《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:2850件の内2751件目から2800件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
10198 詳細
書誌
ひゃくねんのこどく
百年の孤独 
G・ガルシア=マルケス 
 
 
昭和47 (1972).05 新潮社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11001.18 詳細
書誌
おりくちしのぶぜんしゅう のーとへん
折口信夫全集 ノート編 第18巻 芸謡・小歌 
折口博士記念古代研究所(編) 
 
 
昭和47 (1972).01 中央公論社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11001.6 詳細
書誌
おりくちしのぶぜんしゅう のーとへん
折口信夫全集 ノート編 第6巻 日本芸能各論 
折口博士記念古代研究所(編) 
 
 
昭和47 (1972).02 中央公論社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11011.7 詳細
書誌
いばらぎのむかしばなし
茨城の昔話 
(昔話研究資料叢書 7 )
鶴尾能子編(著) 
 
 
昭和47 (1972).05 三弥井書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12001.17 詳細
書誌
みんかんげいのう
民間藝能 
(日本庶民生活史料集成 第17巻 )
谷川健一編集委員代表 
 
 
昭和47 (1972).11 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12001.18 詳細
書誌
みんかんしゅうきょう
民間宗教 
(日本庶民生活史料集成 第18巻 )
谷川健一編集委員代表 
 
 
昭和47 (1972).03 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12001.2 詳細
書誌
たんけん・きこうちし(ほい)
探検・紀行地誌(補遺) 
(日本庶民生活史料集成 第20巻 )
谷川健一編集委員代表 
 
 
昭和47 (1972).07 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12003.1 詳細
書誌
みんぐへん
民具篇 
(日本常民生活資料叢書 第1巻 )
日本常民文化研究所(編) 
 
 
昭和47 (1972).09 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12003.13 詳細
書誌
ちゅうぶへん
中部篇(1) 
(日本常民生活資料叢書 第13巻 )
日本常民文化研究所(編) 
 
 
昭和47 (1972).11 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12003.15 詳細
書誌
ちゅうぶへん
中部篇(3) 
(日本常民生活資料叢書 第15巻 )
日本常民文化研究所(編) 
 
 
昭和47 (1972).11 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12003.16 詳細
書誌
ちゅうぶへん
中部篇(4) 
(日本常民生活資料叢書 第16巻 )
日本常民文化研究所(編) 
 
 
昭和47 (1972).12 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12003.9 詳細
書誌
とうほくへん
東北篇(2) 
(日本常民生活資料叢書 第9巻 )
日本常民文化研究所(編) 
 
 
昭和47 (1972).12 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14002.3 詳細
書誌
げいのうのかがく
芸能の科学 3 芸能論考 Ⅰ 
東京国立文化財研究所芸能部(編) 
 
 
昭和47 (1972).03 平凡社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14059 詳細
書誌
ながさきけんのれきし
長崎県の歴史 
(県史シリーズ42 )
瀬野精一郎 
 
 
昭和47 (1972).04 山川出版社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14088 詳細
書誌
わらいのこうぞう
笑いの構造 
梅原猛 
 
 
昭和47 (1972).10 角川書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14099 詳細
書誌
きんせいのはやりがみ
近世の流行神 
(日本人の行動と思想 17 )
宮田登 
 
 
昭和47 (1972).01 評論社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.296 詳細
書誌
しんちょうき ほあんぼん
信長記:甫庵本 
(古典文庫 296)
[小瀬甫庵著];松沢智里(編) 
 
 
昭和47 (1972).01 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.297 詳細
書誌
みかんようきょくしゅう
未刊謡曲集  19
(古典文庫 297)
田中允(編) 
 
 
昭和47 (1972).02 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.298 詳細
書誌
しんちょうき ほあんぼん
信長記:甫庵本 
(古典文庫 298)
[小瀬甫庵著];松沢智里(編) 
 
 
昭和47 (1972).03 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.299 詳細
書誌
あきなりきょうかしゅう
秋成狂歌集 
(古典文庫 299)
[上田秋成著];丸山季夫(編) 
 
 
昭和47 (1972).04 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.3 詳細
書誌
からものがたり
唐物語 
(古典文庫 300)
池田利夫(編) 
 
 
昭和47 (1972).05 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.301 詳細
書誌
ほっしんしゅう いほん
発心集 異本 
(古典文庫 301)
鴨長明著;簗瀬一雄(編) 
 
 
昭和47 (1972).06 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.302 詳細
書誌
えんきょくしゅうせい
宴曲集成(尊経閣文庫本複製)  1
(古典文庫 302)
武石彰夫解説 
 
 
昭和47 (1972).07 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.303 詳細
書誌
ろっかわかしゅう
六花和歌集 
(古典文庫 303)
三村晃功ほか(編) 
 
