《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:292件の内101件目から150件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
00320 詳細
書誌
えどぶんげいそうわ
江戸文芸叢話 
向井信夫 
 
 
平成08 (1996).05 八木書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00419 詳細
書誌
わかんしょそうもくろく
和漢書総目録 
川瀬一馬・岡崎久司 
 
 
平成08 (1996).05 大日本印刷 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00421 詳細
書誌
つがるけぶんしょひろさきはんちょうにっき
津軽家文書弘前藩庁日記 
武井協三 
 
 
平成08 (1996).01 演劇研究会編 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00629 詳細
書誌
かねもろともゆめのさめざや
鐘もろとも夢の鮫鞘 
(上方歌舞伎翻刻集・1 )
国立文楽劇場 
 
 
平成08 (1996).03 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00732 詳細
書誌
はなのわきやく
花の脇役 
関 容子 
 
 
平成08 (1996).03 新潮社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01030.366 詳細
書誌
とよくにとうたがわは
豊国と歌川派 
(日本の美術 366 )
大久保純一(編) 
 
 
平成08 (1996).11 至文堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01046 詳細
書誌
えーこのぶんがくこうぎ
エーコの文学講義 
(小説の森散策 )
ウンベルト・エーコ 
 
 
平成08 (1996).05 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01097 詳細
書誌
ひきやまのまち
曳山のまち 
 
 
 
平成08 (1996).03 長浜曳山祭保存会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01210 詳細
書誌
しらべてまなぶにほんのでんとう
調べて学ぶ日本の伝統 4 
(げいのう )
黒石陽子他監修 
 
 
平成08 (1996).03 大日本図書 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01211 詳細
書誌
にほんのでんとうげいのう
日本の伝統芸能 
日本放送協会 
 
 
平成08 (1996).04 日本放送出版協会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01213 詳細
書誌
ずいひつしゅうよいん
随筆集 余韻 
本田安次 
 
 
平成08 (1996).07 本田安次 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01231 詳細
書誌
にじゅういっせいきかぶきぐみさんじょう
二十一世紀歌舞伎組参上! 
カニリカ 
 
 
平成08 (1996).04 文芸春秋 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01243 詳細
書誌
めいげつにのせてかつらぎ
名月乗桂木 
井上源次 
 
 
平成08 (1996).06 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01258 詳細
書誌
さどがしまにんぎょうばなし
佐渡が島人形ばなし 
佐々木義栄 
 
 
平成08 (1996).03 佐渡が島人形ばなし刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01371.39 詳細
書誌
ちかまつはんじじょうるりしゅう
近松半二浄瑠璃集(二) 
(叢書江戸文庫 )
高田衛他(編) 
 
 
平成08 (1996).04 国書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01371.40 詳細
書誌
たけもとざじょうるりしゅう
竹本座浄瑠璃集(三) 
(叢書江戸文庫 )
高田衛他(編) 
 
 
平成08 (1996).06 国書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01581.S-2 詳細
書誌
しょうほんちかまつぜんしゅう
正本近松全集 研究篇・影印篇  別巻2
近松書誌研究会(編) 
 
 
平成08 (1996).08 勉誠社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01582.S-2 詳細
書誌
ちかまつぜんしゅう
近松全集 補遺(上本けいせい仏の原 下巻)  補遺
[近松門左衛門著];近松全集刊行会編纂 
 
 
平成08 (1996).06 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01685 詳細
書誌
では・ほんうた・いりは あやこまい21せいきへのでんしょう
出羽・本歌・入羽:綾子舞、21世紀への伝承 
柏崎市綾子舞後援会 
 
 
平成08 (1996).11 柏崎市綾子舞後援会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02001.4 詳細
書誌
ぞうほじょうるりおおけいず
増補浄瑠璃大系図 別巻 
(演芸資料選書 6)
法月敏彦(編) 
 
 
平成08 (1996).01 国立劇場芸能調査室 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02013 詳細
書誌
とみもとぶしのきそてきけんきゅう
富元節の基礎的研究 
安田文吉 
 
 
平成08 (1996).03 安田文吉 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02054.5 詳細
書誌
おんばんもくろく
音盤目録Ⅴ 
(東京国立文化財研究所芸能部 )
 
 
 
平成08 (1996).01 東京国立文化財研究所 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
03058 詳細
書誌
ひょうごけんののうそんぶたい
兵庫県の農村舞台 
名生昭雄(編) 
 
 
平成08 (1996).03 和泉書院 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
03066.6 詳細
書誌
かがみやまこきょうのにしきえ
鏡山旧錦絵 
(歌舞伎オン・ステージ 6)
松井俊諭 
 
 
平成08 (1996).07 白水社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04010.18 詳細
書誌
せんそうじにっき だいじゅうはちかん
浅草寺日記  第十八巻
 
 
 
