《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:26140件の内51件目から100件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
hayTB02-00239 詳細
書誌

当世風俗五十番歌合 
池辺 藤園 
 
 
明治40 (1907). 吉川半七 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB02-00307 詳細
書誌

元禄快挙別録 
三田村 玄龍 
 
 
明治43 (1910). 啓成社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB02-00342 詳細
書誌

水野越前守 
塚原 渋柿 
 
 
明治41 (1908). 左久良書房 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB02-00373 詳細
書誌

桜田義挙録 月 
岩崎 英重 
 
 
明治44 (1911). 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB02-00375 詳細
書誌

野中兼山 
辻 重忠 、小関 豊吉 
 
 
明治44 (1911). 冨山房 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00408 詳細
書誌

馬琴日記鈔 
饗庭 篁村 
 
 
明治44 (1911). 文会堂書店 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00413 詳細
書誌

伝説の江戸 
柴田 流星 
 
 
明治44 (1911). 聚精堂 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00825 詳細
書誌

五十三次草鞋日記 
伊藤 銀月 
 
 
明治40 (1907). 金尾文淵堂 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00884 詳細
書誌

売笑婦研究 
市場 学而郎 
 
 
明治45 (1912). 岩松堂書店 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00893 詳細
書誌

柳亭左楽落語集 
? 竹之輔 
 
 
明治41 (1908). 芳屋書店 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00886 詳細
書誌

維新前後 
岡本 綺堂 
 
 
明治41 (1908). 今古堂書店
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03458 詳細
書誌

脚本みだれ燒<<櫻痴居士遺稿 
榎本破笠補作 
 
 
明治40 (1907). 春陽堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00554 詳細
書誌

西國立志編<<上巻 
斯邁爾斯著 中村正直譯  共同出版株式會社編輯局編 
 
 
明治42 (1909年). 共同出版
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03503 詳細
書誌

ハムレット物語 
相馬 御風 
 
 
明治44 (1911年). 富山房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00619 詳細
書誌

新派舊劇≫聲色十八番 
湯淺 粂策 
 
 
明治44 (1911年). 春江堂書店
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00627 詳細
書誌

近松傑作集 
寺本 安之助 
 
 
明治44 (1911年). 千代田書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00959 詳細
書誌

京山小圓講演≫松乃雪譽義士傳 第一編 
吉田 松吉 
 
 
明治45 (1912年). 服部文貴堂・森精美堂・牧野新盛館
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00960 詳細
書誌

續一幕物 
森 鴎外 
 
 
明治43 (1910年). 易風社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03606 詳細
書誌

英雄論 
トーマス・カーライル(著)・土井 林吉(訳) 
 
 
明治42 (1909年). 岡崎屋書店
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00987 詳細
書誌

新群書類従 第三 
市島 謙吉 
 
 
明治41 (1908年). 國書刊行曾
HomePage
Google
   
 
arcTB03-03627 詳細
書誌

近松世話浄瑠璃詳解 第一巻 
高野 辰之 
 
 
明治40 (1907年). 春陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB02-01004 詳細
書誌

燕石十種 第一 
市島 謙吉 
 
 
明治40 (1907年). 國書刊行曾
HomePage
Google
   
 
arcTB02-01005 詳細
書誌

燕石十種 第二 
市島 謙吉 
 
 
明治40 (1907年). 國書刊行曾
HomePage
Google
   
 
arcTB02-01006 詳細
書誌

燕石十種 第三 
市島 謙吉 
 
 
明治41 (1908年). 國書刊行曾
HomePage
Google
   
 
arcTB02-01007 詳細
書誌

續燕石十種 
市島 謙吉 
 
 
明治42 (1909年). 國書刊行曾
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00701 詳細
書誌

青年英文學叢書≫HAMLET,PRINCE OF DENMARK=皇子ハムレット 
チャールス・ラム(著)・菅野 徳助(譯)・奈倉 次郎(譯) 
 
