《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:2850件の内151件目から200件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
arcTB03-03544 詳細
書誌

カミュ全集2≫異邦人・シーシュポスの神話 
佐藤 朔・高畠 正明 
 
 
昭和47 (1972年). 新潮社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-03545 詳細
書誌

カミュ全集3≫カリギュラ・誤解・ドイツ人の友への手紙 
佐藤 朔・高畠 正明 
 
 
昭和47 (1972年). 新潮社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-03546 詳細
書誌

カミュ全集4≫ペスト 
佐藤 朔・高畠 正明 
 
 
昭和47 (1972年). 新潮社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-03671 詳細
書誌

演劇年報<<1972年版 
早稲田大学・坪内博士記念演劇博物館 
 
 
昭和47 (1972). 早稲田大学出版部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00114 詳細
書誌

映画年鑑便覧1973年版別冊≫映画便覧 
日本映画製作者連盟 
 
 
昭和47 (1972年). 時事映画通信社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03762 詳細
書誌

徳島県の農村舞台 
河野 晃 
 
 
昭和47 (1972年).
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01068 詳細
書誌

歌舞伎俳優名跡便覧(第一次修訂版)付・歌舞伎俳優系譜  
服部 幸雄・松井 俊諭・小沢 靖一 
 
 
昭和47 (1972年). 国立劇場調査養成部・芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01069 詳細
書誌

歌舞伎作品要覧(1)-主要作品場割・役名一覧-(付)梗概・解説集 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和47 (1972年). 国立劇場調査養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04076 詳細
書誌

上演資料集76≫天一坊大岡政談・春興鏡獅子≪第48回歌舞伎公演 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和47 (1972年). 国立劇場調査養成部・芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04077 詳細
書誌

上演資料集77≫一谷嫩軍記≪第49回歌舞伎公演 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和47 (1972年). 国立劇場調査養成部・芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00541 詳細
書誌

KIEV SHEVCHENKO BALLET UKRAINE 1972 
新芸術家協会 
 
 
昭和47 (1972年). 新芸術家協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04272 詳細
書誌

上演資料集74≫矢の根・三人吉三廓初買 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和47 (1972年). 国立劇場養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04273 詳細
書誌

上演資料集78≫天竺徳兵衛韓噺≪第50回歌舞伎公演 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和47 (1972年). 国立劇場養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04274 詳細
書誌

上演資料集79≫菅原伝授手習鑑 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和47 (1972年). 国立劇場養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04275 詳細
書誌

上演資料集80≫義経千本桜 鳥居前・河連館≪第6回高校生のための歌舞伎教室 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和47 (1972年). 国立劇場養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04276 詳細
書誌

上演資料集81≫加羅先代萩・岸姫松轡鑑・極彩色娘扇・三人片輪≪第23回文楽公演 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和47 (1972年). 国立劇場養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04277 詳細
書誌

上演資料集82≫市原野・茨木・籠釣瓶花街醉醒≪第52回歌舞伎公演 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和47 (1972年). 国立劇場養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04278 詳細
書誌

上演資料集83≫嬢景清八嶋日記≪第53回歌舞伎公演 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和47 (1972年). 国立劇場養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04279 詳細
書誌

上演資料集84≫絵本太功記・艶容女舞衣・鳴響安宅新関≪第24回文楽公演 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和47 (1972年). 国立劇場養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04280 詳細
書誌

上演資料集85≫卅三間堂棟由来≪第4回高校生のための文楽教室 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和47 (1972年). 国立劇場養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04281 詳細
書誌

上演資料集86≫忠臣連理の鉢植・四十七刻忠箭計・松浦の太鼓≪第54回歌舞伎公演 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和47 (1972年). 国立劇場養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00848 詳細
書誌

文楽床本集≫芦屋道満大内鑑・お駒才三 恋娘昔八丈・和田合戦女舞鶴・三勝半七 艶容女舞衣・勧進帳≪昭和四十七年七月公演 
文楽協会 
 
 
昭和47 (1972年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00878 詳細
書誌

文楽床本集≫通し狂言 恋女房染分手綱・太平記忠臣講釈・梅川忠兵衛 冥途の飛脚 
国立劇場事業部 
 
 
昭和47 (1972年). 国立劇場事業部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00879 詳細
書誌

文楽床本集≫通し狂言 伽羅先代萩・岸姫松轡鑑・極彩色娘扇・景事 三人片輪 
国立劇場事業部 
 
 
昭和47 (1972年). 国立劇場事業部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00880 詳細
書誌

文楽床本集≫絵本太功記・艶姿女舞衣・鳴響安宅新関 
国立劇場事業部 
 
 
昭和47 (1972年). 国立劇場事業部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01115 詳細
書誌

文楽床本集≫通し狂言 仮名手本忠臣蔵 
文楽協会 
 
 
昭和47 (1972年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00567 詳細
書誌

蒲田撮影所とその附近 
月村 吉治 
 
 
昭和47 (1977年). 月村 吉治
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04544 詳細
書誌

