《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:78件の内1件目から50件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
hayZA01-001-0065
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 うきよえげいじゅつ
浮世絵芸術  065号 子書誌有
日本浮世絵協会 
国際浮世絵学会
 
 
昭和55 (1980).10・01 日本浮世絵協会 林美一
HomePage
Google
   
 
hayZA01-001-0066
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 うきよえげいじゅつ
浮世絵芸術  066号 子書誌有
日本浮世絵協会 
国際浮世絵学会
 
 
昭和55 (1980).12・20 日本浮世絵協会 林美一
HomePage
Google
   
 
hayZA03-003-0019
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 きんせいぶんげい けんきゅうとひょうろん
近世文芸 研究と評論  19
研究と評論の会 
早大文学部神保研究室
 
 
昭和55 (1980).11・15 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayZA03-005-0061
親子両書誌を表示
詳細
書誌
ふうぞく : にほん ふうぞくし がっかい かいし
風俗 : 日本風俗史学会会誌  61(18-2)
日本風俗史学会 
 
 
昭和55 (1980).02・15 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayZA03-005-0063
親子両書誌を表示
詳細
書誌
ふうぞく : にほん ふうぞくし がっかい かいし
風俗 : 日本風俗史学会会誌  63(19-1)
日本風俗史学会 
 
 
昭和55 (1980).06・10 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayZA03-005-0064
親子両書誌を表示
詳細
書誌
ふうぞく : にほん ふうぞくし がっかい かいし
風俗 : 日本風俗史学会会誌  64(19-2)
日本風俗史学会 
 
 
昭和55 (1980).09・10 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayZA03-005-0065
親子両書誌を表示
詳細
書誌
ふうぞく : にほん ふうぞくし がっかい かいし
風俗 : 日本風俗史学会会誌  65(19-3・4)
日本風俗史学会 
 
 
昭和55 (1980).12・10 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayZA02-004-0012
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 しぜん と ぶんか : みんな で まもる : きかん
自然と文化 : みんなで守る : 季刊  '80夏号
観光資源保護財団 
 
 
(1980).06・15 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayZA02-004-0013
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 しぜん と ぶんか : みんな で まもる : きかん
自然と文化 : みんなで守る : 季刊  '81新春号
観光資源保護財団 
 
 
(1980).12・15 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcZA02-004-0064
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かみがた げいのう
上方芸能  64
上方落語をきく会 
 
 
昭和55 (1980).01・10 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcZA02-004-0065
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かみがた げいのう
上方芸能  65
上方落語をきく会 
 
 
昭和55 (1980).03・10 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcZA02-004-0066
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かみがた げいのう
上方芸能  66
上方落語をきく会 
 
 
昭和55 (1980).06・10 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcZA02-004-0067
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かみがた げいのう
上方芸能  67
上方落語をきく会 
 
 
昭和55 (1980).08・10 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcZA02-004-0068
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かみがた げいのう
上方芸能  68
上方落語をきく会 
 
 
昭和55 (1980).11・10 立命館ARC
HomePage
Google
CiNii
   
 
cinii40000768924
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
絵入狂言本の文体について 
(近世文芸 .33)
鎌倉 恵子 
絵入狂言本 
 
(1980).10 日本近世文学会 笠間書院(発売)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00744 詳細
書誌
図書 しゃれほん たいせい
洒落本大成   第十巻
洒落本大成編集委員会編 
 
 
昭和55 (1980).1010 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB01-00327 詳細
書誌
図書 にほん めいしょ ふうぞく ずえ
日本名所風俗図会 江戸の巻2  4
朝倉治彦ほか 
池田弥三郎, 野間光辰, 水上勉
 
 
昭和55 (1980).10 角川書店 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
00192 詳細
書誌
えどかぶきろん
江戸歌舞伎論 
服部幸雄 
 
 
昭和55 (1980).12 法政大学出版局 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00308 詳細
書誌
そがものがたりならびにそがもののけんきゅう
曽我物語並びに曽我物の研究 
塚崎進 
 
 
昭和55 (1980).10 笠間書院 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00383 詳細
書誌
めいじえんげきろんし
明治演劇論史 
松本伸子 
 
 
昭和55 (1980).11 演劇出版社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00420 詳細
書誌
おんながたえしかぶきをえがく
女形絵師歌舞伎を描く 
富田宏・中村時枝 
 
 
昭和55 (1980).12 東京新聞出版局 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00618 詳細
書誌
まくまのひととき
幕間のひととき 
河竹登志夫 
 
 
昭和55 (1980).12 角川書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00772.2 詳細
書誌
ぎだゆうねんぴょう
義太夫年表 近世篇 寛政-文政  第2巻
祐田善雄稿;義太夫年表近世篇刊行会(編) 
 
 
昭和55 (1980).10 八木書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01021 詳細
書誌
しょうちくななじゅうねんし
松竹七十年史 演目名索引 
(演劇書索引シリーズ )
国立劇場芸能調査室(編) 
 
 
昭和55 (1980).12 国立劇場・調査養成部・芸能調査室 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01084 詳細
書誌
なかじまそういんしゅう
中島棕隠集 
(上方芸文叢刊 6 )
野間光辰解題 
 
