《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:292件の内251件目から292件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索      
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
18267.37 詳細
書誌
えんげきがく
演劇学 第37号 
早稲田大学演劇学会(編) 
 
 
平成08 (1996).03 早稲田大学文学部演劇研究室 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18267.38 詳細
書誌
えんげきがく
演劇学 第38号 
早稲田大学演劇学会(編) 
 
 
平成08 (1996).12 早稲田大学文学部演劇研究室 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18272.22 詳細
書誌
雑誌 えんげきけんきゅうかい かいほう
演劇研究会 会報  第22号
 
 
 
平成08 (1996).06 演劇研究会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18273.34 詳細
書誌
にほんえんげきがっかいきよう
日本演劇学会紀要 34 
 
 
 
平成08 (1996).05 日本演劇学会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18275.19 詳細
書誌
えんげきけんきゅう
演劇研究 第19号 
(演劇博物館紀要 )
鳥越文蔵(編) 
 
 
平成08 (1996).03 演劇博物館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18277.9 詳細
書誌
えんげきそうごうけんきゅう
演劇総合研究 第9号 
日本大学芸術学部演劇学科 
 
 
平成08 (1996).04 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18297.19 詳細
書誌
ぶようがく
舞踊学 第19号 
 
 
 
平成08 (1996).10 舞踊学会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18318.8 詳細
書誌
ながうたつちぐもこうさつ
長唄「土蜘」考察 
(神田外語大学紀要第7号 )
池田弘一 
 
 
平成08 (1996). 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18333.1 詳細
書誌
かいこ とうきょうげきじょう ぶたいのあしあと
回顧 東京劇場 舞台のあしあと 
北川政次 
 
 
平成08 (1996).08 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18333.2 詳細
書誌
かいこ とうきょうげきじょう ぶたいのあしあと(ついろく)
回顧 東京劇場 舞台のあしあと(追録) 
北川政次 
 
 
平成08 (1996).10 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18337 詳細
書誌
おさやさまほか
おさやさま他 
(伊豫松山媼閑話 )
意馬舎心猿 
 
 
平成08 (1996).04 森孜 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18338 詳細
書誌
さんせいたけもとこしじだゆう きぞうひんもくろく
三世竹本越路太夫 寄贈品目録 
国立文楽劇場 
 
 
平成08 (1996).02 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18340 詳細
書誌
いなだにのにんぎょうしばい ぶんしょもくろくだいちょう
伊那谷の人形芝居 文書目録台帳 
 
 
 
平成08 (1996).03 飯田市美術博物館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18360.4 詳細
書誌
おきなわけんりつげいじゅつだいがくきよう
沖縄県立芸術大学紀要 第4号 
沖縄県立芸術大学(編) 
 
 
平成08 (1996).03 沖縄県立芸術大学 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18368.4 詳細
書誌
ひょうえんげいじゅつ
表演芸術 第4号 
山口修他(編) 
 
 
平成08 (1996).03 兵庫現代芸術劇場 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18371 詳細
書誌
えじぷとがくけんきゅう
エジプト学研究 第4号 
 
 
 
平成08 (1996).03 早稲田大学エジプト学会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19010 詳細
書誌
のうひゃくじゅうばん
能百十番 
増田正造 
 
 
平成08 (1996).12 平凡社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19015 詳細
書誌
のうめん
能面 
(その美・形・用 )
中村保雄 
 
 
平成08 (1996).03 河原書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19038 詳細
書誌
きょうげんのけいせいとてんかい
狂言の形成と展開 
橋本朝生 
 
 
平成08 (1996).10 みづき書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19057 詳細
書誌
まんがでたのしむのうきょうきょうげん
まんがで楽しむ能・狂言 
増田正造監修・文 
 
 
平成08 (1996).07 檜書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19066.3 詳細
書誌
めいじののうがく
明治の能楽 (3) 
倉田喜弘編(著) 
 
 
平成08 (1996).03 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19101.7 詳細
書誌
おおくらやまぶんかぎかいけんきゅうねんぽう
大倉山文化議会研究年報  7号
 
 
 
平成08 (1996).03 大倉山文化会議 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19102.865 詳細
書誌
雑誌 こくごとこくぶんがく
国語と国文学  865号
東京大学国語国文学会(編) 
 
