《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:2850件の内51件目から100件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00457 詳細
書誌

大いなる終焉 
山下 重定 
 
 
昭和47 (1972). 日藝出版
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00512 詳細
書誌

グループの社会史4>>映画のタイクーン<<マス芸術の創造者たち 
フィリップ・フレンチ 、栗山 富夫(訳) 
 
 
昭和47 (1972). みすず書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00532 詳細
書誌

チャンバラ映画史<<尾上松之助から座頭市まで 
佐藤 忠男 、吉田智恵男 
 
 
昭和47 (1972). 芳賀書房
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00650 詳細
書誌

無形文化財要覧 47年版 
文化庁(監修) 、無形文化財保持者会 
 
 
昭和47 (1972). 芸艸堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00661 詳細
書誌

友田恭助のこと 
田村 秋子 、伴田 英司 
 
 
昭和47 (1972). 中央公論事業出版
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00770 詳細
書誌

パゾリーニとの対話 
ジョン・ハリデイ(著) 、波多野 哲朗(訳) 
 
 
昭和47 (1972). 晶文社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00773 詳細
書誌

歌舞伎名場面100選 
河竹 登志夫(監修) 
 
 
昭和47 (1972). 秋田書店
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00790 詳細
書誌

憑依と仮面<<劇的想像力の世界 
小苅米 ☆(日へん+見) 
 
 
昭和47 (1972). せりか書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00828 詳細
書誌

日本戯曲総目録<<下 
加藤 衛(編集・発行責任者) 
 
 
昭和47 (1972). 日本アマチュア演劇協議会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00856 詳細
書誌

写楽考 
矢代 静一 
 
 
昭和47 (1972). 河出書房新社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00861 詳細
書誌

ひとり言 
市川 染五郎 
 
 
昭和47 (1972). 文化出版局
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00941 詳細
書誌

稿本>>早稲田大学百年史<<第一巻<<上 
早稲田大学大学史編集所(編) 
 
 
昭和47 (1972). 早稲田大学出版部
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00945 詳細
書誌

ある軌跡<<未来社20年の記録 
未来社(編) 
 
 
昭和47 (1972). 未来社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00950 詳細
書誌

現代演劇論 
マーティン・エスリン(著) 、小田島 雄志(訳) 
 
 
昭和47 (1972). 白水社 HP
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01209 詳細
書誌

芝居<<見る・作る 
飯沢 匡 
 
 
昭和47 (1972). 平凡社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01251 詳細
書誌

夜明けに消えた 
矢野 静一 
 
 
昭和47 (1972). 早川書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01294 詳細
書誌

戸板康二戯曲集>>マリリン・モンロー 
戸板 康二 
 
 
昭和47 (1972). 三一書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01314 詳細
書誌

林廣吉遺稿 
林 廣吉 
 
 
昭和47 (1972). 林 得一
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01329 詳細
書誌

文楽床本集>>通し狂言 菅原伝授手習鑑 
国立劇場 
 
 
昭和47 (1972). 国立劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01332 詳細
書誌

文楽床本集>>通し狂言(大物船矢倉 吉野花矢倉)義経千本桜 
国立劇場 
 
 
昭和47 (1972). 国立劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01550 詳細
書誌

坂東三津之丞を語る 
勝見 延章 
 
 
昭和47 (1972). 暁出版
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01566 詳細
書誌

叢書 新文学の旗手たち1>>風の貌<<風の貌、窒息 
重田 昇 
 
 
昭和47 (1972). 三交社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01666 詳細
書誌

演劇とその形而上学 
アントナン・アルトー(著) 、安藤 信也(訳) 
 
 
昭和47 (1972). 白水社 HP
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01772 詳細
書誌

革命現代舞劇(革命的現代バレエ)>>白毛女、紅色娘子軍(赤軍女性中隊) 歌曲選 
 
 
 
昭和47 (1972). 上海人民出版社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01862 詳細
書誌

キム・イルソン>>チョソン民主主義人民共和国の当面の政治,経済政策といくつかの国際問題について 
外国文出版社 
 
 
昭和47 (1972). 外国文出版社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-02055 詳細
書誌

名作歌舞伎全集22>>鶴屋南北集2<<勝相撲浮名花觸、絵本合法衢、謎帯一寸徳兵衛、隅田川花御所染、杜若艶色染 
利倉 幸一(監修) 、河竹 登志夫(監修) 、郡司 正勝(監修) 、山本 二郎(監修) 、戸板 康二(監修) 
 
