《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:5135件の内5051件目から5100件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
ARCid01680
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(金閣寺) 
(演芸画報 )
 
型記録 
祇園祭礼信仰記(ぎおんさいれいしんこうき):;〈〉市川 中車 、〈〉中村 歌右衛門 、〈15〉市村 羽左衛門 、〈11〉片岡 仁左衛門 
明治44 (1911).07・
HomePage
Google
   
 
ARCid01681
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(演芸画報 )
 
型記録 
勧進帳(かんじんちょう):;〈〉市川 段四郎 、〈〉市村 羽左衛門 、〈〉尾上 菊五郎 
明治44 (1911).07・
HomePage
Google
   
 
ARCid01682
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
鳴神上人 
(演芸画報 )
 
型記録 
鳴神(なるかみ):歌舞伎十八番;〈〉市川 左団次 
明治44 (1911).07・
HomePage
Google
   
 
ARCid01683
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(河庄) 
(演芸画報 )
 
型記録 
心中天網島(しんじゅうてんのあみじま):;〈〉中村 鴈治郎 、〈〉中村 梅玉 
明治44 (1911).07・
HomePage
Google
   
 
ARCid01684
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
十次郎に就いて 
(演芸画報 )
 
型記録 
絵本太功記(えほんたいこうき):;〈〉尾上 多見之助 
明治44 (1911).08・
HomePage
Google
   
 
ARCid01685
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
鳴神上人 
(演芸画報 )
 
型記録 
鳴神(なるかみ):歌舞伎十八番;〈〉市川 左団次 
明治44 (1911).08・
HomePage
Google
   
 
ARCid01686
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(女鳴神) 
(演芸画報 )
 
型記録 
鳴神(なるかみ):歌舞伎十八番;〈〉猿之丞 
明治44 (1911).08・
HomePage
Google
   
 
ARCid01687
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(引窓) 
(演芸画報 )
 
型記録 
双蝶々曲輪日記(ふたつちょうちょうくるわにっき):;〈1〉中村 鴈治郎 
明治44 (1911).09・
HomePage
Google
   
 
ARCid01688
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
蘭蝶(新内の件) 
(演芸画報 )
 
型記録 
蘭蝶(らんちょう):;〈〉芝鶴 、 
明治44 (1911).09・
HomePage
Google
   
 
ARCid01691
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
葉村屋式のお柳 
(演芸画報 )
 
型記録 
祇園女御九重錦(ぎおんにょうごここのえにしき):三十三間堂棟由来;〈〉嵐 徳三郎 
明治44 (1911).10・
HomePage
Google
   
 
ARCid01692
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
政岡の型 
(演芸画報 )
 
型記録 
伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ):;〈〉 九女八 
明治44 (1911).11・
HomePage
Google
   
 
ARCid01693
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(炬燵) 
(演芸画報 )
 
型記録 
心中天網島(しんじゅうてんのあみじま):;〈〉尾上 梅幸 、〈〉沢村 宗十郎 、〈〉沢村 宗之助 
明治44 (1911).12・
HomePage
Google
   
 
ARCid01694
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
五斗三番 
(演芸画報 )
 
型記録 
義経腰越状(よしつねこしごえじょう):;〈〉市川 斎入 
明治44 (1911).12・
HomePage
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0040756X-127
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かぶき
歌舞伎(第一次)  127 子書誌有
 
演劇雑誌 
 
明治44 (1911).01・01 東京 歌舞伎発行所 立命館ARC
HomePage
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0040756X-128
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かぶき
歌舞伎(第一次)  128 子書誌有
 
演劇雑誌 
 
明治44 (1911).02・01 東京 歌舞伎発行所 立命館ARC
HomePage
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0040756X-129
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かぶき
歌舞伎(第一次)  129 子書誌有
 
演劇雑誌 
 
明治44 (1911).03・01 東京 歌舞伎発行所 立命館ARC
HomePage
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0040756X-130
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かぶき
歌舞伎(第一次)  130 子書誌有
 
演劇雑誌 
 
明治44 (1911).04・01 東京 歌舞伎発行所 立命館ARC
HomePage
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0040756X-131
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かぶき
歌舞伎(第一次)  131 子書誌有
 
演劇雑誌 
 
明治44 (1911).05・01 東京 歌舞伎発行所 立命館ARC
HomePage
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0040756X-132
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かぶき
歌舞伎(第一次)  132 子書誌有
 
演劇雑誌 
 
明治44 (1911).06・01 東京 歌舞伎発行所 立命館ARC
HomePage
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0040756X-133
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かぶき
歌舞伎(第一次)  133 子書誌有
 
演劇雑誌 
 
明治44 (1911).07・01 東京 歌舞伎発行所 立命館ARC
HomePage
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0040756X-135
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かぶき
歌舞伎(第一次)  135 子書誌有
 
演劇雑誌 
 
明治44 (1911).09・01 東京 歌舞伎発行所 立命館ARC
HomePage
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0040756X-137
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かぶき
歌舞伎(第一次)  137 子書誌有
 
演劇雑誌 
 
明治44 (1911).11・01 東京 歌舞伎発行所 立命館ARC
HomePage
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0040756X-138
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かぶき
歌舞伎(第一次)  138 子書誌有
 
