《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:142720件の内142501件目から142550件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
01339 詳細
書誌
しんれいやぐちのわたし
神霊矢口渡 
(浄瑠璃丸本全書 )
 
 
 
明治43 (1910).08 名倉昭文館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01340 詳細
書誌
いちのたにふたばぐんき
一の谷嫩軍記 
(浄瑠璃丸本全書 )
 
 
 
明治43 (1910).07 名倉昭文館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01341 詳細
書誌
げんぺいぬのびきのたき
源平布引瀧 
(浄瑠璃丸本全書 )
 
 
 
明治43 (1910).07 名倉昭文館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01342 詳細
書誌
おうみげんじせんじんやかた
近江源氏先陣舘 
(浄瑠璃丸本全書 )
 
 
 
明治43 (1910).08 名倉昭文館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01343 詳細
書誌
しんじゅうてんのあみじま
心中天網島 
(浄瑠璃丸本全書 )
 
 
 
明治43 (1910).10 名倉昭文館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01344 詳細
書誌
おののどうふあおやぎすずり
小野道風青柳硯 
(浄瑠璃丸本全書 )
 
 
 
明治43 (1910).08 名倉昭文館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01345 詳細
書誌
めいぼくせんだいはぎ
伽羅先代萩 
(浄瑠璃丸本全書 )
 
 
 
明治43 (1910).08 名倉昭文館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01346 詳細
書誌
ひらかなせいすいき
平仮名盛衰記 
(浄瑠璃丸本全書 )
 
 
 
明治43 (1910).08 名倉昭文館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01347 詳細
書誌
たいへいききくすいのまき
太平記菊水之巻 
(浄瑠璃丸本全書 )
 
 
 
明治43 (1910).08 名倉昭文館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01351 詳細
書誌
すがわらでんじゅてならいかがみ
菅原伝授手習鑑 
(碁太平記白石噺 )
高野辰之(編) 
 
 
明治44 (1911).07 六合館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01352 詳細
書誌
やまとぶんはん
倭文範 
(義太夫丸本 )
関由蔵(編) 
 
 
明治39 (1906).09 由盛閣 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01355 詳細
書誌
かげしばい
影芝居 
 
 
 
明治34 (1901).01 博盛堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01356 詳細
書誌
とうせいげいしゃかぶき
当世芸者歌舞伎 
仮名垣魯文 
 
 
明治16 (1883).11 松江堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01362.1 詳細
書誌
ぎだゆうぶんすい
義太夫文粹  
蜃気楼主人(編) 
 
 
明治26 (1893).04 博文館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01366 詳細
書誌
ようきょくひゃくだんかたりもののやく
謡曲百段語り物の譯 
三浦兼助 
 
 
明治39 (1906).04 其中堂書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01369 詳細
書誌
ぎだゆうごじゅうだんしゅう
義太夫五十段集 
岡村庄兵衛(編) 
 
 
明治37 (1904).11 盛花堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01370 詳細
書誌
ぎだゆうなんくしょうかい
義太夫難句詳解 
菱沼祐太郎(編) 
 
 
明治37 (1904).02 田沼書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01395.1 詳細
書誌
おんちそうしょ
温知叢書 第一編 
岸上操(編) 
 
 
明治24 (1891).01 博文館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01395.2 詳細
書誌
おんちそうしょ
温知叢書 第二編 
岸上操(編) 
 
 
明治24 (1891).03 博文館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01395.3 詳細
書誌
おんちそうしょ
温知叢書 第三編 
岸上操(編) 
 
 
明治24 (1891).03 博文館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01395.4 詳細
書誌
おんちそうしょ
温知叢書 第四編 
岸上操(編) 
 
 
明治24 (1891).04 博文館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01395.5 詳細
書誌
おんちそうしょ
温知叢書 第五編 
岸上操(編) 
 
 
明治24 (1891).05 博文館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01395.6 詳細
書誌
おんちそうしょ
温知叢書 第六編 
岸上操(編) 
 
 
明治24 (1891).06 博文館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01395.7 詳細
書誌
おんちそうしょ
温知叢書 第七編 
岸上操(編) 
 
 
明治24 (1891).07 博文館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01395.8 詳細
書誌
おんちそうしょ
温知叢書 第八編 
岸上操(編) 
 
 
明治24 (1891).08 博文館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01395.9 詳細
書誌
おんちそうしょ
温知叢書 第九編 
岸上操(編) 
 
 
明治24 (1891).09 博文館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01403 詳細
書誌
こくしょかんこうかいしゅっぱんもくろく
国書刊行会出版目録 
 
