《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:48件の内1件目から48件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索      
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
AC01154 詳細
書誌
かきもりぶんこ かいかん25しゅうねんきねん とくべつてん≫しゅといたみにつどう≫しじん・はいじん・がじんたち
柿衞文庫 開館二十五周年記念 特別展≫酒都伊丹につどう≫詩人・俳人・画人たち 
財団法人柿衞文庫 
 
 
平成21 (2009年). 財団法人柿衞文庫
HomePage
Google
   
 
arcTB03-03406 詳細
書誌

平成版 浮世絵 
井堂 雅夫 
 
 
平成21 (2009年5月20日). 京都新聞出版センター
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00361 詳細
書誌

二松学舎二十一世紀COEプログラム日本文学研究の世界的拠点の構築≫研究成果報告書ワークショップ曲直瀬道三≪古医書の漢文を読む 
近世近代日本漢文班 
 
 
二松学舎大学21世紀COEプログラム事務局
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03426 詳細
書誌

国立劇場上演資料集524≫歌舞伎十八番の内 矢の根・藤娘 
国立劇場調査記録課 
 
 
平成21 (2009年). 日本芸術文化振興会
HomePage
Google
   
 
arcTB03-03500 詳細
書誌

図説≫妖怪画の系譜≪兵庫県立歴史博物館 京都国際マンガミュージアム 
兵庫県立歴史博物館 京都国際マンガミュージアム 
 
 
平成21 (2009年). 河出書房新社
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00374 詳細
書誌

地理情報から空間IT社会を切り拓く≫GIS NEXT 27号 
石見一太 
 
 
平成21 (2009年). 株式会社 ネクストパブリッシング
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00375 詳細
書誌

高島屋「貿易部」美術染色作品の記録写真集 
廣田 孝 
 
 
平成21 (2009年). 京都女子大学
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01023 詳細
書誌

日本民俗芸能巡礼 
麻国均 
 
 
平成21 (2009年). 外語教学与研究出版社
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00438 詳細
書誌

週刊古社名刹 巡拝の旅6≫祇園京都 
小林 薫 
 
 
平成21 (2009年). 集英社
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00440 詳細
書誌

週刊世界百不思議No.21≫四谷怪談「お岩さんの祟り」の真相 
菅池 洋也 
 
 
平成21 (2009年). 講談社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00468 詳細
書誌

CG再現 東海道五十三次 
吉岡 哲巨 
 
 
平成21 (2009年). 双葉社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-03514 詳細
書誌

なにわ・大阪文化遺産学叢書10≫大坂代官 竹垣直道日記(三) 
藪田 貫 
 
 
平成21 (2009年). 関西大学・なにわ大坂文化遺産学研究センター
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00478 詳細
書誌

デジタルアーカイブにおける「資料基盤」統合化モデルの研究 
研谷 紀夫 
 
 
平成21 (2009年). 勉誠出版
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03910 詳細
書誌

句碑めぐりひとめぐり≪向島百花園 
橋本 謙一 
 
 
平成21 (2009年). 金屋竺仙
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03911 詳細
書誌

歌舞伎の客 風 
藤井 康雄 
 
 
平成21 (2009年). 藤井 康雄
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01123 詳細
書誌

役者評判記の世界 
園田学園女子大学近松研究所 
 
 
平成21 (2009年). 園田学園女子大学近松研究所
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01194 詳細
書誌

デジタルヒューマニティーズの可能性 
情報処理学会 
 
 
平成21 (2009年). 情報処理学会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00642 詳細
書誌

奈良女子大学21世紀COEプログラム報告集Vol.23≪都城制研究(2) 宮中枢部の形成と展開-大極伝の成立をめぐって-≪古代日本形成の特質解明の研究教育拠点 
奈良女子大学21世紀COEプログラム古代日本形成の特質解明の研究教育拠点 
 
 
平成21 (2009年). 奈良女子大学21世紀COEプログラム古代日本形成の特質解明の研究教育拠点
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00643 詳細
書誌

奈良女子大学21世紀COEプログラム報告集Vol.24≪古代都市とその思想≪古代日本形成の特質解明の研究教育拠点 
奈良女子大学21世紀COEプログラム古代日本形成の特質解明の研究教育拠点 
 
