《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:71件の内1件目から50件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
hayZA01-001-0058
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 うきよえげいじゅつ
浮世絵芸術  058号 子書誌有
日本浮世絵協会 
国際浮世絵学会
 
 
昭和53 (1978).12・10 日本浮世絵協会 林美一
HomePage
Google
   
 
hayZA03-003-0014
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 きんせいぶんげい けんきゅうとひょうろん
近世文芸 研究と評論  14
研究と評論の会 
早大文学部神保研究室
 
 
昭和53 (1978).06・10 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayZA03-003-0015
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 きんせいぶんげい けんきゅうとひょうろん
近世文芸 研究と評論  15
研究と評論の会 
早大文学部神保研究室
 
 
昭和53 (1978).10・10 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayZA03-005-0056
親子両書誌を表示
詳細
書誌
ふうぞく : にほん ふうぞくし がっかい かいし
風俗 : 日本風俗史学会会誌  56(16-3・4)
日本風俗史学会 
 
 
昭和53 (1978).10・01 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayZA02-004-0006
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 しぜん と ぶんか : みんな で まもる : きかん
自然と文化 : みんなで守る : 季刊  '78春号
観光資源保護財団 
 
 
(1978).03・15 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayZA02-004-0007
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 しぜん と ぶんか : みんな で まもる : きかん
自然と文化 : みんなで守る : 季刊  '78冬号
観光資源保護財団 
 
 
(1978).12・15 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcZA02-004-0057
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かみがた げいのう
上方芸能  57
上方落語をきく会 
 
 
昭和53 (1978).07・10 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcZA02-004-0058
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かみがた げいのう
上方芸能  58
上方落語をきく会 
 
 
昭和53 (1978).08・10 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcZA02-004-0059
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かみがた げいのう
上方芸能  59
上方落語をきく会 
 
 
昭和53 (1978).11・10 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00736 詳細
書誌
図書 しゃれほん たいせい
洒落本大成   第ニ巻
洒落本大成編集委員会編 
 
 
昭和53 (1978).1110 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00847 詳細
書誌
図書 しょうせき せいれんほう . しょうせき せいぞうべん . しょうせきへん
硝石製煉法 . 硝石製造弁 . 硝石篇 
(江戸科学古典叢書 12)
大矢真一 、 青木国夫 
 
 
昭和53 (1978).11.17 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
arcZA01-00006-15
親子両書誌を表示
詳細
書誌
年鑑
ACC CM年鑑 1978 
全日本CM協議会 
 
 
昭和53 (1978).07・15 株式会社三彩社 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
00068 詳細
書誌
あわとあわじのにんぎょうしばい
阿波と淡路の人形芝居 
久米惣七 
 
 
昭和53 (1978).10 教育出版センター 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00311 詳細
書誌
しもさとせんぞうあてふうげつまごすけしょかん
下郷千蔵宛風月孫助書簡 
大谷篤蔵 
 
 
昭和53 (1978).11 菱源印刷 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00485 詳細
書誌
よめるねんぴょう
読める年表 昭和53年間・知っておきたい100の事件史 
(現代用語の基礎知識 別冊付録 )
松島栄一監修 
 
 
昭和53 (1978).12 自由国民社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00547 詳細
書誌
えんげきはくぶつかんごじゅうねん
演劇博物館五十年 
(昭和の演劇とともに )
演劇博物館 
 
 
昭和53 (1978).10 演劇博物館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01261.1 詳細
書誌
ぶんやぶしじょうるりしゅう
文弥節浄瑠璃集  
佐々木義栄 
 
 
昭和53 (1978).12 佐渡人形芝居保存会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01291.3 詳細
書誌
なんぽしゅう
南畝集 第三巻 
(近世文芸資料 )
大澤美夫(編) 
 
 
昭和53 (1978).11 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01291.4 詳細
書誌
なんぽしゅう
南畝集 第四巻 
(近世文芸資料 )
大澤美夫(編) 
 
 
昭和53 (1978).11 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01381.2 詳細
書誌
ずろく
図録 第二集 
 
 
 
昭和53 (1978).10 演劇博物館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01581.7 詳細
書誌
しょうほんちかまつぜんしゅう
正本近松全集  7
近松書誌研究会(編) 
 
 
昭和53 (1978).12 勉誠社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02020.1 詳細
書誌
こっけいざつだん
滑稽雑談 第一巻 
四時堂其諺 
 
 
昭和53 (1978).12 ゆまに書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02020.2 詳細
書誌
こっけいざつだん
滑稽雑談 第二巻 
四時堂其諺 
 
 
昭和53 (1978).12 ゆまに書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
03000.45 詳細
書誌
へいけものがたり ちくはくえんぼん
平家物語:竹柏園本 
(天理圖書館善本叢書 和書之部 45)
天理圖書館善本叢書和書之部編集委員会(編) 
 
 
昭和53 (1978).11 天理大學出版部 , 八木書店 (製作発売) 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
03000.46 詳細
書誌
へいけものがたり ちくはくえんぼん
平家物語:竹柏園本 
(天理圖書館善本叢書 和書之部 46)
天理圖書館善本叢書和書之部編集委員会(編) 
 