 
 
明治42 (1909).04 国書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01414 詳細
書誌
かきょくひょうちゅう
歌曲評註 
大和田建樹 
 
 
明治26 (1893).07 博文館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01421 詳細
書誌
はなあやめ
はなあやめ 
中川徳右衛門 
 
 
明治38 (1905).04 京都日出新聞社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01458 詳細
書誌
こくやくたまなめきょう
国訳玉那女経 
川合清丸訳 
 
 
明治33 (1900).11 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01467.1 詳細
書誌
しばいけんぶつこころえ
芝居見物心得 前篇 
赤塚錦三郎 
 
 
明治15 (1882).04 兎屋誠 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01467.2 詳細
書誌
しばいけんぶつこころえ
芝居見物心得 後編 
赤塚錦三郎 
 
 
明治15 (1882).05 兎屋誠 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01493 詳細
書誌
しばいかいりょう
芝居改良 
寺山星川 
 
 
明治35 (1902).09 金港堂書籍 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01594 詳細
書誌
ちかまつせわじょうるりしょうかい
近松世話浄瑠璃詳解 
高野斑山(著) 
 
 
明治40 (1907).01 春陽堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02025.1 詳細
書誌
しんぐんしょるいじゅうだい1えんげき
新群書類従 第一 演劇 
国書刊行会(編) 
 
 
明治39 (1906).04 国書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02025.10 詳細
書誌
しんぐんしょるいじゅうだい10きょうか
新群書類従 第十 狂歌 
国書刊行会(編) 
 
 
明治41 (1908).09 国書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02025.2 詳細
書誌
しんぐんしょるいじゅうだい2えんげき
新群書類従 第二 演劇 
国書刊行会(編) 
 
 
明治39 (1906).07 国書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02025.3 詳細
書誌
しんぐんしょるいじゅうだい3えんげき
新群書類従 第三 演劇 
国書刊行会(編) 
 
 
明治41 (1908).08 国書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02025.4 詳細
書誌
しんぐんしょるいじゅうだい4えんげき
新群書類従 第四 演劇 
国書刊行会(編) 
 
 
明治40 (1907).10 国書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02025.5 詳細
書誌
しんぐんしょるいじゅうだい5かきょく
新群書類従 第五 歌曲 
国書刊行会(編) 
 
 
明治39 (1906).12 国書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02025.6 詳細
書誌
しんぐんしょるいじゅうだい6かきょく
新群書類従 第六 歌曲 
国書刊行会(編) 
 
 
明治40 (1907).08 国書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02025.7 詳細
書誌
しんぐんしょるいじゅうだい7しょもく
新群書類従 第七 書目 
国書刊行会(編) 
 
 
明治39 (1906).05 国書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02025.8 詳細
書誌
しんぐんしょるいじゅうだい8ぶきょく
新群書類従 第八 舞曲 
国書刊行会(編) 
 
 
明治39 (1906).11 国書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02025.9 詳細
書誌
しんぐんしょるいじゅうだい9かきょく
新群書類従 第九 歌曲 
国書刊行会(編) 
 
 
明治40 (1907).06 国書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04072 詳細
書誌
こくぶんちゅうしゃくぜんしょ
国文註釈全書 
室松岩雄(編) 
 
 
明治42 (1909).04 國學院大學出版部 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04076 詳細
書誌
ここんよざいしょう/おわりのかほう
古今餘材抄/尾張の家苞 
(国文注釈全書 )
室松岩雄(編) 
 
 
明治43 (1910).12 國學院大學出版部 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04078.10 詳細
書誌
へいけものがたり
平家物語 全 
塚本哲三(編) 
 
 
明治44 (1911).04 有朋堂書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04080.1 詳細
書誌
つうぞくにほんぜんし
通俗日本全史 第一巻 
(日本神代志/上代王朝志/前々太平記 )
早稲田大学編集部 
 
 
明治45 (1912).10 早稲田大学出版部 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04080.10 詳細
書誌
つうぞくにほんぜんし
通俗日本全史 第十巻 
(三河後風土記 中 )
早稲田大学編集部 
 
 
明治45 (1912).07 早稲田大学出版部 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04080.11 詳細
書誌
つうぞくにほんぜんし
通俗日本全史 第十一巻 
(三河後風土記 下/難波戦記/付録 川角太閤記 )
早稲田大学編集部 
 
 
明治45 (1912).08 早稲田大学出版部 畑野鳥越文庫
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.