 
平成21 (2009年). 奈良女子大学21世紀COEプログラム古代日本形成の特質解明の研究教育拠点
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00644 詳細
書誌

奈良女子大学21世紀COEプログラム報告集Vol.25≪正倉院文書の訓読と注釈 啓・書状編(1)≪古代日本形成の特質解明の研究教育拠点 
奈良女子大学21世紀COEプログラム古代日本形成の特質解明の研究教育拠点 
 
 
平成21 (2009年). 奈良女子大学21世紀COEプログラム古代日本形成の特質解明の研究教育拠点
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00646 詳細
書誌

新発見「豊臣期大坂図屏風」の魅力-オーストリア・グラーツの古城と日本-・新発見「豊臣期大坂図屏風を読む≪」国際シンポジウム報告書 
関西大学なにわ・大阪文化遺産学研研究センター 
 
 
平成21 (2009年). 関西大学なにわ・大阪文化遺産学研研究センター
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00647 詳細
書誌

新発見「豊臣期大坂図屏風」≪」国際シンポジウム報告書 
関西大学なにわ・大阪文化遺産学研研究センター 
 
 
平成21 (2009年). 関西大学なにわ・大阪文化遺産学研研究センター
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04786 詳細
書誌

Aube 比較藝術学04・05≫特集 たべる 
京都造形芸術大学比較藝術学研究センター 
 
 
平成21 (2009年). 淡交社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00675 詳細
書誌

感じる表す美術資料 
浜島書店編集部 
 
 
平成21 (2009年). 浜島書店
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00676 詳細
書誌

なにわ・大阪文化遺産学叢書11≫八尾安中新田会所跡 植田家の文化遺産 
関西大学なにわ・大阪文化遺産学研究センター 
 
 
平成21 (2009年). 関西大学なにわ・大阪文化遺産学研究センター
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01646 詳細
書誌

京都市立芸術大学 日本伝統音楽研究センター研究報告4≫民俗芸能における神楽の諸相 
吉川 周平 
 
 
平成21 (2009年). 京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01651 詳細
書誌

The interrelationship of relics and images in Christian and Buddhist culture 
秋山聰・冨澤かな 
 
 
平成21 (2009年). Global COE Program DALS Graduate School of Humanities and Sociology University of Tokyo
HomePage
Google
   
 
arcTB03-04813 詳細
書誌

情報歴史学入門 
後藤真・田中正流・師茂樹 
 
 
平成21 (2009年). 金壽堂出版
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00706 詳細
書誌

なにわ・大阪文化遺産学叢書9≫長島侯増山雪斎独楽園賀詞帖 
関西大学なにわ・大阪文化遺産学研究センター 
 
 
平成21 (2009年). 関西大学なにわ・大阪文化遺産学研究センター
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00707 詳細
書誌

なにわ・大阪文化遺産学叢書12≫金属製品の保存処理-本山コレクションを対象に- 考古遺跡の分析学的研究-14C年代測定・粒度分析・堆積物X線像・安定同位体比 
米田文孝・千葉太朗・影山陽子 
 
 
平成21 (2009年). 関西大学なにわ・大阪文化遺産学研究センター
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00712 詳細
書誌

奈良女子大学21世紀COEプログラム報告集Vol.27≫古代日本形成の特質解明の研究教育拠点 都城制研究(3) 古代都城と条坊制-下三橋遺跡をめぐって 
奈良女子大学21世紀COEプログラム古代日本形成の特質解明の研究教育拠点 
 
 
平成21 (2009年). 奈良女子大学21世紀COEプログラム古代日本形成の特質解明の研究教育拠点
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00713 詳細
書誌

奈良女子大学21世紀COEプログラム報告集Vol28≫古代日本形成の特質解明の研究教育拠点 古代都市の空間構造と思想 -その現代的展開を目指して- 
奈良女子大学21世紀COEプログラム古代日本形成の特質解明の研究教育拠点 
 
 
平成21 (2009年). 奈良女子大学21世紀COEプログラム古代日本形成の特質解明の研究教育拠点
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01684 詳細
書誌