 
昭和47 (1972). 東京創元新社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-02112 詳細
書誌

元禄小袖からミニ・スカートまで<<日本のファッション・300年絵巻 
戸板 康二 
 
 
昭和47 (1972). サンケイ新聞社出版局
HomePage
Google
   
 
arcTB03-02216 詳細
書誌

トゥルバドゥール<<幻想の愛 
アンリ・ダヴァンソン(著) 、新倉 俊一(訳) 
 
 
昭和47 (1972). 筑摩書房
HomePage
Google
   
 
arcTB03-02260 詳細
書誌

新劇年代記<<戦前編 
倉林 誠一郎 
 
 
昭和47 (1972). 白水社 HP
HomePage
Google
   
 
arcTB03-02261 詳細
書誌

アニマルから人間へ<<二十一世紀の日本<<上 
吉阪 隆正(編) 、宇野 政雄(編) 
 
 
昭和47 (1972). 紀伊國屋書店
HomePage
Google
   
 
arcTB03-02276 詳細
書誌

口訳>>手前味噌<<三代目仲蔵自伝 
中村 仲蔵(著) 、小池 章太郎(訳) 
 
 
昭和47 (1972). 角川書店
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02381 詳細
書誌

古典落語第2期03<<愛宕山、盃の殿様、石返し、化物使い、泣き塩、金玉医者、星野屋、宮戸川、夏泥、喜撰小僧、淀五朗、庖丁、坊主の遊び、福禄寿、こんにゃく問答、掛取万歳、代脈 
飯島 友治(編) 
 
 
昭和47 (1972). 筑摩書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02509 詳細
書誌

手鎖心中 
井上 ひさし 
 
 
昭和47 (1972). 文藝春秋
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02806 詳細
書誌

モッキンポット師の後始末 
井上 ひさし 
 
 
昭和47 (1972). 講談社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02885 詳細
書誌

女形芸談 
河原崎 国太郎(著) 
 
 
昭和47 (1972). 未来社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02915 詳細
書誌

実証>>赤穂義士 
佐佐木 杜太郎 
 
 
昭和47 (1972). 新人物往来社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02965 詳細
書誌

フランス中世喜劇入門 
重信 常喜 
 
 
昭和47 (1972). 紀伊國屋書店
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03136 詳細
書誌

子母沢寛全歴史エッセイ集2<<幕末の群像 
子母沢 寛 
 
 
昭和47 (1972). 株式会社新人物往来社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03137 詳細
書誌

子母沢寛全歴史エッセイ集Ⅰ<<彰義隊始末 
子母沢 寛 
 
 
昭和47 (1972). 株式会社新人物往来社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03139 詳細
書誌

ひらがな絵金 
邦光 史郎 
 
 
昭和47 (1972). 株式会社新潮社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03148 詳細
書誌

沖田総司 
大内 美予子 
 
 
昭和47 (1972). 文栄印刷株式会社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03160 詳細
書誌

第三巻烈火編<<御用牙 
小池 一雄・神田 たけ志 
 
 
昭和47 (1972). 株式会社少年画報社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03161 詳細
書誌

第二巻啖呵編<<御用牙 
小池 一雄・神田たけ志 
 
 
昭和47 (1972). 株式会社少年画報社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03162 詳細
書誌

第五巻怒哮編<<御用牙 
小池 一雄・神田たけ志 
 
 
昭和47 (1972). 株式会社少年画報社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00283 詳細
書誌

季刊歌舞伎別冊>>おおむ石 
野上 達二(編) 
 
 
昭和47 (1972). 歌舞伎座内季刊雑誌<歌舞伎>係(発売)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00296 詳細
書誌

東海道歌舞伎話 
[8]坂東 三津五郎 
 
 
昭和47 (1972). ベルブックス
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00310 詳細
書誌

古典落語(上) 
興津 要 
 
 
昭和47 (1972). 講談社文庫
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00336 詳細
書誌

歌舞伎ダイジェスト 
戸板 康二 
 
 
昭和47 (1972). 暮しの手帖社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00341 詳細
書誌

古典落語(続) 
興津 要 
 
 
昭和47 (1972). 講談社文庫
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00350 詳細
書誌

菊之介と玉三郎<<その人間的魅力 
大木 豊 
 
 
昭和47 (1972). 日本ロータリーセンター出版局
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.