《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:167件の内1件目から50件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
Org閲覧 非公開PDF有 OPAC検索
   
 
AA12730254 詳細
書誌
雑誌 わほん りてらしー にゅーず
和本リテラシーニューズ = The news of wahon literacy  子書誌有
日本近世文學會 
 
くずし字 
平成27 (2015).07・15 日本近世文学会 日本近世文学会
HomePage
Google
Org閲覧 PDF有
   
 
AA12730254-01
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 わほん りてらしー にゅーず
和本リテラシーニューズ = The news of wahon literacy  1
日本近世文學會 
 
くずし字 
平成27 (2015).07・15 日本近世文学会 日本近世文学会
HomePage
Google
   
 
AC01257 詳細
書誌
みやこをえがく-らくちゅうらくがいずのじだい-
京を描く-洛中洛外図の時代- 
京都文化博物館 
 
 
平成27 (2015). 京都府京都文化博物館
HomePage
Google
   
 
AC01259 詳細
書誌
たなべしょうちく・わかみやたかし くうかいとこうやさん1200ねん
田辺小竹・若宮隆志展 空海と高野山一二〇〇年 
前崎信也 
 
 
平成27 (2015). 高島屋美術部
HomePage
Google
   
 
AC01260 詳細
書誌
りんぱ400ねんきねん/げんだいさっか200にんによるにほんが・こうげいてん きょうにいきるりんぱのび
琳派400年記念/現代作家200人による日本画・工芸展 京に生きる琳派の美 
京都府・京都文化博物館 
 
 
平成27 (2015). 京都文化博物館
HomePage
Google
   
 
AC01261 詳細
書誌
まねる・まねぶ・まなぶ-ふくせいにみるきょういくとほぞん-
まねる・まねぶ・まなぶ-複製にみる教育と保存- 
 
 
 
平成27 (2015年). 京都工芸繊維大学アートマネージャー養成講座企画
HomePage
Google
   
 
AC01263 詳細
書誌

”倣う”から”創る”へ-京都高等工芸学校・京都市立美術工芸学校の図案教育Ⅱ 
岡達也 
 
 
平成27 (2015年). 京都工芸繊維大学美術工芸資料館
HomePage
Google
   
 
AC01265 詳細
書誌
きょうとがだんにみるりんぱのえっせんす-ゆーもあとうぃっと
琳派400年記念特別企画展 京都画壇にみる琳派のエッセンス-ユーモアとウィット Essence of RIMPA Appearing on Japanese Painting Circles in Kyoto-Humor and Wit 
京都画壇にみる琳派のエッセンス-ユーモアとウィット運営委員会・榊原吉郎・松尾芳樹・大竹真由・京都府立堂本印象美術館 
 
 
平成27 (2015). 京都画壇にみる琳派のエッセンス-ユーモアとウィット運営委員会・榊原吉郎・松尾芳樹・大竹真由・京都府立堂本印象美術館
HomePage
Google
   
 
AC01266 詳細
書誌
すてきなむしたち ちいさなむしたちが、ちえをだしていきているちょっとすてきなおはなし
平成27年度 美幌博物館特別展 すてきな昆虫たち 小さな虫たちが、知恵をだして生きているちょっとすてきなお話 
 
 
 
平成27 (2015). 美幌町郷土史研究会
HomePage
Google
   
 
AC01267 詳細
書誌

特別展 蔵王権現と修験の秘法 天空の神と仏の世界 
公益財団法人 三井文庫 三井記念美術館 
 
 
平成27 (2015). 公益財団法人 三井文庫 三井記念美術館
HomePage
Google
   
 
AC01268 詳細
書誌
ふじさん-しんこうとげいじゅつ-
富士山-信仰と芸術- 
「富士山-信仰と芸術」展実行委員会 
 
 
平成27 (2015). 「富士山-信仰と芸術」展実行委員会
HomePage
Google
   
 
AC01269 詳細
書誌
しゅうきとくべつてん うみをわたったいのりとおどり 
秋期特別展 海を渡った祈りと踊り 袋中上人とエイサー 
佛教大学宗教文化ミュージアム 
 
