 
昭和42 (1967).07 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
05039.11 詳細
書誌
とうきょうししこう 
東京市史稿  
(産業篇 第11 )
 
 
 
昭和42 (1967).03 東京市役所 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
05049.59 詳細
書誌
とうきょうししこう 
東京市史稿  
(市街篇 第59  )
 
 
 
昭和42 (1967).10 東京市役所 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
05111 詳細
書誌
いちごいちえ
一期一会 
網野菊 
 
 
昭和42 (1967).02 講談社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
05190 詳細
書誌
にほんのこうこくびじゅつ
日本の広告美術―明治・大正・昭和 1 
東京アートディレクターズクラブ(編) 
 
 
昭和42 (1967).04 美術出版社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
05207 詳細
書誌
いんさついんきのあゆみ
印刷インキの歩み 
増尾信之(編) 
 
 
昭和42 (1967).09 東洋インキ製造 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
05209 詳細
書誌
していぶんかざいずろく
指定文化財図録 
兵庫県社会文化協会 
 
 
昭和42 (1967).05 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
05228 詳細
書誌
しろんしわ
史論史話 第2 
鎌田重雄 
 
 
昭和42 (1967).05 新生社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
06182 詳細
書誌
にほん れきしとぶんか
日本 歴史と文化 下巻 
林屋辰三郎 
 
 
昭和42 (1967).06 平凡社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
07004.4 詳細
書誌
そうさく・ほんやく
創作・翻訳4 
(二葉亭四迷全集 第4巻 )
二葉亭四迷 
 
 
昭和42 (1967).12 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
07013 詳細
書誌
たいしょうでもくらしー
大正デモクラシー 
(日本歴史シリーズ 第20巻 )
 
 
 
昭和42 (1967).02 世界文化社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08015 詳細
書誌
わかやぎ
若柳 
 
 
 
昭和42 (1967).12 正派若柳会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08027 詳細
書誌
ばれえへのしょうえん
バレエへの招宴 
(服部嘉香第四詩集 )
服部嘉香 
 
 
昭和42 (1967).11 新詩潮社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08325.1 詳細
書誌
みめーしす
ミメーシス  
E・アウエルバッハ 
 
 
昭和42 (1967).03 筑摩書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08325.2 詳細
書誌
みめーしす
ミメーシス  
E・アウエルバッハ 
 
 
昭和42 (1967).03 筑摩書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
10106 詳細
書誌
しぇいくすぴあのおもしろさ
シェイクスピアの面白さ 
中野好夫 
 
 
昭和42 (1967).05 新潮社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
10231 詳細
書誌
まくるーはんのせかい
マクルーハンの世界 
竹村健一編(著) 
 
 
昭和42 (1967).08 講談社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11000.15 詳細
書誌
おりくちしのぶぜんしゅう
折口信夫全集 第15巻  民俗学篇 1  
折口博士記念古代研究所(編) 
 
 
昭和42 (1967).01 中央公論社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11000.16 詳細
書誌
おりくちしのぶぜんしゅう
折口信夫全集 第16巻 民俗学篇 2 
折口博士記念古代研究所(編) 
 
 
昭和42 (1967).02 中央公論社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11000.17 詳細
書誌
おりくちしのぶぜんしゅう
折口信夫全集 第17巻 芸能史篇 1 
折口博士記念古代研究所(編) 
 
 
昭和42 (1967).03 中央公論社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11000.18 詳細
書誌
おりくちしのぶぜんしゅう
折口信夫全集 第18巻 芸能史篇 2 
折口博士記念古代研究所(編) 
 
 
昭和42 (1967).04 中央公論社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11000.2 詳細
書誌
おりくちしのぶぜんしゅう
折口信夫全集 第20巻 神道宗教篇 
折口博士記念古代研究所(編) 
 
 
昭和42 (1967).06 中央公論社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11000.25 詳細
書誌
おりくちしのぶぜんしゅう
折口信夫全集 第25巻 歌論歌話篇 1 
折口博士記念古代研究所(編) 
 
 
昭和42 (1967).11 中央公論社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11000.26 詳細
書誌
おりくちしのぶぜんしゅう
折口信夫全集 第26巻 歌論歌話篇 2 
折口博士記念古代研究所(編) 
 
 
昭和42 (1967).12 中央公論社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11005.24 詳細
書誌
にほんのれきし
日本の歴史 24 ファシズムへの道 
大内力 
 
