《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:7072件の内7001件目から7050件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
01533 詳細
書誌
せんりゅうえどかぶき
川柳江戸歌舞伎 
西原柳雨 
 
 
大正14 (1925).11 春陽堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01591.1 詳細
書誌
げんろくかぶきけっさくしゅう
元禄歌舞伎傑作集 
高野辰之;黒木勘蔵校訂 
 
 
大正14 (1925).06 早稲田大学出版部 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01591.2 詳細
書誌
げんろくかぶきけっさくしゅう
元禄歌舞伎傑作集 
高野辰之;黒木勘蔵校訂 
 
 
大正14 (1925).06 早稲田大学出版部 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02094.1 詳細
書誌
てんせきのけんきゅう だいいちごう
典籍之研究 第1号 
玉樹安造(編) 
 
 
大正14 (1925).07 典籍之研究社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02094.2 詳細
書誌
てんせきのけんきゅう だいにごう
典籍之研究 第2号 
玉樹安造(編) 
 
 
大正14 (1925).09 典籍之研究社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02094.3 詳細
書誌
てんせきのけんきゅう だいさんごう
典籍之研究 第3号 
玉樹安造(編) 
 
 
大正14 (1925).11 典籍之研究社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04014.1 詳細
書誌
とくがわぶんげいるいしゅう だいいっかん
徳川文藝類集  第一巻
廣谷雄太郎(編) 
 
 
大正14 (1925).11 廣谷国書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04014.10 詳細
書誌
とくがわぶんげいるいしゅう だいじゅっかん
徳川文藝類集  第十巻
廣谷雄太郎(編) 
 
 
大正14 (1925).11 廣谷国書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04014.11 詳細
書誌
とくがわぶんげいるいしゅう だいじゅういちかん
徳川文藝類集  第十一巻
廣谷雄太郎(編) 
 
 
大正14 (1925).11 廣谷国書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04014.2 詳細
書誌
とくがわぶんげいるいしゅう だいにかん
徳川文藝類集  第二巻
廣谷雄太郎(編) 
 
 
大正14 (1925).11 廣谷国書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04014.3 詳細
書誌
とくがわぶんげいるいしゅう だいさんかん
徳川文藝類集  第三巻
廣谷雄太郎(編) 
 
 
大正14 (1925).11 廣谷国書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04014.4 詳細
書誌
とくがわぶんげいるいしゅう だいよんかん
徳川文藝類集  第四巻
廣谷雄太郎(編) 
 
 
大正14 (1925).11 廣谷国書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04014.5 詳細
書誌
とくがわぶんげいるいしゅう だいごかん
徳川文藝類集  第五巻
廣谷雄太郎(編) 
 
 
大正14 (1925).11 廣谷国書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04014.6 詳細
書誌
とくがわぶんげいるいしゅう だいろくかん
徳川文藝類集  第六巻
廣谷雄太郎(編) 
 
 
大正14 (1925).11 廣谷国書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04014.7 詳細
書誌
とくがわぶんげいるいしゅう だいななかん
徳川文藝類集  第七巻
廣谷雄太郎(編) 
 
 
大正14 (1925).11 廣谷国書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04014.8 詳細
書誌
とくがわぶんげいるいしゅう だいはちかん
徳川文藝類集  第八巻
廣谷雄太郎(編) 
 
 
大正14 (1925).11 廣谷国書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04014.9 詳細
書誌
とくがわぶんげいるいしゅう だいきゅうかん
徳川文藝類集  第九巻
廣谷雄太郎(編) 
 
 
大正14 (1925).11 廣谷国書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04024 詳細
書誌
とくがわぶんげいぶんげいるいじゅう だいじゅうにかん
徳川文藝類聚 第十二巻 
廣谷雄太郎(編) 
 
 
大正14 (1925).11 廣谷国書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04090.2 詳細
書誌
はいふうりゅうたるつうしゃく
誹風柳樽通釈 第二編 
武笠三 
 
 
大正14 (1925).10 有朋堂書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04096 詳細
書誌
せんりゅうとよしわら
川柳と吉原 
佐藤紫弦 
 
 
大正14 (1925).10 岡村書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
05045.2 詳細
書誌
とうきょうししこう 
東京市史稿  
(橋梁篇 第2 )
 
 
 
大正14 (1925).10 東京市役所 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
05046.2(2) 詳細
書誌
とうきょうししこう 
東京市史稿  
(皇城篇 附図 )
 
 
 
大正14 (1925).12 東京市役所 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
06099 詳細
書誌
えほんたいこうき
絵本太閤記 
 
 
 
大正14 (1925).06 国書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
06215.1 詳細
書誌
はくち
白痴 (前) 
(ドストエフスキー全集(4) )
米山正夫訳 
 