 
平成27 (2015). 佛教大学宗教文化ミュージアム
HomePage
Google
   
 
AC01270 詳細
書誌
しょくぶつ≒じょせい -いめーじはせかいをかける-
植物≒女性 -イメージは世界をかける- 
中部大学民俗資料博物館・京都工芸繊維大学美術工芸資料館 
 
 
平成27 (2015). 中部大学民俗資料博物館・京都工芸繊維大学美術工芸資料館
HomePage
Google
   
 
AC01271 詳細
書誌

近世狭山池絵図 -水下農民の狭山池改修史- 
大阪府立狭山池博物館 
 
 
平成27 (2015). 大阪府立狭山池博物館
HomePage
Google
   
 
AC01272 詳細
書誌
みついけでんせのしほう
三井家伝世の至宝 
公益財団法人 三井文庫 三井記念美術館 
 
 
平成27 (2015年). 公益財団法人 三井文庫 三井記念美術館
HomePage
Google
   
 
AC01273 詳細
書誌
べっさつみついきねんびじゅつかんかんかいかん10しゅうねんきねんとくべつてん みついけでんせのしほう
【別冊】三井記念美術館開館10周年記念特別展 三井家伝世の至宝 
公益財団法人 三井文庫 三井記念美術館 
 
 
平成27 (2015年). 公益財団法人 三井文庫 三井記念美術館
HomePage
Google
   
 
AC01274 詳細
書誌
だい26かい UBEびえんなーれ【げんだいにほんちょうこくてん】
第26回 UBEビエンナーレ【現代日本彫刻展】 
 
 
 
平成27 (2015). UBEビエンナーレ事務局
HomePage
Google
非公開
   
 
Ta00854 詳細
書誌
にほんびじゅつねんかん
日本美術年鑑 2013 
東京文化財研究所企画情報部 
 
 
独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00630 詳細
書誌

平成22年度~平成26年度「私立大学戦略的研究基盤形成支援事業」研究成果報告書≫京都における工芸文化の総合的研究 
木立 雅朗 
 
 
平成27 (2015年). 立命館大学アート・リサーチセンター
HomePage
Google
   
 
arcTB03-04744 詳細
書誌

日本の春画・艶本研究 
石上 阿希 
 
 
平成27 (2015年). 平凡社
HomePage
Google
   
 
arcTB02-01525 詳細
書誌

第293回-平成27年初春歌舞伎公演≫国立劇場 
国立劇場 
 
 
平成27 (2015年). 国立劇場
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00653 詳細
書誌

絵本版おはなし日本の歴史10≫よみがえった祇園祭 
文:児玉 祥一・絵:早川 和子 
 
 
平成27 (2015年). 岩崎書店
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00654 詳細
書誌

芸術新潮≪特集 肉筆春画レボリューション!月岡雪鼎の絢爛エロス 
新潮社 
 
 
平成27 (2015年). 新潮社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01669 詳細
書誌

天野桃隣と太白堂の系譜並びに南部畔李の俳諧 
松尾真知子 
 
 
平成27 (2015年). 和泉書院 HP
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01231 詳細
書誌

根付 = Netsuke 
駒田牧子 
 
 
平成27 (2015年). KADOKAWA
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00702 詳細
書誌

歴史REAL≫敗者の日本史≪消えた豪族・武家・皇族  
金子堅太郎 
 
 
平成27 (2015年). 洋泉社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04829 詳細
書誌

国立劇場上演資料集592≫梅雨小袖昔八丈-髪結新三-三人形≪第294回歌舞伎公演 
国立劇場調査養成部調査記録課 
 
 
平成27 (2015年). 日本芸術文化振興会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04830 詳細
書誌

日本人は日本をどうみてきたか 江戸から見る自意識の変遷 
田中 優子 
 
 
平成27 (2015年). 笠間書院
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00734 詳細
書誌

週刊日本の神社>>貴船神社 梅宮大社 愛宕神社 
加藤美香子 
 
 
平成27 (2015). デアゴスティーニ
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04868 詳細
書誌

