《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:14836件の内14801件目から14836件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索      
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
18244.22-9 詳細
書誌
ぶんがく
文学 第22巻 第9号 
 
 
 
昭和29 (1954).09 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18248.345 詳細
書誌
しそう
思想 No.345 
 
 
 
昭和28 (1953).03 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18252.1 詳細
書誌
雑誌 こくぶんがくけんきゅう
国文学研究  復刊第1輯
伊藤康安編集代表 
 
 
昭和24 (1949).10 早稻田大學國文學會 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18252.11 詳細
書誌
雑誌 こくぶんがくけんきゅう
国文学研究  第11輯(通巻第32号)
伊藤康安編集代表 
 
 
昭和29 (1954).12 早稻田大學國文學會 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18252.2 詳細
書誌
雑誌 こくぶんがくけんきゅう
国文学研究  復刊第2輯
伊藤康安編集代表 
 
 
昭和25 (1950).05 早稻田大學國文學會 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18252.4 詳細
書誌
雑誌 こくぶんがくけんきゅう
国文学研究  第4輯(通巻第25号)
伊藤康安編集代表 
 
 
昭和26 (1951).06 早稻田大學國文學會 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18252.5 詳細
書誌
雑誌 こくぶんがくけんきゅう
国文学研究  第5輯(通巻第26号)
伊藤康安編集代表 
 
 
昭和26 (1951).12 早稻田大學國文學會 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18252.6 詳細
書誌
雑誌 こくぶんがくけんきゅう
国文学研究  臨時号
伊藤康安編集代表 
 
 
昭和26 (1951).09 早稻田大學國文學會 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18252.6(2) 詳細
書誌
雑誌 こくぶんがくけんきゅう
国文学研究  第6集
伊藤康安編集代表 
 
 
昭和27 (1952).10 早稲田大学国文学会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18252.7 詳細
書誌
雑誌 こくぶんがくけんきゅう
国文学研究  第7輯(通巻第28号)
伊藤康安編集代表 
 
 
昭和27 (1952).10 早稻田大學國文學會 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18252.8 詳細
書誌
雑誌 こくぶんがくけんきゅう
国文学研究  第8集
伊藤康安編集代表 
 
 
昭和28 (1953).06 早稲田大学国文学会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18252.9 詳細
書誌
雑誌 こくぶんがくけんきゅう
国文学研究  第3輯(通巻第24号)
伊藤康安編集代表 
 
 
昭和25 (1950).11 早稻田大學國文學會 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18274 詳細
書誌
えんげきけんきゅう
演劇研究 第1~4号 
戸部銀作(編) 
 
 
昭和24 (1949).02 和敬書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18278.1 詳細
書誌
えんげきひょうろん
演劇評論 第10号 
本田敏雄(編) 
 
 
昭和29 (1954).06 演劇評論社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18278.14 詳細
書誌
えんげきひょうろん
演劇評論 第14号 
本田敏雄(編) 
 
 
昭和28 (1953).10 演劇評論社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18278.15 詳細
書誌
えんげきひょうろん
演劇評論 第15号 
本田敏雄(編) 
 
 
昭和29 (1954).11 演劇評論社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18278.5 詳細
書誌
えんげきひょうろん
演劇評論 第5号 
本田敏雄(編) 
 
 
昭和28 (1953).01 演劇評論社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19050 詳細
書誌
いきつぎとまのうたいかた
息つぎと間の謡い方 
(宝生流うたい方叢書 )
吉田只雄 
 
 
昭和26 (1951).06 わんや書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19051 詳細
書誌
ほうしょうりゅううたいのかいとうたいのさほう
宝生流謡の会と謡の作法 
江島伊兵衛(編) 
 
 
昭和24 (1949).02 わんや書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19052 詳細
書誌
ほうしょうりゅうふしのかいせつ
宝生流節の解説 
江島伊兵衛(編) 
 
 
昭和26 (1951).06 わんや書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19102.306 詳細
書誌
雑誌 こくごとこくぶんがく
国語と国文学  306号
東京大学国語国文学会(編) 
 
 
昭和24 (1949).10 至文堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19102.36 詳細
書誌
雑誌 こくごとこくぶんがく
国語と国文学  360号
東京大学国語国文学会(編) 
 
 
昭和29 (1954).04 至文堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90286 詳細
書誌
にほんぶんがくろんこう くぼたうつほせんせいきじゅきねんろんしゅう
日本文學論攷:窪田空穂先生喜寿記念論集 
窪田空穂先生喜寿記念論集委員会編 代表:土岐善麿 
 
 
昭和29 (1954).03 早稲田大學國文學會 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90336.1 詳細
書誌
にほんぶんがくだいじてん
増補改訂 日本文學大辭典 あ-か  第1卷
藤村作(編) 
 
 
昭和25 (1950).02 新潮社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90337.2 詳細
書誌
にほんぶんがくだいじてん
増補改訂 日本文學大辭典 か-こ  第2卷
藤村作(編) 
 
 
昭和25 (1950).05 新潮社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90338.3 詳細
書誌
にほんぶんがくだいじてん
増補改訂 日本文學大辭典 こ-し  第3卷
藤村作(編) 
 
 
昭和25 (1950).08 新潮社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90339.4 詳細
書誌
にほんぶんがくだいじてん
増補改訂 日本文學大辭典 し-た  第4卷
藤村作(編) 
 
 
昭和25 (1950).10 新潮社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90340.5 詳細
書誌
にほんぶんがくだいじてん
増補改訂 日本文學大辭典 た-は  第5卷
藤村作(編) 
 
 
昭和26 (1951).01 新潮社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90341.6 詳細
書誌
にほんぶんがくだいじてん
増補改訂 日本文學大辭典 は-ま  第6卷
藤村作(編) 
 
 
昭和26 (1951).04 新潮社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90342.7 詳細
書誌
にほんぶんがくだいじてん
増補改訂 日本文學大辭典 ま-わ  第7卷
藤村作(編) 
 
 
昭和26 (1951).08 新潮社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90343.8 詳細
書誌
にほんぶんがくだいじてん
増補改訂 日本文學大辭典 増補・索引・年表  別巻
藤村作(編) 
 
 
昭和27 (1952).04 新潮社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90350 詳細
書誌
きょうごくためかね
京極爲兼 
土岐善麿(著) 
 
 
昭和22 (1947).10 西郊書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90361 詳細
書誌
てんりとしょかんきしょもくろく わかんしょのぶ
天理圖書舘稀書目録 和漢書之部  第2
(天理図書館叢書 )
天理圖書舘 
 
 
昭和26 (1951).10 天理圖書舘 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90363 詳細
書誌
ずしょりょうてんせきかいだい
圖書寮典籍解題 文学篇 
宮内廳書陵部(編) 
 
 
昭和23 (1948).10 国立書院 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90469 詳細
書誌
こじき・のりと・せんみょう
古事記・祝詞・宣命 
(國民古典全書 )
日本文學報國會 
 
 
昭和20 (1945).01 朝日新聞社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90581 詳細
書誌

荷風句集 
永井荷風 
 
 
昭和23 (1948).2 細川出版 畑野鳥越文庫
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索     Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.