 
昭和55 (1980).10 八木書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01294.3 詳細
書誌
ほうじょうだんすいしゅう
北条團水集 草子篇 第三巻 
(近世文芸資料 )
野間光辰他(編) 
 
 
昭和55 (1980).11 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01294.4 詳細
書誌
ほうじょうだんすいしゅう
北条團水集 草子篇 第四巻 
(近世文芸資料 )
野間光辰他(編) 
 
 
昭和55 (1980).11 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01358.8 詳細
書誌
きのかいおんぜんしゅう
紀海音全集 第八巻 
海音研究会(編) 
 
 
昭和55 (1980).12 清文堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01392 詳細
書誌
にしとひがしのかぶき
西と東の歌舞伎 
山口廣一 
 
 
昭和55 (1980).10 演劇出版社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01557 詳細
書誌
かぶきはいきている
歌舞伎は生きている 
濱村米蔵 
 
 
昭和55 (1980).12 演劇出版社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01581.12 詳細
書誌
しょうほんちかまつぜんしゅう
正本近松全集  12
近松書誌研究会(編) 
 
 
昭和55 (1980).11 勉誠社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01581.S-1 詳細
書誌
しょうほんちかまつぜんしゅう
正本近松全集 近松浄瑠璃本奥書集覧  別巻1
近松書誌研究会(編) 
 
 
昭和55 (1980).11 勉誠社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
03039.2 詳細
書誌
ぞくにほんかようしゅうせい
続日本歌謡集成 巻2: 中世編 
志田延義(編) 
 
 
昭和55 (1980).10 東京堂出版 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
03039.3 詳細
書誌
ぞくにほんかようしゅうせい
続日本歌謡集成 巻3: 近世編 
浅野建二(編) 
 
 
昭和55 (1980).11 東京堂出版 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
03039.4 詳細
書誌
ぞくにほんかようしゅうせい
続日本歌謡集成 巻4: 近世編  
浅野建二(編) 
 
 
昭和55 (1980).12 東京堂出版 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
03083.1 詳細
書誌
さいとうしょうぞうちょさくしゅう
斎藤昌三著作集  第一巻
斎藤昌三 
 
 
昭和55 (1980).12 八潮書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
03083.2 詳細
書誌
さいとうしょうぞうちょさくしゅう
斎藤昌三著作集  第二巻
斎藤昌三 
 
 
昭和55 (1980).12 八潮書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
05024 詳細
書誌
ゆうひかくひゃくねんし
有斐閣百年史 
矢作勝美 
 
 
昭和55 (1980).10 有斐閣 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
07227.1 詳細
書誌
とうとのれんかいさんじゅうねんのあゆみ
東都のれん会三十年の歩み 本巻 
 
 
 
昭和55 (1980).10 東都のれん会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
07227.2 詳細
書誌
とうとのれんかいさんじゅうねんのあゆみ
東都のれん会三十年の歩み 別巻 
 
 
 
昭和55 (1980).10 東都のれん会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08030 詳細
書誌
かぶきおんがくしゅうせい(かみがたへん)
歌舞伎音楽集成(上方編) 
杵屋栄左衛門 
 
 
昭和55 (1980).11 芸能発行所 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08137 詳細
書誌
げきだんごじゅうねん わたしのぜんしんざし
劇団五十年 わたしの前進座史 
中村翫右衛門 
 
 
昭和55 (1980).10 未来社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11002.5 詳細
書誌
げんしょくうきよえだいひゃっかじてん
原色浮世絵大百科事典 第5巻 風俗 
日本浮世絵協会(編) 
 
 
昭和55 (1980).10 大修館書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11002.7 詳細
書誌
げんしょくうきよえだいひゃっかじてん
原色浮世絵大百科事典 第7巻 作品2 清長ー歌麿 
日本浮世絵協会(編) 
 
 
昭和55 (1980).12 大修館書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11010.8 詳細
書誌
ずいひつひゃっかえん
随筆百花苑 第8巻 風俗世相篇2 
朝倉治彦ほか(編) 
 
 
昭和55 (1980).11 中央公論社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11011.16 詳細
書誌
ぼうそうのむかしばなし
房総の昔話 
(昔話研究資料叢書 16 )
川端豊彦ほか編(著) 
 
 
昭和55 (1980).11 三弥井書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12001.25 詳細
書誌
ぶらく
部落(2) 
(日本庶民生活史料集成 第25巻 )
谷川健一編集委員代表 
 
 
昭和55 (1980).12 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12018.7 詳細
書誌
よせげい/まんざい・まんざい・まんざい
寄席芸4/萬歳・万才・漫才 
(大衆芸能資料集成 第7巻 )
小島貞二(編) 
 
 
昭和55 (1980).11 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13004.1 詳細
書誌
ほうじょうき・つれづれぐさ
方丈記・徒然草 
(図説 日本の古典 10 )
三木紀人ほか 
 
 
昭和55 (1980).12 集英社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13004.19 詳細
書誌
きょくていばきん
曲亭馬琴 
(図説 日本の古典 19 )
水野稔ほか 
 
 
昭和55 (1980).10 集英社 畑野鳥越文庫
HomePage
      新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.