ENCYCLOPAEDIA CINEMATOGRAPHICA エンサイクロペディアシネマトグラフィカ INDEX1972 
EC日本アーカイブズ 財団法人 下中記念財団 
 
 
昭和47 (1972年). EC日本アーカイブズ 財団法人 下中記念財団
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01179 詳細
書誌

文楽床本集≫伊賀越道中双六,戻り橋,恋は浅香姫煩悩は権の頭鼡のそうし,花上野誉碑,傾城阿波の鳴門 
文楽協会 
 
 
昭和47 (1972年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01193 詳細
書誌

文楽床本集≫寿式三番叟,一谷嫩軍記,艶容女舞衣,太平記忠臣講釈,&#40330;山姫捨松,壺坂観音霊験記 
文楽協会 
 
 
昭和47 (1972年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01638 詳細
書誌

調査資料No.2≫日本における俳優と文化の諸問題 
日本俳優連合 
 
 
昭和47 (1972年). 日本俳優連合
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00736 詳細
書誌

INTERNATIONAL CONFERENCE ON JAPANESE STUDIES<<日本文化研究国際会議 
 
 
 
昭和47 (1972). JAPAN P.E.N..CLUB
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01692 詳細
書誌

民音世界バレエシリーズ5≫Le Grand Ballet de L'opera de Paris 
民主音楽協会・読売新聞社・中日新聞社 
 
 
昭和47 (1972年). 民主音楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01734 詳細
書誌

ポンペイ 
DeFranciscisAlfonso・青柳正規 
 
 
昭和47 (1972年).
HomePage
Google
   
 
arcZA02-004-0022
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かみがた げいのう
上方芸能  22
上方落語をきく会 
 
 
昭和47 (1972).02 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcZA02-004-0023
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かみがた げいのう
上方芸能  23
上方落語をきく会 
 
 
昭和47 (1972).04 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcZA02-004-0024
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かみがた げいのう
上方芸能  24
上方落語をきく会 
 
 
昭和47 (1972).06 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcZA02-004-0025
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かみがた げいのう
上方芸能  25
上方落語をきく会 
 
 
昭和47 (1972).08 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcZA02-004-0026
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かみがた げいのう
上方芸能  26
上方落語をきく会 
 
 
昭和47 (1972).11 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcRc00054 詳細
書誌
レコード
ソノシート

観世流・声の百番集54<<杜若<< 
(2681 )
丸岡 明(編集) 、高橋 誠一郎(監修) 
能楽/Noh 
 
昭和47 (1972). 筑摩書房 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcRc00062 詳細
書誌
レコード
ソノシート

観世流・声の百番集62<<遊行柳<< 
(2689 )
丸岡 明(編集) 、高橋 誠一郎(監修) 
能楽/Noh 
 
昭和47 (1972). 筑摩書房 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcRc00069 詳細
書誌
レコード
ソノシート

観世流・声の百番集69<<卒都婆小町<< 
(2696 )
丸岡 明(編集) 、高橋 誠一郎(監修) 
能楽/Noh 
 
昭和47 (1972). 筑摩書房 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcRc00079 詳細
書誌
レコード
ソノシート

観世流・声の百番集 別巻<<神歌、石橋<< 
(2706 )
丸岡 明(編集) 、高橋 誠一郎(監修) 
能楽/Noh 
 
昭和47 (1972). 筑摩書房 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
Rc01366 詳細
書誌
レコード
観世流・声の百番集62<<遊行柳 
丸岡 明(編集) 、高橋 誠一郎(監修) 
能楽 
 
昭和47 (1972).02/25 筑摩書房 上村雅之
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS00127 詳細
書誌
台本 こうやのすろうにん
荒野の素浪人 
NET|三船プロダクション 
テレビ台本 
 
昭和47 ().01.11 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS00140 詳細
書誌
台本 たいようのなみだ
太陽の涙 
松竹テレビ部|木下恵介プロ|TBS 
テレビ台本 
 
昭和47 ().01.10 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS00141 詳細
書誌
台本 おおえどそうさもう
大江戸捜査網 
東京12チャンネル|日活株式会社 
テレビ台本 
 
昭和47 ().01.11 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS00159 詳細
書誌
台本 たいようにほえろ
太陽にほえろ! 
東宝株式会社|日本テレビ 
テレビ台本 
 
昭和47 ().07.05 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS00169 詳細
書誌
台本 たいようにほえろ
太陽にほえろ! 
東宝株式会社|日本テレビ 
テレビ台本 
 
昭和47 ().07.13 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
arcDS00170 詳細
書誌
台本 とびだせせいしゅん
飛び出せ!青春 
東宝株式会社|日本テレビ 
テレビ台本 
 
昭和47 ().07.13 立命館ARC
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.