映像アーカイブのノート Editorial notebook:archives of moving image 
映像メディア創造機構 
 
 
平成21 (2009年). 映像メディア創造機構
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01685 詳細
書誌

肉体の叛乱-舞台1968/存在のセミオロジー 
前田富士男・渡部葉子・森下隆・本間友・土方巽 
 
 
平成21 (2009年). 慶應義塾大学アート・センター
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00775 詳細
書誌

Global COE program international conference series no. 2≫Bazac Flaubert la genese de linterpretation 
InternationalConferenceHermeneuticStudyandEducationofTextualConfigration・松澤和宏 
 
 
平成21 (2009年). Graduate School of Letters Nagoya University
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00782 詳細
書誌

文部科学書オープン・リサーチ・センター整備事業(平成17~21年度) ORCNANA報告書≫シンポジウム・公開講座・研究発表会2008 
丸茂美惠子・日本大学芸術学部NANA研究室・ORCNANAプロジェクト・ORCNANA全国調査研究会 
 
 
平成21 (2009年). 日本大学芸術学部NANA研究室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00792 詳細
書誌

日本のアート・ドキュメンテーション -- 20年の達成 : MLA連携の現状、課題、そして将来≪予稿集+資料編 
水谷長志・山崎美和 
 
 
平成21 (2009年). アート・ドキュメンテーション学会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00808 詳細
書誌

4≫若手研究者支援プログラム≪奈良女子大学21世紀COEプログラム古代日本形成の特質解明の研究教育拠点 
奈良女子大学21世紀COEプログラム古代日本形成の特質解明の研究教育拠点 
 
 
平成21 (2009年). 奈良女子大学21世紀COEプログラム古代日本形成の特質解明の研究教育拠点
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00811 詳細
書誌

都市 再生と創造性 
大阪市立大学都市研究プラザ 
 
 
平成21 (2009年). 大阪市立大学都市研究プラザ
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00812 詳細
書誌

社会的接点としてのアートマネジメント = Art management as social interface 
大阪市立大学都市研究プラザグローバルCOE文化創造ユニット 
 
 
平成21 (2009年). 大阪市立大学都市研究プラザ
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00814 詳細
書誌

義太夫節SPレコード目録≪国立文楽劇場所蔵 
国立文楽劇場事業推進課 
 
 
平成21 (2009年). 日本芸術文化振興会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04919 詳細
書誌

大阪の神社関係記事≪明治三九-四一年 「大阪朝日新聞」「大阪毎日新聞」 
大谷渡・和住香織 
 
 
平成21 (2009年). 関西大学なにわ・大阪文化遺産学研究センター
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01757 詳細
書誌

v. 2, 2008≫CARLS series of advanced study of logic and sensibility 
Keio Gijuku Daigaku. Centre for Advanced Research on Logic and Sensibility 
 
 
平成21 (2009年). Keio University, Centre for Advanced Research on Logic and Sensibility
HomePage
Google
   
 
arcTB03-04954 詳細
書誌

立命館大学京都文化講座 「京都に学ぶ」 2 ≫ 京の乱 
立命館大学文学部 京都文化講座委員会 
 
 
平成21 (2009年). 白川書院
HomePage
Google
   
 
arcTB03-04955 詳細
書誌

立命館大学京都文化講座「京都に学ぶ」4 ≫京の生活 
立命館大学文学部 京都文化講座委員会 
 
 
平成21 (2009年). 白川書院
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00841 詳細
書誌

よみがえる金沢城2≪今に残る魅力をさぐる 
石川県金沢城調査研究所 
 
 
平成21 (2009年). 石川県教育委員会 
HomePage
Google
   
 
arcTB02-01785 詳細
書誌

Vol.68 No.4 ≫ THE JOURNAL OF ASIAN STUDIES 
Jeffrey N. Wasserstrom,University of California,Irvine 
 
 
平成21 (2009年). CAMBRIDGE UNIVERSITY PRESS
HomePage
Google
   
 
詳細
書誌
CD
第五回記念スペシャル≫渋谷繁昌亭≪東西本格派 夢の競演! 
宮本 晃 
 
 
平成21 (2009年). 小学館
HomePage
      新規検索     Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.