演劇雑誌 
 
明治44 (1911).12・01 東京 歌舞伎発行所 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcTB02-01965 詳細
書誌
図書
第四四號 京都圖案 四 
京都圖案會代表者 下村玉廣 
染織図案集 
 
明治44 (1911).0820 芸艸堂
HomePage
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0040756X-134
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かぶき
歌舞伎(第一次)  134 子書誌有
 
演劇雑誌 
 
明治44 (1911).08・01 東京 歌舞伎発行所 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00699 詳細
書誌
図書 きんせい ぶんげい そうしょ だいなな にせものがたり
近世文芸叢書 第7: 擬物語   7
 
早川純三郎
 
 
明治44 (1911).08.30 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00697 詳細
書誌
図書 きんせい ぶんげい そうしょ しょうせつ だいご
近世文芸叢書 小説 第五  5
 
早川純三郎
 
 
明治44 (1911).05.30 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00698 詳細
書誌
図書 きんせい ぶんげい そうしょ だいろく しょうわ
近世文芸叢書 第6: 笑話   6
 
早川純三郎
 
 
明治44 (1911).08.30 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00700 詳細
書誌
図書 きんせい ぶんげい そうしょ だいはち せんりゅう じょうかん
近世文芸叢書  第8: 川柳. 上巻  8
 
早川純三郎
 
 
明治44 (1911).03.30 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00701 詳細
書誌
図書 きんせい ぶんげい そうしょ だいきゅう せんりゅう げかん
近世文芸叢書 第9 川柳 下巻   9
 
早川純三郎
 
 
明治44 (1911).06.30 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00702 詳細
書誌
図書 きんせい ぶんげい そうしょ だいじゅう ふうぞく
近世文芸叢書 第10: 風俗  10
 
早川純三郎
 
 
明治44 (1911).09.30 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
arcZA03-00003-134
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かぶき
歌舞伎(第一次)  134
歌舞伎発行所 
歌舞伎 
 
明治44 (1911).0801 歌舞伎発行所 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcZA03-00003-127
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かぶき
歌舞伎(第一次)  127
歌舞伎発行所 
歌舞伎 
 
明治44 (1911). 歌舞伎発行所 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcZA03-00003-128
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かぶき
歌舞伎(第一次)  128
歌舞伎発行所 
歌舞伎 
 
明治44 (1911). 歌舞伎発行所 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcZA03-00003-129
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かぶき
歌舞伎(第一次)  129
歌舞伎発行所 
歌舞伎 
 
明治44 (1911). 歌舞伎発行所 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcZA03-00003-130
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かぶき
歌舞伎(第一次)  130
歌舞伎発行所 
歌舞伎 
 
明治44 (1911). 歌舞伎発行所 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcZA03-00003-131
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かぶき
歌舞伎(第一次)  131
歌舞伎発行所 
歌舞伎 
 
明治44 (1911). 歌舞伎発行所 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcZA03-00003-132
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かぶき
歌舞伎(第一次)  132
歌舞伎発行所 
歌舞伎 
 
明治44 (1911). 歌舞伎発行所 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcZA03-00003-133
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かぶき
歌舞伎(第一次)  133
歌舞伎発行所 
歌舞伎 
 
明治44 (1911). 歌舞伎発行所 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcZA03-00003-135
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かぶき
歌舞伎(第一次)  135
歌舞伎発行所 
歌舞伎 
 
明治44 (1911). 歌舞伎発行所 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcZA03-00003-137
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かぶき
歌舞伎(第一次)  137
歌舞伎発行所 
歌舞伎 
 
明治44 (1911). 歌舞伎発行所 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcZA03-00003-138
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かぶき
歌舞伎(第一次)  138
歌舞伎発行所 
歌舞伎 
 
明治44 (1911). 歌舞伎発行所 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcZA03-00003-139
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かぶき
歌舞伎(第一次)  139
歌舞伎発行所 
歌舞伎 
 
明治44 (1911). 歌舞伎発行所 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcZA03-00003-140
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かぶき
歌舞伎(第一次)  140
歌舞伎発行所 
歌舞伎 
 
明治44 (1911). 歌舞伎発行所 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcZA03-00003-141
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かぶき
歌舞伎(第一次)  141
歌舞伎発行所 
歌舞伎 
 
明治44 (1911). 歌舞伎発行所 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00093166-13
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 このはな
此花  第十三枝
宮武 骸骨(編) 
浮世絵 
古雑誌 
明治44 (1911).01・01 大阪 雅俗文庫 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00093166-14
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 このはな
此花  第十四枝
宮武 骸骨(編) 
浮世絵 
古雑誌 
明治44 (1911).03・01 大阪 雅俗文庫 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00093166-15
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 このはな
此花  第十五枝
宮武 骸骨(編) 
浮世絵 
古雑誌 
明治44 (1911).05・05 大阪 雅俗文庫 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00093166-16
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 このはな
此花  第十六枝
宮武 骸骨(編) 
浮世絵 
古雑誌 
明治44 (1868).07・15 大阪 雅俗文庫 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00093166-17
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 このはな
此花  第十七枝
宮武 骸骨(編) 
浮世絵 
古雑誌 
明治44 (1911).09・10 大阪 雅俗文庫 立命館ARC
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.