《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:27件の内1件目から27件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索      
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
hayZA03-002-0039
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 きんせいぶんげい
近世文藝  39
日本近世文学会 
日本近世文學會
 
 
昭和58 (1983).10・30 日本 日本近世文学会 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayZA03-002-0039
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 きんせいぶんげい
近世文藝  39
日本近世文学会 
日本近世文學會
 
 
昭和58 (1983).10・30 日本 日本近世文学会 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayZA03-005-0074
親子両書誌を表示
詳細
書誌
ふうぞく : にほん ふうぞくし がっかい かいし
風俗 : 日本風俗史学会会誌  74(22-1)
日本風俗史学会 
 
 
昭和58 (1983).03・10 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayZA03-005-0075
親子両書誌を表示
詳細
書誌
ふうぞく : にほん ふうぞくし がっかい かいし
風俗 : 日本風俗史学会会誌  75(22-2)
日本風俗史学会 
 
 
昭和58 (1983).06・10 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayZA03-005-0076
親子両書誌を表示
詳細
書誌
ふうぞく : にほん ふうぞくし がっかい かいし
風俗 : 日本風俗史学会会誌  76(22-3)
日本風俗史学会 
 
 
昭和58 (1983).09・10 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayZA03-005-0077
親子両書誌を表示
詳細
書誌
ふうぞく : にほん ふうぞくし がっかい かいし
風俗 : 日本風俗史学会会誌  77(22-4)
日本風俗史学会 
 
 
昭和58 (1983).12・10 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcZA02-004-0079
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かみがた げいのう
上方芸能  79
上方落語をきく会 
 
 
昭和58 (1983).01・10 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcZA02-004-0081
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かみがた げいのう
上方芸能  81
上方落語をきく会 
 
 
昭和58 (1983).07・10 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcZA02-004-0082
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かみがた げいのう
上方芸能  82
上方落語をきく会 
 
 
昭和58 (1983).10・10 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayZA03-006-0040
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 きかん こせんりゅう
季刊古川柳  40
川柳雑俳研究会 
 
 
昭和58 (1983).12・10 川柳雑俳研究会 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
01262 詳細
書誌
はりごまのぶんかし
春駒の文化史 
本間雅彦 
 
 
昭和58 (1983).10 てずから工房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01581.22 詳細
書誌
しょうほんちかまつぜんしゅう
正本近松全集  22
近松書誌研究会(編) 
 
 
昭和58 (1983).10 勉誠社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02006.4 詳細
書誌
めいじのえんげい
明治の演芸 
(演芸資料選書 1)
倉田喜弘(編) 
 
 
昭和58 (1983).10 国立劇場芸能調査室 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04002.1 詳細
書誌
事典 にほんこてんぶんがくだいじてん
日本古典文学大辞典 あ-かほ  第1巻
日本古典文学大辞典編集委員会編集 
 
 
昭和58 (1983).10 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04010.7 詳細
書誌
せんそうじにっき だいななかん
浅草寺日記  第七巻
 
 
 
昭和58 (1983).10 金龍山浅草寺 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08140 詳細
書誌
かぶきのげい
歌舞伎の芸 
落合清彦 
 
 
昭和58 (1983).10 東京書籍 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13007.1 詳細
書誌
きょうとまちぶれしゅうせい
京都町触集成 第1巻 
京都町触研究会(編) 
 
 
昭和58 (1983).10 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.445 詳細
書誌
ほんちょうごえん
本朝語園 
(古典文庫 445)
[孤山居士編] 
 
 
昭和58 (1983).10 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16135 詳細
書誌
しんじょうねんろん
新情念論 
神澤惣一郎 
 
 
昭和58 (1983).10 創文社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16284 詳細
書誌
さけはみちづれ
酒は道づれ 
(娘と私のウィーン日記 )
河竹登志夫 
 
 
昭和58 (1983).10 南窓社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18129 詳細
書誌
にほんのきんせいぶんがく
日本の近世文学 
荒木繁ほか(編) 
 
 
昭和58 (1983).10 新日本出版社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18222.39 詳細
書誌
雑誌 きんせいぶんげい
近世文藝  第39号
守隋憲治(編) 
 
 
昭和58 (1983).10 日本近世文学会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18244.51-10 詳細
書誌
ぶんがく
文学 第51巻 第10号 
 
 
 
昭和58 (1983).10 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18252.81 詳細
書誌
雑誌 こくぶんがくけんきゅう
国文学研究  第81集
国東文麿編集代表 
 
 
昭和58 (1983).10 早稲田大学国文学会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19102.717 詳細
書誌
雑誌 こくごとこくぶんがく
国語と国文学  717号
東京大学国語国文学会(編) 
 
 
昭和58 (1983).10 至文堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90148.05-09 詳細
書誌
雑誌 ぶんげいとひひょう
文芸と批評  第5巻 第9号(通巻第49号)
文芸と批評の会 
 
 
昭和58 (1983).10 文芸と批評の会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google CiNii
   
 
AC01256 詳細
書誌
図録 トクベツ テンランカイ サンスイ : シソウ ト ビジュツ
特別展覧会山水 : 思想と美術 
京都国立博物館 
 
 
昭和58 (1983).1003 京都国立博物館 立命館ARC
HomePage
      新規検索     Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.