《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:900件の内51件目から100件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00578 詳細
書誌

シナリオ「西鶴一代女」 
依田 義賢 
 
 
昭和40 (1965). 大阪シナリオ学校出版部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00712 詳細
書誌

プロフェショナル映画編集技法 
内田 精一 
 
 
昭和40 (1965). 広放図書
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00713 詳細
書誌

メークアップの基本と実際 
ビンセントJ-Rキーホー(著) 、木畠 通代(訳) 
 
 
昭和40 (1965). 広放図書
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00781 詳細
書誌

歌舞伎に女優を 
渡辺 保 
 
 
昭和40 (1965). 牧書店
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00894 詳細
書誌

ベルト・ブレヒト<<ある革命的芸術家の生涯 
菊盛 英夫 
 
 
昭和40 (1965). 白水社 HP
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00986 詳細
書誌

日本の歴史<<1<<神話から歴史へ 
井上 光貞 
 
 
昭和40 (1965). 中央公論社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00987 詳細
書誌

日本の歴史<<2<<古代国家の成立 
直木 孝次郎 
 
 
昭和40 (1965). 中央公論社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01075 詳細
書誌

歌舞伎(Kabuki illustrated) 
野口 達二 
 
 
昭和40 (1965). 文藝春秋
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01076 詳細
書誌

わらいえて 芸能100年史 
永 六輔 
 
 
昭和40 (1965). 朝日新聞社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01570 詳細
書誌

尋源録 
岸 信宏 
 
 
昭和40 (1965). 総本山知恩院
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01747 詳細
書誌

新劇便覧 
演劇雑誌「テアトロ」(編) 
 
 
昭和40 (1965). テアトロ
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01923 詳細
書誌

ロマン・ロラン全集20<<音楽研究1 
ロマン・ロラン(著) 、戸口 幸策(訳) 
 
 
昭和40 (1965). みすず書房
HomePage
Google
   
 
arcTB03-02043 詳細
書誌

寄席育ち 
三遊亭 圓生 
 
 
昭和40 (1965). 青蛙房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02084 詳細
書誌

朝鮮の仮面1<<河回別神仮面舞劇について 
金 両基 
 
 
昭和40 (1965). 新興美術出版
HomePage
Google
   
 
arcTB03-02202 詳細
書誌

石も黙っていられない<<マスコミの裏側の10年間 
梶谷 善久 
 
 
昭和40 (1965). 労働旬報社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02254 詳細
書誌

日本舞踊大系<<花柳流 
江口 博(執筆者代表) 
 
 
昭和40 (1965). 邦楽と舞踊社出版部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02269 詳細
書誌

藤蔭静樹<<藤蔭会五十年史 
西宮 安一郎(編) 
 
 
昭和40 (1965). カワイ楽譜
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02401 詳細
書誌

正史赤穂義士<<殿中の刃傷から義士貴族の処分まで 
渡辺 世祐(著) 
 
 
昭和40 (1965). 光和堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02609 詳細
書誌

人間赤穂浪士 
平尾 孤城(著) 
 
 
昭和40 (1965). 新興書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02815 詳細
書誌

赤穂浪士討入り以後 
菊村 紀彦 
 
 
昭和40 (1965). 人物往来社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02822 詳細
書誌

笑うとくなはれ 
渋谷 天外(著) 
 
 
昭和40 (1965). 文藝春秋新社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02993 詳細
書誌

カンニングの研究<<試験監督十一年の調査報告 
徳永 清 
 
 
昭和40 (1965). 光文社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03069 詳細
書誌

新々訳>>源氏物語<<巻六 
谷崎 潤一郎(訳) 
 
 
昭和40 (1965). 中央公論社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03146 詳細
書誌

青春とはなんだ 
石原 慎太郎 
 
 
昭和40 (1965). 株式会社講談社
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00115 詳細
書誌

旧約聖書>>イザヤ書<<下 
関根 正雄(訳) 
 
 
昭和40 (1965). 岩波文庫
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00139 詳細
書誌