パランプセストPalimpsest 重ね書きされた記憶 
北澤憲昭(筆)・保谷香織(編) 
 
 
平成27 (2015年). 武蔵野美術大学
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04869 詳細
書誌

パランプセストPalimpsest 記憶の重ね書き 
和田浩一(筆)・保谷香織(編) 
 
 
平成27 (2015年). 武蔵野美術大学
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00750 詳細
書誌

新版 日本の伝統芸能はおもしろい≫柳家花緑と落語を観よう 
柳家花緑・小野幸恵 
 
 
平成27 (2015年). 岩崎書店
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01680 詳細
書誌

決定版 大坂の陣 歴史検定公式ガイドブック 
北川央 
 
 
平成27 (2015年). 世界文化社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01695 詳細
書誌

截金ガラス 
山本茜・前崎信也・渞忠之 
 
 
平成27 (2015年).
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04880 詳細
書誌

国立劇場上演資料集590≫通し狂言 何層里見発見伝≪第293回歌舞伎公演 
国立劇場調査記録課 
 
 
平成27 (2015年). 日本芸術文化振興会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01232 詳細
書誌

コンテンツの秘密 ぼくがジブリで考えたこと 
川上量生 
 
 
平成27 (2015年). NHK出版
HomePage
Google
   
 
arcTB03-04894 詳細
書誌

美術手帖 2015 10≫ 特集 春画 
株式会社美術出版社 
 
 
平成27 (2015年). 株式会社美術出版社
HomePage
Google
   
 
arcTB02-01725 詳細
書誌

京都通の文化誌105≫創造する市民  
京都市生涯学習振興財団・京都市生涯学習総合センター 
 
 
平成27 (2015年). 京都市生涯学習振興財団・京都市生涯学習総合センター
HomePage
Google
   
 
arcTB02-01726 詳細
書誌

第296回 平成二十七年十一月歌舞伎公演≫国立劇場 
国立劇場 
 
 
平成27 (2015年). 国立劇場
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00756 詳細
書誌

挑む 更なる幕へ勇みし気迫「尾上松也」歌舞伎自主公演 
 
 
 
平成27 (2015年).
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00757 詳細
書誌

週刊 ビジュアル 江戸三百藩7 
立山昭彦 
 
 
平成27 (2015年). 株式会社ハーパーコリンズ・ジャパン
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00758 詳細
書誌

別冊 太陽≫錦絵春画 
竹内清乃 
 
 
平成27 (2015年). 平凡社
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00770 詳細
書誌

週刊 名画の秘密2 
クロス中山慶子 
 
 
平成27 (2015年). 株式会社デアゴスティーニ・ジャパン
HomePage
Google
   
 
arcTB02-01729 詳細
書誌
図書 げいぶんこう
芸文稿  第8号
松本節子・小林孔 
 
 
平成27 (2015年). 芸文稿の会
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00771 詳細
書誌

京都の文化財 第三十三集 
京都府教育庁指導部文化財保護課 
 
 
平成27 (2015年). 京都府教育委員会
HomePage
Google
   
 
arcTB02-01732 詳細
書誌

日経回廊1 
太田亜矢子 
 
 
平成27 (2015年). 柿木英人
HomePage
Google
   
 
arcTB02-01733 詳細
書誌

日経回廊2 
太田亜矢子 
 
 
平成27 (2015年). 柿木英人
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04906 詳細
書誌

電子出版と電子図書館の最前線を創り出す≪立命館大学文学部湯浅ゼミの挑戦 
湯浅俊彦 
 
 
平成27 (2015年). 出版メディアパル
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00786 詳細
書誌

大英博物館展≪100のモノが語る世界の歴史 
熊沢敏之 
 
 
平成27 (2015年). 株式会社筑摩書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00787 詳細
書誌

北太平洋航路案内のアーカイヴズ≪船舶データベースの一端 
松浦 章 
 
 
平成27 (2015年). 関西大学アジア文化研究センター
HomePage
      新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.