 
平成08 (1996).01 至文堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19102.866 詳細
書誌
雑誌 こくごとこくぶんがく
国語と国文学  866号
東京大学国語国文学会(編) 
 
 
平成08 (1996).02 至文堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19102.867 詳細
書誌
雑誌 こくごとこくぶんがく
国語と国文学  867号
東京大学国語国文学会(編) 
 
 
平成08 (1996).03 至文堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19102.868 詳細
書誌
雑誌 こくごとこくぶんがく
国語と国文学  868号
東京大学国語国文学会(編) 
 
 
平成08 (1996).04 至文堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19102.869 詳細
書誌
雑誌 こくごとこくぶんがく
国語と国文学  869号
東京大学国語国文学会(編) 
 
 
平成08 (1996).05 至文堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19102.87 詳細
書誌
雑誌 こくごとこくぶんがく
国語と国文学  870号
東京大学国語国文学会(編) 
 
 
平成08 (1996).06 至文堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19102.871 詳細
書誌
雑誌 こくごとこくぶんがく
国語と国文学  871号
東京大学国語国文学会(編) 
 
 
平成08 (1996).07 至文堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19102.872 詳細
書誌
雑誌 こくごとこくぶんがく
国語と国文学  872号
東京大学国語国文学会(編) 
 
 
平成08 (1996).08 至文堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19102.873 詳細
書誌
雑誌 こくごとこくぶんがく
国語と国文学  873号
東京大学国語国文学会(編) 
 
 
平成08 (1996).09 至文堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90121.46 詳細
書誌
雑誌 ちいきざっし やなか ねづ せんだぎ
地域雑誌「谷中・根津・千駄木」  其の46
 
 
 
平成08 (1996).03 谷根千工房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90122.47 詳細
書誌
雑誌 ちいきざっし やなか ねづ せんだぎ
地域雑誌「谷中・根津・千駄木」  其の47
 
 
 
平成08 (1996).07 谷根千工房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90157.8-3 詳細
書誌
雑誌 ぶんげいとひひょう
文芸と批評  第8巻 第3号(通巻第73号)
文芸と批評の会 
 
 
平成08 (1996).05 文芸と批評の会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90409 詳細
書誌
ずせつせんそうじ あさくさかんのん いまむかし
図説浅草寺 あさくさかんのん 今むかし 
金龍山浅草寺編集 
 
 
平成08 (1996).11 金龍山浅草寺 , 東京美術 (発売) 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90989 詳細
書誌
せかいのしょくりょうききをすくったおとこ
世界の食糧危機を救った男 
(稲塚權次郎の生涯 )
千田篤 
 
 
平成08 (1996).04・10 家の光協会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google CiNii
OPAC検索
   
 
arcZA02-00036-012
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 で あるて
デアルテ = De arte  12
九州芸術学会 、 西日本文化協会 、 福岡文化財団 
 
 
平成08 (1996). 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
OPAC検索
   
 
arcZA02-00037-022
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 えんげき けんきゅうかい かいほう
演劇研究会会報  22
演劇研究会 
 
 
平成08 (1996).0601 演劇研究会 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcTB03-05281 詳細
書誌
図書 アル ビジュツ コレクター ノ セイカツ
或る美術コレクターの生活 
浦上敏朗 
 
 
平成08 (1996).0318 平凡社 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
OPAC検索
   
 
AC01494 詳細
書誌
図録 ウタガワ クニサダ : ビジンガ オ チュウシン ニ
歌川国貞 : 美人画を中心に 
静嘉堂文庫 、 歌川国貞  
 
 
平成08 (1996).0224 静嘉堂文庫 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcZA01-00062-121
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 うきよえ げいじゅつ : にほん うきよえ きょうかい かいし
浮世絵芸術 : 国際浮世絵学会会誌  121
国際浮世絵学会 
 
 
平成08 (1996).0925 国際浮世絵学会 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
OPAC検索
   
 
arcZA02-00034-007
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 ちかまつ けんきゅうじょ きよう
近松研究所紀要  第7号
園田学園女子大学近松研究所 
 
 
平成08 (1996).1130 園田学園女子大学近松研究所 立命館ARC
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索     Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.