 
大正14 (1925).10 新潮社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
06221 詳細
書誌
ばしょういちようしゅう
芭蕉一葉集 
勝峯晋風(編) 
 
 
大正14 (1925).09 紅玉堂書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
06222 詳細
書誌
ばしょうれんくひょうしゃく
芭蕉連句評釈 
勝峯晋風(編) 
 
 
大正14 (1925).12 紅玉堂書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
06250 詳細
書誌
いとこべっと
従妹ベット 
バルザック 
 
 
大正14 (1925).02 新潮社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
06257 詳細
書誌
はんざいにん
犯罪人 
シルレル 
 
 
大正14 (1925).03 南山堂書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
07066 詳細
書誌
こうえつとほういつ
光悦と抱一 
野口米次郎 
 
 
大正14 (1925).11 第一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
07074 詳細
書誌
にほんでんせつけんきゅう
日本伝説研究 
藤澤衛彦 
 
 
大正14 (1925).09 大鐙閣 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
07086 詳細
書誌
きよひらせいじはっぴゃくねん
清衡逝而八百年 
小野寺甕叟 
 
 
大正14 (1925).06 理想閣 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
07091 詳細
書誌
はこうろうぶんせん
琶江楼文選 
浅井正純 
 
 
大正14 (1925).12 浅井研究室 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
07233.10 詳細
書誌
きょうかぜんしゅう
鏡花全集 巻10 
泉鏡太郎 
 
 
大正14 (1925).12 春陽堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
07233.7 詳細
書誌
きょうかぜんしゅう
鏡花全集 巻7 
泉鏡太郎 
 
 
大正14 (1925).11 春陽堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
07238 詳細
書誌
せいほうしゅう
青峯集 
島田賢平 
 
 
大正14 (1925).08 春陽堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
07251 詳細
書誌
おしゃれきょうじょ
御洒落狂女 
本田美禅 
 
 
大正14 (1925).05 講談社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
07261 詳細
書誌
きんせいせいかつとこくぶんがく
近世生活と国文学 
麻生磯次 
 
 
大正14 (1925).10 至文堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
07305 詳細
書誌
かんぜおんふもんぼん
観世音普門品 
 
 
 
大正14 (1925).11 森江書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08281 詳細
書誌
こじきしゃかいのせいかつ
乞食社会の生活 
施乾 
 
 
大正14 (1925).01 愛愛寮 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
09000.10 詳細
書誌
こうぶんこ
廣文庫 第10 
物集高見 
 
 
大正14 (1925).09 内外書籍 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
09000.12 詳細
書誌
こうぶんこ
廣文庫 第12 
物集高見 
 
 
大正14 (1925).05 内外書籍 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
09000.5 詳細
書誌
こうぶんこ
廣文庫 第5 
物集高見 
 
 
大正14 (1925).07 内外書籍 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
09000.8 詳細
書誌
こうぶんこ
廣文庫 第8 
物集高見 
 
 
大正14 (1925).06 内外書籍 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
15018.2 詳細
書誌
てんじくとくべえいこくばなし
天笠徳兵衛韓噺ほか 
(世話狂言傑作集 第2巻)
河竹繁俊;濱村米蔵;渥美淸太郎(編) 
 
 
大正14 (1925).02 春陽堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
15018.3 詳細
書誌
てんにんむすめやぐらのにぎわい
天人娘櫓賑ほか 
(世話狂言傑作集 第3巻)
河竹繁俊;濱村米蔵;渥美淸太郎(編) 
 
 
大正14 (1925).06 春陽堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
15018.4 詳細
書誌
かんじんかんもんてくだのはじまり
漢人韓文手管始ほか 
(世話狂言傑作集 第4巻)
河竹繁俊;濱村米蔵;渥美淸太郎(編) 
 
 
大正14 (1925).07 春陽堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
15018.6 詳細
書誌
かさねものがたり
累物語ほか 
(世話狂言傑作集 第6巻)
河竹繁俊;濱村米蔵;渥美淸太郎(編) 
 
 
大正14 (1925).11 春陽堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
15025.1 詳細
書誌
たいこのおとちゆうのさんりゃく
太鼓音智勇三略ほか 
(黙阿弥全集 第8巻 )
河竹繁俊(編) 
 
 
大正14 (1925).04 春陽堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
15025.12 詳細
書誌
ほととぎすだてのききがき
早苗鳥伊達聞書ほか 
(黙阿弥全集 第12巻 )
河竹繁俊(編) 
 
 
大正14 (1925).11 春陽堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
15025.13 詳細
書誌
にんげんばんじかねのよのなか
人間萬事金世中ほか 
(黙阿弥全集 第13巻 )
河竹繁俊(編) 
 
 
大正14 (1925).08 春陽堂 畑野鳥越文庫
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.