美空ひばり<<民衆の心をうたって二十年 
竹中 労 
 
 
昭和40 (1965). 弘文堂(フロンティア・ブックス)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00231 詳細
書誌

見世物からテレビへ 
加藤 秀俊 
 
 
昭和40 (1965). 岩波書店(岩波新書) HP
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00266 詳細
書誌

勧進帳 
河原崎 長十郎 
 
 
昭和40 (1965). 角川新書
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00278 詳細
書誌

新・人国記<<9 
朝日新聞社 
 
 
昭和40 (1965). 朝日新聞社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00297 詳細
書誌

グリーンベルトシリーズ62>>明治百年<<日本文化の歩み 
毎日新聞社会部(編) 
 
 
昭和40 (1965). 筑摩書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00307 詳細
書誌

カラーブックス72>>歌舞伎 
戸板 康二 、吉田 千秋 
 
 
昭和40 (1965). 保育社
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00391 詳細
書誌

NHKブックス26>>歌舞伎<<-その歴史と様式- 
戸板 康二 、郡司 正勝 
 
 
昭和40 (1965). 日本放送出版協会
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00422 詳細
書誌

現代映画の起点 
冨士田 元彦 
 
 
昭和40 (1965). 紀伊國屋書店
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB06-00001 詳細
書誌

蒔絵☆漆選集 
岡田譲 、荒川浩和 
 
 
昭和40 (1965). マリア書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB06-00009 詳細
書誌

長崎古版画第四景>>長崎八景<<大和屋由平板 
嘉村 国男(編) 、稲佐 夕照 、市瀬 晴嵐 、立山 秋月 、愛宕 暮雪 、大浦 落雁 、神崎 帰帆 、安禅 晩鐘 
 
 
昭和40 (1965). 長崎文献社内 長崎美術同好会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB02-00046 詳細
書誌

日本盲人史 
中山 太郎 
 
 
昭和40 (1965). 八木書店 HP 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB02-00047 詳細
書誌

続日本盲人史 
中山 太郎 
 
 
昭和40 (1965). 八木書店 HP 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00057 詳細
書誌

写経と修行 
田中 塊堂 
 
 
昭和40 (1965). 創元社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00098 詳細
書誌

近世京都出版資料 
宗政 五十緒 、若林 正治 
 
 
昭和40 (1965). 日本古書通信社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB02-00165 詳細
書誌

野中兼山関係文書 
高知県文教協会 
 
 
昭和40 (1965). 財団法人高知県文教協会 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00209 詳細
書誌

江戸町づくし稿 上 
岸井 良衛(編) 
 
 
昭和40 (1965). 青蛙房 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00210 詳細
書誌

江戸町づくし稿 中 
岸井 良衛(編) 
 
 
昭和40 (1965). 青蛙房 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00211 詳細
書誌

江戸町づくし稿 下 
岸井 良衛(編) 
 
 
昭和40 (1965). 青蛙房 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00212 詳細
書誌

江戸町づくし稿 別巻 
岸井 良衛(編) 
 
 
昭和40 (1965). 青蛙房 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00232 詳細
書誌

江戸時代御目付の生活 
寺島 荘二 
 
 
昭和40 (1965). 雄山閣 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00253 詳細
書誌

尼門跡の言語生活の調査研究 
井之口 有一 、堀井 令以知 、中井 和子 
 
 
昭和40 (1965). 風間書房 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB02-00298 詳細
書誌

秘板≫梅ごよみ≪雪の巻 
林 美一 
 
 
昭和40 (1965). 緑園書房 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00306 詳細
書誌

旗指物 
高橋 賢一 
 
 
昭和40 (1965). 人物往来社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00357 詳細
書誌

明治初期の文学思想 下巻 
柳田 泉 
 
 
昭和40 (1965). 春秋社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00394 詳細
書誌

明治初期の文学思想 上巻 
柳田 泉 
 
 
昭和40 (1965). 春秋社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.