 
昭和47 (1972).08 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.304 詳細
書誌
みかんようきょくしゅう
未刊謡曲集  20
(古典文庫 304)
田中允(編) 
 
 
昭和47 (1972).09 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.305 詳細
書誌
まんだいきょうかしゅう
萬代狂歌集 
(古典文庫 305)
[宿屋飯盛撰];粕谷宏紀校 
 
 
昭和47 (1972).10 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.306 詳細
書誌
ばんだいきょうかしゅう
萬代狂歌集 
(古典文庫 306)
粕谷宏紀校 
 
 
昭和47 (1972).11 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.307 詳細
書誌
にほんしでんせんりゅうきょうく
日本史伝川柳狂句  1
(古典文庫 307)
岡田三面子編著;中西賢治校訂 
 
 
昭和47 (1972).12 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14136 詳細
書誌
にくひつうきよえしゅうさくてん
肉筆浮世絵秀作展 
日本浮世絵協会・東京新聞 
 
 
昭和47 (1972).1 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14153 詳細
書誌
ざいがいうきよえめいさくてん
在外浮世絵名作展 
日本浮世絵協会(編) 
 
 
昭和47 (1972).01 日本浮世絵協会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16006 詳細
書誌
とくしまけんののうそんぶたい
徳島県の農村舞台 
河野晃 
 
 
昭和47 (1972).05 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16011 詳細
書誌
ふっぷのさいじしゅうぞく
風布の歳時習俗 
(秩父山村民族1 )
栃原嗣雄 
 
 
昭和47 (1972).10 秩父山村民族懇話会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16014 詳細
書誌
なちのひまつり
那智の火まつり 
 
 
 
昭和47 (1972).10 熊野那智大社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16015 詳細
書誌
いせじんぐう
伊勢神宮 
 
 
 
昭和47 (1972).04 神宮司庁 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16078 詳細
書誌
ごぜ
瞽女 
(盲目の旅芸人 )
斉藤真一 
 
 
昭和47 (1972).05 日本放送出版協会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16157 詳細
書誌
あいぬのむかしばなし
アイヌの昔話 
久保寺逸彦編(著) 
 
 
昭和47 (1972).01 三弥井書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17003.11 詳細
書誌
つるやなんぼくぜんしゅう
鶴屋南北全集 第11巻 
藤尾真一(編) 
 
 
昭和47 (1972).11 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17003.3 詳細
書誌
つるやなんぼくぜんしゅう
鶴屋南北全集 第3巻 
浦山政雄(編) 
 
 
昭和47 (1972).05 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17003.4 詳細
書誌
つるやなんぼくぜんしゅう
鶴屋南北全集 第4巻 
大久保忠国(編) 
 
 
昭和47 (1972).02 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17003.8 詳細
書誌
つるやなんぼくぜんしゅう
鶴屋南北全集 第8巻 
広末保(編) 
 
 
昭和47 (1972).08 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17140 詳細
書誌
やなぎたくにお
柳田國男 
(中公新書 )
牧田茂 
 
 
昭和47 (1972).11 中央公論社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17213 詳細
書誌
きんだいにほんじょせいし
近代日本女性史 
(新日本新書 )
米田佐代子 
 
 
昭和47 (1972).03 新日本出版社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17267 詳細
書誌
うこうしょう
雨光抄 
谷山茂 
 
 
昭和47 (1972).11 大阪市立大学文学部国語国文学研究室内谷山教授退職記念事業実行委員会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17296 詳細
書誌
うたにっき
歌日記 
金子無絃 
 
 
昭和47 (1972).09 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17303 詳細
書誌
かしゅう しゅめいしょう
歌集 朱明抄 
加藤諄 
 
 
昭和47 (1972).02 校倉書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17307 詳細
書誌
げきひょうしゅう
劇評集 第1集 
遠藤慎吾 
 
 
昭和47 (1972).1 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17333 詳細
書誌
ちゅうごくしせん
中国詩選 (3) 唐詩 
(現代教養文庫 )
松浦友久 
 
 
昭和47 (1972).03 社会思想社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17350 詳細
書誌
しょこくかいものちょうほうき
諸国買物調方記 
花咲一男(編) 
 
 
昭和47 (1972).11 渡辺書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18022 詳細
書誌
でんとうとげんだい
伝統と現代 第15号 
(総特集 歌謡 )
林利幸(編) 
 
 
昭和47 (1972).05 伝統と現代社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18034.229 詳細
書誌
雑誌 にほんぶんがく
日本文学  第229号
日本文学協会(編) 
 
 
昭和47 (1972).07 未来社 畑野鳥越文庫
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.