《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:2850件の内2651件目から2700件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google CiNii
   
 
hayTB03-01189 詳細
書誌
図書 やまぐち たけし ちょさくしゅう
山口剛著作集 翻訳篇  第5巻
山口剛 
 
 
昭和47 (1972). 中央公論社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01190 詳細
書誌
図書 やまぐち たけし ちょさくしゅう ざっさん
山口剛著作集 雑纂  第6巻
山口剛 
 
 
昭和47 (1972). 中央公論社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
OPAC検索
   
 
hayTB02-01165 詳細
書誌
図書 ぶし の しろ
武士の城  9
(天皇の世紀 / 大佛次郎著 )
大仏次郎 
 
 
昭和47 (1972). 朝日新聞社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
arcTB02-02078 詳細
書誌
図書 かぶき ひょうばんき しゅうせい
歌舞伎評判記集成 萬治3年-元祿7年  第1巻
歌舞伎評判記研究会 
 
 
昭和47 (1972). 岩波書店 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
00067 詳細
書誌
あわじのにんぎょうしばい
淡路の人形芝居 
新見貫次 
 
 
昭和47 (1972).09 角川書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00136 詳細
書誌
にほんかようのはっせいとてんかい
日本歌謡の発生と展開 
浅野建二 
 
 
昭和47 (1972).01 明治書院 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00232 詳細
書誌
かぶきのたんじょう
かぶきの誕生 
小笠原恭子 
 
 
昭和47 (1972).03 明治書院 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00256 詳細
書誌
きんせいえんげきのけんきゅう
近世演劇の研究 
田井庄之助 
 
 
昭和47 (1972).09 桜楓社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00291 詳細
書誌
にほんえんげきし
日本演劇史 
浦山政雄・前田慎一・石川潤二郎 
 
 
昭和47 (1972).03 第一印刷所 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00382 詳細
書誌
げいだんのけんきゅう
芸談の研究 
上原輝男 
 
 
昭和47 (1972).04 早稲田大学出版部 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00406.1 詳細
書誌
かなでほんちゅうしんぐら
仮名手本忠臣蔵1 
国立劇場芸能調査室篇 
 
 
昭和47 (1972).10 国立劇場 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00407 詳細
書誌
ことぶきそがのたいめんについて
寿曽我対面に就いて 
加賀山直三 
 
 
昭和47 (1972).01 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00545 詳細
書誌
のほんのどぞくめん
日本の土俗面 
料治熊太 
 
 
昭和47 (1972).11 徳間書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00622 詳細
書誌
にほんのはむれっと
日本のハムレット 
河竹登志夫 
 
 
昭和47 (1972).10 南窓社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00654 詳細
書誌
くみおどりのせかい
組踊の世界 
当間一郎 
 
 
昭和47 (1972).12 錦友堂写植 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00661.1 詳細
書誌
かぶきひょうばんきしゅうせい
歌舞伎評判記集成 第一期 萬治3年-元禄7年  第1巻
歌舞伎評判記研究会 
 
 
昭和47 (1972).09 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00661.1(2) 詳細
書誌
かぶきしょうばんきしゅうせい
歌舞伎評判記集成 第一期  第1巻
歌舞伎評判記研究会 
 
 
昭和47 (1972).09 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00689 詳細
書誌
ぞくやくしゃのせかい
続役者の世界 
中村 芝鶴 
 
 
昭和47 (1972).12 木耳社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00701 詳細
書誌
かぶきめいばめんひゃくせん
歌舞巍名場面100選 
河竹登志夫 
 
 
昭和47 (1972).06 秋田書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00708 詳細
書誌
ひとりごと
ひとり言 
市川 染五郎 
 
 
昭和47 (1972).2 文化出版局 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00725 詳細
書誌
がんじろうのさいげつ
雁治郎の歳月 
中村 雁治郎 
 
 
昭和47 (1972).04 文化出版局 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00729 詳細
書誌
ききかじりみかじりよみかじり
聞きかじり見かじり読みかじり 
坂東 三津五郎 
 
 
昭和47 (1972).08 三月堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00743 詳細
書誌
おんながたげいだん
女形芸談 
河原崎 国太郎 
 
 
昭和47 (1972).12 未来社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01030.72 詳細
書誌
こえず
古絵図 
(日本の美術 72 )
難波田徹(編) 
 
 
昭和47 (1972).05 至文堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01136 詳細
書誌
かぶきさくひんようらん
歌舞伎作品要覧(一) 
 
 
 
昭和47 (1972).08 国立劇場調査養成部・芸能調査室 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01140 詳細
書誌
かぶきのいしょう
歌舞伎の衣裳 
 
 
 