 
昭和53 (1978).11 天理大学出版部 , 八木書店 (製作発売) 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
03029.5 詳細
書誌
えどちょうにんのけんきゅう
江戸町人の研究 第五巻 
西山松之助(編) 
 
 
昭和53 (1978).11 吉川弘文館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04010.2 詳細
書誌
せんそうじにっき だいにかん
浅草寺日記  第二巻
 
 
 
昭和53 (1978).10 金龍山浅草寺 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04107 詳細
書誌
しんぴのひかりおーろら
神秘の光オーロラ 
(NHKブックス 329 )
小口高 
 
 
昭和53 (1978).10 日本放送出版協会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04123 詳細
書誌
にじゅういっせいきへのてんぼう
21世紀への展望 
(国際通信未来像 )
国際電信電話株式会社 
 
 
昭和53 (1978).11 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
05036.2 詳細
書誌
めいじたいしょうずし
明治大正図誌 第2巻 
(東京二 )
小木新造他(編) 
 
 
昭和53 (1978).10 筑摩書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
05050.4 詳細
書誌
しんじゅくくぶんかざいそうごうちょうさほうこくしょ
新宿区文化財総合調査報告書(4) 
東京都新宿区教育委員会 
 
 
昭和53 (1978).12 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
07169 詳細
書誌
きく
 
(エナジー対話 第12号 )
エッソ・スタンダード石油 
 
 
昭和53 (1978).12 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08093 詳細
書誌
いちかわだんじゅうろう
市川団十郎 
(日本を創った人びと20 )
服部幸雄 
 
 
昭和53 (1978).11 平凡社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11018.2 詳細
書誌
そはくじゅっしゅ
鼠璞十種 中巻 
三田村鳶魚(編) 
 
 
昭和53 (1978).10 中央公論社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11018.3 詳細
書誌
そはくじゅっしゅ
鼠璞十種 下巻 
三田村鳶魚(編) 
 
 
昭和53 (1978).12 中央公論社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12002.s 詳細
書誌
そうごうげいのうしねんぴょう
総合芸能史年表 
(日本庶民文化史料集成 別巻 )
藝能史研究会 
 
 
昭和53 (1978).12 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13001.2 詳細
書誌
しゃれぼんたいせい
洒落本大成 第2巻 
水野稔(代表)(編) 
 
 
昭和53 (1978).11 中央公論社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13004.1 詳細
書誌
こじき
古事記 
(図説 日本の古典 1 )
神田秀夫ほか 
 
 
昭和53 (1978).12 集英社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13004.14 詳細
書誌
ばしょう・ぶそん
芭蕉・蕪村 
(図説 日本の古典 14 )
白石悌三ほか 
 
 
昭和53 (1978).10 集英社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.385 詳細
書誌
にほんしでんせんりゅうきょうく
日本史伝川柳狂句  18
(古典文庫 385)
岡田三面子編著;中西賢治校訂 
 
 
昭和53 (1978).10 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.386 詳細
書誌
せんくれんがしゅう
千句連歌集(文和千句;紫野千句;初瀬千句)  1
(古典文庫 386)
島津忠夫[ほか](編) 
 
 
昭和53 (1978).11 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.387 詳細
書誌
したくさ そうぎくしゅう そうばいぼん
下草:宗祇句集・宗梅本 
(古典文庫 387)
[宗祇著];両角倉一(編) 
 
 
昭和53 (1978).12 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
15000.1 詳細
書誌
にほんのげいだん
日本の芸談 1 
(歌舞伎 Ⅰ )
五世尾上菊五郎ほか 
 
 
昭和53 (1978).1 九藝出版 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
15000.3 詳細
書誌
にほんのげいだん
日本の芸談 3 
(能 狂言 文楽 )
喜多六平太ほか 
 
 
昭和53 (1978).12 九藝出版 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
15000.5 詳細
書誌
にほんのげいだん
日本の芸談 5 
(新派 新国劇 喜劇 )
花柳章太郎ほか 
 
 
昭和53 (1978).11 九藝出版 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
15027.5 詳細
書誌
おおさかこうぎょうりゃくねんぴょう
大阪興行略年表(5) 
(近代歌舞伎年表編纂資料・4 )
近代歌舞伎年表編纂室 
 
 
昭和53 (1978).11 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16137 詳細
書誌
じょうねんのけいじじょうがく
情念の形而上学 
神澤惣一郎 
 
 
昭和53 (1978).11 創文社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16217.79 詳細
書誌
えいがねんかん
映画年鑑 1979年版 
今村三四夫(編) 
 
 
昭和53 (1978).12 時事映画通信社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16218.79 詳細
書誌
えいがかんめいぼ
映画館名簿 1979年 
(日本映画製作者連盟配給部会編 )
 
 
 
昭和53 (1978).12 時事映画通信社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17015.1 詳細
書誌
しょもつそうさく
書物捜索  
横山重 
 
 
昭和53 (1978).11 角川書店 畑野鳥越文庫
HomePage
      新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.