 
明治40 (1907年). 三省堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03733 詳細
書誌

史劇十二曲 
山崎 紫紅 
 
 
明治42 (1909年). 博文館
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03767 詳細
書誌

大和櫻義士の面影 第二編 
廣橋 廣吉 
 
 
明治45 (1912年). 富田文陽堂
HomePage
Google
   
 
arcTB02-01055 詳細
書誌

近世文藝叢 第二≫名所記  
早川 純三郎 
 
 
明治43 (1910年). 国書刊行会
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00718 詳細
書誌

SHAKESPEARE HAMLET 
K.Deighton 
 
 
明治45 (1912年).
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03952 詳細
書誌

金蔵破り犬塚冨蔵 
石川 一口(講演)・丸山 平次郎(速記) 
 
 
明治41 (1908年). 積善舘本店
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01149 詳細
書誌

歌舞伎叢書 
金港堂編輯部 
 
 
明治43 (1910年). 金港堂書籍
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01157 詳細
書誌

新曲金毛狐 
坪内 逍遥 
 
 
明治41 (1908年). 春陽堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01158 詳細
書誌

俳優加賀美 
演藝書報社 
 
 
明治43 (1910年). 演藝書報社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03980 詳細
書誌

講談四千兩 
石川一口(講演)・丸山平次郎(速記) 
 
 
明治41 (1908年). 積善舘本店
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04002 詳細
書誌

肥後の仇討 
石川 一口(講演)・丸山 平次郎(記) 
 
 
明治42 (1909年). 石田忠兵衛
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04002 詳細
書誌

肥後の仇討 
石川 一口(講演)・丸山 平次郎(記) 
 
 
明治42 (1909年). 石田忠兵衛
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04003 詳細
書誌

藤堂家大評定 
玉田玉秀齋(講演)・山田 唯夫(速記) 
 
 
明治42 (1909年). 石田忠兵衛
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01170 詳細
書誌

古今四十七大家評註≫假名手本忠臣蔵 
南 茂樹 
 
 
明治44 (1911年). 朝野書店
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04098 詳細
書誌

浄瑠璃名作集 上 
竹中 清助 
 
 
明治43 (1910年). 加島屋竹中書店
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00828 詳細
書誌

声曲全書6≫常磐津 
中川 愛氷 
 
 
明治44 (1911年). いろは書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01207 詳細
書誌

最新思潮講話 
三宅 雄二郎 
 
 
明治41 (1908年). 隆文館
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04202 詳細
書誌

意解挿入ニューナショナル第五讀本直譯 貳之下 
元木 貞雄(譯) 
 
 
明治41 (1908年). 原書完備
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04207 詳細
書誌

小波 お伽文庫4≫お伽芝居 
巖谷 小波 
 
 
明治45 (1912年). 博文館
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01230 詳細
書誌

華族の新俳優千阪光子 
廣澤 當昇講演・馬場 三郎速記 
 
 
明治43 (1910年). 駸々堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01231 詳細
書誌

宮城野信夫 
玉田玉秀齋講演・山田唯夫速記 
 
 
明治45 (1912年). 松夲金華堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01232 詳細
書誌

最後の金神辰五郎 
今昔帝桃太郎(口演)・東小三郎(速記) 
 
 
明治43 (1910年). 名倉昭文舘
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01233 詳細
書誌

イ夾骨後の金神辰五郎 
今昔亭桃太郎(口演)・東小三郎(速記) 
 
 
明治44 (1911年). 名倉昭文舘
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04237 詳細
書誌

豪傑鬼勝丸 全 
神田伯龍(講演)・丸山平次郎(速記) 
 
 
明治42 (1909年). 積善館本店
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04238 詳細
書誌

義挟大八の助八 
神田伯龍(講演)・丸山平次郎(速記) 
 
 
明治44 (1911年). 誠進堂書店
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.