平成08 (1996).07 金龍山浅草寺 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
06011 詳細
書誌
べすとわいんかたろぐ
ベスト・ワイン・カタログ 
仲田勝男監修 
 
 
平成08 (1996).12 永岡書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
06126 詳細
書誌
きょうようとしてのげんごがく
教養としての言語学 
鈴木孝夫 
 
 
平成08 (1996).09 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
06136 詳細
書誌
のうげきそぞろあるき
能劇そぞろ歩き 
横道萬里雄 
 
 
平成08 (1996).10 能楽書林 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
06143 詳細
書誌
げんろくようろうやわ
元禄養老夜話 
氏家幹人 
 
 
平成08 (1996).02 新人物往来社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08005 詳細
書誌
つぼうちようようにおけるじどうげきろんこう
坪内逍遥における「児童劇」論考 
谷口幸子 
 
 
平成08 (1996).10 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08028 詳細
書誌
おとのふぃーるどわーく
「音」のフィールドワーク 
民博「音楽」共同研究 
 
 
平成08 (1996).03 東京書籍 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08038 詳細
書誌
にほんおんがくのきそがいねん
日本音楽の基礎概念 
竹内道敬 
 
 
平成08 (1996).03 放送大学教育振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08041 詳細
書誌
ほうがく・ほうぶ
邦楽・邦舞 
(岩波セミナーブックス61 日本古典芸能と現代 )
竹内道敬ほか 
 
 
平成08 (1996).08 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08042 詳細
書誌
ぶんらく・かぶき
文楽・歌舞伎 
(岩波セミナーブックス60 日本古典芸能と現代 )
内山美樹子ほか 
 
 
平成08 (1996).04 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08107.4 詳細
書誌
みちゆきもの
道行物 
(長唄資料その4 )
稀音家義丸(編) 
 
 
平成08 (1996).11 邦楽社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08116 詳細
書誌
にほんおんがくしけんきゅう
日本音楽史研究 第一号 
(上野学園日本音楽資料室研究年報 )
上野学園日本音楽資料室 
 
 
平成08 (1996).05 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08132 詳細
書誌
えんげきさんぽ
演劇散歩 
水落潔 
 
 
平成08 (1996).01 演劇出版社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08184 詳細
書誌
かぶきからしんぱへ
歌舞伎から新派へ 
小笠原幹夫 
 
 
平成08 (1996).07 幹林書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08185 詳細
書誌
はなみちのあるふうけい
花道のある風景 
服部幸雄 
 
 
平成08 (1996).05 白水社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08186 詳細
書誌
えどかぶきのびいしき
江戸歌舞伎の美意識 
服部幸雄 
 
 
平成08 (1996).03 平凡社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08216.95 詳細
書誌
にほんこてんえんげき・きんせいぶんけんもくろく
日本古典演劇・近世文献目録 1995年版 
近松研究所(編) 
 
 
平成08 (1996).07 和泉書院 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08217 詳細
書誌
りゅうきゅうぶようにおけるうごきのぶんせつとこきゅうとのかんけいにかんするけんきゅう
琉球舞踊における動きの分節と呼吸との関係に関する研究 
矢野輝雄 
 
 
平成08 (1996).03 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08227 詳細
書誌
おんながたそうし
おんながた草紙 
(演劇界増刊 )
 
 
 
平成08 (1996).06 演劇出版社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08271 詳細
書誌
うまのぶんかとふねのぶんか
「馬」の文化と「船」の文化 
福永光司 
 
 
平成08 (1996).01 人文書院 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08287 詳細
書誌
ほうろうげいざつろく
放浪芸雑録 
小沢昭一 
 
 
平成08 (1996).02 白水社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
10001.11 詳細
書誌
せいようほんそうしょしゅう
西洋本草書集 
(早稲田大学蔵 資料影印叢書 洋学篇 第11巻)
杉本つとむ(編) 
 
 
平成08 (1996).07 早稲田大学出版部 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
10001.17 詳細
書誌
てんもんれきがくしょしゅう
天文暦学書集 1 
(早稲田大学蔵 資料影印叢書 洋学篇 第17巻)
杉本つとむ(編) 
 
 
平成08 (1996).10 早稲田大学出版部 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
10001.7 詳細
書誌
おおつきげんたくしゅう
大槻玄沢集 4 
(早稲田大学蔵 資料影印叢書 洋学篇 第7巻)
杉本つとむ(編) 
 
 
平成08 (1996).01 早稲田大学出版部 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
10001.8 詳細
書誌
おおつきげんたくしゅう
大槻玄沢集 5 
(早稲田大学蔵 資料影印叢書 洋学篇 第8巻)
杉本つとむ(編) 
 
 
平成08 (1996).04 早稲田大学出版部 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
10007 詳細
書誌
のせのじょうるりし
能勢の浄瑠璃史 
 
 
 
平成08 (1996).11 能勢町教育委員会 畑野鳥越文庫
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.