昭和47 (1972).10 国立劇場調査養成部 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01141 詳細
書誌
かぶきはいゆうめいせきびんらん
歌舞伎俳優名跡便覧  第一次修訂版 
 
 
 
昭和47 (1972).10 国立劇場調査養成部・芸能調査室 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01169.1 詳細
書誌
ほんちょうじしゃものがたり
本朝寺社物語 1 
(古板地誌叢書15 )
古板地誌研究会 
 
 
昭和47 (1972).01 藝林舎 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01169.2 詳細
書誌
ほんちょうじしゃものがたり
本朝寺社物語 2 
(古板地誌叢書16 )
古板地誌研究会 
 
 
昭和47 (1972).02 藝林舎 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01177 詳細
書誌
事典 しんめいかいこくごじてん
新明解国語辞典 
金田一京助他(編) 
 
 
昭和47 (1972).01 三省堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01178 詳細
書誌
事典 しんめいかいこごじてん
新明解古語辞典 
金田一春彦(編) 
 
 
昭和47 (1972).12 三省堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01379 詳細
書誌
ほうおうかぶき
訪欧歌舞伎 
河竹登志夫(編) 
 
 
昭和47 (1972).09 国際文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01387 詳細
書誌
こうやくてまえみそ
口訳・手前味噌 
中村仲蔵 
 
 
昭和47 (1972).03 角川書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01394.10 詳細
書誌
みつぼもんじょ
三壷聞書 
(能登加賀郷土図書叢刊 )
 
 
 
昭和47 (1972).03 石川県図書館協会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01394.10(2) 詳細
書誌
みよばなししゅう
御夜話集 上編 
(能登加賀郷土図書叢刊 )
 
 
 
昭和47 (1972).03 石川県図書館協会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01394.10(3) 詳細
書誌
みよばなししゅう
御夜話集 下編 
(能登加賀郷土図書叢刊 )
 
 
 
昭和47 (1972).03 石川県図書館協会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01394.10(4) 詳細
書誌
じたぐんしょ
自他群書 
(能登加賀郷土図書叢刊 )
 
 
 
昭和47 (1972).03 石川県図書館協会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01394.13 詳細
書誌
しばいとちゃやまち
芝居と茶屋町 
(能登加賀郷土図書叢刊 )
 
 
 
昭和47 (1972).12 石川県図書館協会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01394.13(2) 詳細
書誌
ならはごええだおれ
楢葉越枝折 
(能登加賀郷土図書叢刊 )
 
 
 
昭和47 (1972).12 石川県図書館協会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01394.13(3) 詳細
書誌
はいししゅう
稗史集 上編 
(能登加賀郷土図書叢刊 )
 
 
 
昭和47 (1972).12 石川県図書館協会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01394.13(4) 詳細
書誌
はいししゅう
稗史集 下編 
(能登加賀郷土図書叢刊 )
 
 
 
昭和47 (1972).12 石川県図書館協会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01394.13(5) 詳細
書誌
ばくすいはいろんしゅう
麥水俳論集 
(能登加賀郷土図書叢刊 )
 
 
 
昭和47 (1972).12 石川県図書館協会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01459 詳細
書誌
こよみものがたり
暦ものがたり 
岡田芳朗 
 
 
昭和47 (1972).12 角川書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01508 詳細
書誌
おおむいし
おおむ石 
(季刊歌舞伎別冊 )
 
 
 
昭和47 (1972).09 松竹演劇部 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01600.72-01 詳細
書誌
いちのたにふたばぐんき
一の谷嫩軍記ほか 
(文楽床本集 )
 
 
 
昭和47 (1972).01 文楽協会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02024.11-1 詳細
書誌
ていほんさいかくぜんしゅう
定本西鶴全集 第十一巻 
潁原退蔵・暉峻康隆・野間光辰編 
 
 
昭和47 (1972).08 中央公論社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02097 詳細
書誌
きりしたんかんけいいひんへん
キリシタン関係遺品篇 
(東京国立博物館図版目録 )
東京国立博物館(編) 
 
 
昭和47 (1972).05 東京美術 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02111.10 詳細
書誌
おちくぼものがたり・つつみちゅうなごんものがたり
落窪物語 . 堤中納言物語 
(日本古典文学全集 10)
三谷栄一校注・訳 ; 稲賀敬二校注・訳 
 
 
昭和47 (1972).08 小学館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02111.11 詳細
書誌
まくらのそうし
枕草子 
(日本古典文学全集 11)
[清少納言著];松尾聰;永井和子校注・訳 
 
 
昭和47 (1972).08 小学館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02111.13 詳細
書誌
げんじものがたり
源氏物語  2
(日本古典文学全集 13)
[紫式部著];阿部秋生;秋山虔;今井源衛校注・訳 
 
 
昭和47 (1972).01 小学館 畑野鳥越文庫
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.