 
昭和42 (1967).01 中央公論社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11005.25 詳細
書誌
にほんのれきし
日本の歴史 25 太平洋 
林茂 
 
 
昭和42 (1967).02 中央公論社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11005.26 詳細
書誌
にほんのれきし
日本の歴史 26 よみがえる日本 
蝋山政道 
 
 
昭和42 (1967).03 中央公論社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11005.27 詳細
書誌
にほんのれきし
日本の歴史 別巻1 図録 原始から平安 
井上光貞 竹内理三 
 
 
昭和42 (1967).05 中央公論社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11005.28 詳細
書誌
にほんのれきし
日本の歴史 別巻2 図録 鎌倉から戦国 
竹内理三 永原慶二 
 
 
昭和42 (1967).06 中央公論社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11005.29 詳細
書誌
にほんのれきし
日本の歴史 別巻3 図録 織豊から幕末 
児玉幸多 
 
 
昭和42 (1967).07 中央公論社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11005.3 詳細
書誌
にほんのれきし
日本の歴史 別巻4 図録 維新から現代 
小西四郎 林茂 
 
 
昭和42 (1967).08 中央公論社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11005.31 詳細
書誌
にほんのれきし
日本の歴史 別巻5 年表・地図 
児玉幸多 
 
 
昭和42 (1967).09 中央公論社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11006.1 詳細
書誌
にほんぶんがくのれきし
日本文学の歴史 1 万葉びとの世界 
小林行雄ほか(編) 
 
 
昭和42 (1967).05 角川書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11006.2 詳細
書誌
にほんぶんがくのれきし
日本文学の歴史 2 万葉びとの世界 
高木市之助ほか(編) 
 
 
昭和42 (1967).06 角川書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11006.3 詳細
書誌
にほんぶんがくのれきし
日本文学の歴史 3 宮廷サロンと才女 
秋山虔ほか(編) 
 
 
昭和42 (1967).07 角川書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11006.4 詳細
書誌
にほんぶんがくのれきし
日本文学の歴史 4 復古と革新 
佐藤謙三ほか(編) 
 
 
昭和42 (1967).08 角川書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11006.5 詳細
書誌
にほんぶんがくのれきし
日本文学の歴史 5 愛と無常の文芸 
角川源義ほか(編) 
 
 
昭和42 (1967).09 角川書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11006.6 詳細
書誌
にほんぶんがくのれきし
文学の下剋上 
(日本文学の歴史 6)
岡見正雄ほか(編) 
 
 
昭和42 (1967).10 角川書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11006.7 詳細
書誌
にほんぶんがくのれきし
日本文学の歴史 7 人間開眼 
井本農一ほか(編) 
 
 
昭和42 (1967).11 角川書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11006.8 詳細
書誌
にほんぶんがくのれきし
日本文学の歴史 8 文化繚乱 
中村幸彦ほか(編) 
 
 
昭和42 (1967).12 角川書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11012.2 詳細
書誌
むろまちきものがたり
室町期物語(一) 
(伝承文学資料集第2輯 )
伝承文学研究会 
 
 
昭和42 (1967).10 三弥井書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14002.1 詳細
書誌
げいのうのかがく 
芸能の科学 1 
(四世鶴屋南北作者年表 )
東京国立文化財研究所芸能部(編) 
 
 
昭和42 (1967).03 東京国立文化財研究所 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.234 詳細
書誌
たいへいき ぼんしゅんぼん
太平記:梵舜本・9 尊経閣文庫本複 
(古典文庫 234)
吉田幸一 (編) 
 
 
昭和42 (1967).01 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.235 詳細
書誌
みかんようきょくしゅう
未刊謡曲集  8
(古典文庫 235)
田中允(編) 
 
 
昭和42 (1967).02 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.236 詳細
書誌
はつしぐれ
はつしぐれ 
(古典文庫 236)
臼田甚五郎校 
 
 
昭和42 (1967).03 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.237 詳細
書誌
からかがみ こういへん
唐鏡 校異篇 
(古典文庫 237)
平沢五郎(編) 
 
 
昭和42 (1967).04 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.238 詳細
書誌
えどざはいかいしゅう
江戸座俳諧集 
(古典文庫 238)
鈴木勝忠校 
 
 
昭和42 (1967).05 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.